HONEYMOON / 刹那にめぇる | |||
![]() |
|||
2001年08月29日(水)疲れた〜 |
|||
なぁんか涼しくなったり暑くなったりするから、身体が追いついてかない今日この頃(苦笑) まぁ涼しいのは嬉しいんだけどねぇ。 朝なんか真夏に比べて歩きやすくなったし、また明日も頑張ろう! |
|||
2001年08月28日(火)J-PHONEorDoCoMo? |
|||
あともう少しで携帯が一年経つなぁ…いや、今日請求書届いてたから(笑) いまやJ-PHONEも大きくなったし(笑)新機種がゾクゾクた発表される中、持っている携帯を替えたくて替えたくて仕方ないのだ(^^; 前にも書いたけど、悩んでいた2機種は止めて、今は三菱製の携帯が欲しいのだ!(>_<) だって1Mb積んでるんだよ〜?(笑) その他にもATOKも入ってるしぃ〜今のこの携帯、漢字変換がまったくもっておバカだからメールを打つのに一苦労(苦笑) パソコンの様にはいかないのが現実(笑) って焦点がズレてるって(笑) なーんでJ-PHONEにしたかというと気にいった機種がJ-PHONEにしかなかったからですな(笑) 初代まめぞう君☆ いまは三代目となっているけど(笑) 二代目が出た時にもうこれ以上出ないという噂が広がってたから、三代目が出た時、まめ普旧委員会がどれほど大喜びしたことか(笑) また焦点がズレてるし(笑) 気にいった機種があったというのが(J-PHONEを)選んだ理由だけど、多分そうじゃなくってもきっとJ-PHONEを選んでたと思うのだ☆ 料金プランとかも安いだろうし、なによりもドコモよりも繋がりやすいし使いやすいという利点が(笑) 回りはJ-PHONEユーザーかドコモユーザーしかいなかったしねぇ。 その他のユーザーなんていないに等しかったし(笑) これが選んだ理由でし☆(^^) |
|||
2001年08月26日(日)ダイエット?(笑) |
|||
最近、妹に付き合って会社まで歩いているんだけど、これがいい運動になっているんだけど今日のあるある大辞典を見てて意味ないのかなぁ…?と思ってしまったのだ(苦笑) だって私はO脚なんだもの(^^; まぁ今のところ生理痛とかないからまだマシなんだろうけど(笑) 直し方が座り方だとかミュールは足の甲をしっかりホールドする物、足の指を動かせる物が良いらしい。ふむふむ。 ってしっかり見てたし(笑) あるある大辞典はタメになるなぁ(笑) |
|||
2001年08月25日(土)暑い(>_<) |
|||
なーんかまだまだ暑い日々が続いてる今日この頃。 テレビ番組では幽霊特集とか放映されてるけど一昨日見てた陰陽師の悪魔払いの儀式の方が凄かったな。 「エクソシスト」そのものだったから。日本版のエクソシストだったから。しかもその陰陽師さんが格好良かったのだ(^▽^)(笑) 女の生き霊が祠を壊されて怒ったキツネかヘビが九十九神になっていろんな霊を引き込んで女の人に憑いて悪霊になっていたのだ。 人の怨念とか嫉妬心、恨み、つらみって恐いなぁって思ってしまったのだ(^^;; |
|||
2001年08月24日(金)手紙。 |
|||
最近、人から手紙を貰うことも少なくなったなぁ。と思う今日この頃。 でも火曜日に会社を辞める人から手書きの手紙を貰ったのだ☆ そこには何気ない言葉が書かれていたのだけど、思わず感動したのだ。 長年、お世話になった人だったから尚更だったのかもしれない。 仕事中、涙が溢れ出してこぼれそうだったのだ(;_;) やっぱり人から貰う手紙って良いねぇ♪ 私は書くのも好きだけど、貰うのも同じくらい好きなのだ(^^) でも彼氏はなかなかくれないんだけどねぇ(笑) 一度でいーから頂戴♪(笑) 私はどっちかっていうとアナログ人間だったりするのだ(笑) 今やデジタル化されて携帯からメール、PCからEメールとかがもう普通になってきたのだけれど、やっぱり昔からある手紙って良いものだから、たまには書いてみては?(^^) |
|||
2001年08月23日(木)クシャッ(爆) |
|||
何だか久々に日記書く気がするわ(笑)たまには書いておかないといい加減ブラックリスト載りそうやしな自分(爆) こうして代筆してくれる人も見つけたし♪(って言っても一番身近な人だけど(笑))感謝感謝、ですな(^^) 今日は昨日の台風一過で仕事行けなかったから行ったのだけどぉ(当り前)朝ね、私の足元にカナブンが舞い降りたのよ。まぁ私は虫が恐くない人だからそのままにしといたの〜彼(彼女?)もモソモソと奥に入っていったからそんなに気にも止めなかったわけよ。 んで小一時間して私が仕事をしてたら足を動かした拍子に何かを「クシャッ」と踏んだのね。そーっと足を上げてみると、そこには……Σ( ̄口 ̄lll;) そう、ご想像の通りカナブンが潰れていたんですねぇ(爆) 私もビックリしましたよぉ(苦笑) まさか、足元に来るなんて予想するはずもなく踏み潰してしまったのだから(^^;; 心の中で「ごめんなさい、ごめんなさい」(>_<)と謝っておきました。(-人-)ナムナム… |
|||
![]() | |||
INDEX |