しかと |
|||
|
2005年09月30日(金) |
今朝「しかと」の由来を知って驚いた。 「日本語の常識」日めくりカレンダーによると 花札の10月の絵柄は、横を向いている鹿が描かれ ている。そっぽを向いている「鹿」と10月の「十(と う」をあわせて「しかと」となった。 へぇ。 でもあんまり日常的に「しかとする」って言葉使わないなぁ。 すぐ忘れちゃうんだけどね・・・・。 |
|||
誤算 |
|||
|
2005年09月29日(木) |
昔まだ20代前半の頃 「借金があるとな、頑張れるんだよ」 「借金だって財産なんだよ。」 と言い続け借金を重ねて次から次へと車を変えていた男の子がいた。 彼は結局その借金を親に肩代わりしてもらったらしいが。 彼は最後まで頑張れなかったのか。 近所のおばちゃんが甥っ子がまた新しい借金をしていたと嘆いていた。 そうそうココ(クリック)でも書いた。 もう何百万もおばちゃんは貸している。 新たに200万・・・・・。 (150万と初めは嘘をついていた) 甥っ子は銀行からの借りたお金を、不正に少しでもいい条件になるよう借り換えようとした。 そのためにそのおばさんの印鑑が必要だったのだ。 甥っ子は印鑑をもらいに来た。 |
|||
選挙の影響 |
|||
|
2005年09月11日(日) |
子どもたちは毎週二回剣道の練習が小学校の体育館である。 いつも隣のコートでは少年バスケットの練習が行われている。 そこで気になるのがその指導者の態度と言葉。 そこで練習している子たちはどんなことを言われても 「はいっ!」 娘たちの剣道の先生も厳しいが、もう70すぎのおじいちゃん先生なので『礼儀のある厳しさ』に映る。 スポーツの監督っていうのは大体どこでも大きな声で汚い言葉づかいするものだとはわかってはいるが聞いていて思わず噴出してしまうものも。 カホがバスケットの先生の真似する。 |
|||
■ 目次 ■ |