今日は、母の日用のプレゼントをお花屋さんへ注文しに行きました。 母…とは言っても、両家のおばあちゃんへのプレゼント。
お花屋さん…は、小売(?)をしてくれる”お花農家”のお宅。 「こんにちは〜。」 部屋の中は、色とりどりの沢山のカーネーションが! ククリは、数千円分の注文をした。 オマケに、小ぶりのヒマワリと小ぶりのカーネーションの束を頂いた。 わ〜い。
これは、もちろん自宅用。ククリが家の玄関に飾った。 よい香りが漂よって、ちょっと幸せ〜♪ いいことをすると、いいことが返ってくるな。
小学校は新しいお友達が出来て楽しいけど、スゴイクラスだ。 例えば何がスゴイのか…ってココに書けないの、ゴメン^^;。
さて、午後からは久々に、園で一緒だったお友達&ママ達と集まってあそんだ。 これがかなりの人数で、あわせて20人以上(!)でした。 傍から見たら軍団になってて怖いかもしれないけどさ(笑)、実際は親子共々楽しかったよん。
2005年04月06日(水) |
新しい友達が出来たよ。 |
小学校に入学し、親の見ていない生活が広がる。 そう、自立への第一歩だ。
今日は早速、学校で新しいお友達が出来たよ。で出しは好調! お友達を増やすにはまず、”挨拶すること”がポイントみたいよ。
とうとう…今日から小学生に! 新しいクラスは、園からのお友達が何人かいて安心。
よしっ、新しいお友達を作るぞ〜!!! ・・・っという意気込みはあるけど…さすがに初日なので、緊張した。
そうそう、校庭にある老木の桜がキレイでした。 なんと…ばっちゃんの代からあるんだってさ、すごい!
とうとう今月から、燃えるゴミとプラスチック(包装とかそういうの)を分別するようになった。 エコでいいんだけど、お菓子の個装等もだからねぇ。
|