独り言日記
DiaryINDEXpastwill


2003年03月17日(月) 宝塚ファミリーランド閉鎖

子供の頃から親しんでた宝塚ファミリーランドが閉鎖間際になってる。


動物園のホワイトタイガーは引き取り先が見つかり引越しが完了!


隣の宝塚歌劇は残るそうですが

生まれた時から遊びに行ってた場所が無くなるのは寂しいです


昨日の夜車検を済ませた愛車が帰って来ました。


しかし!この車も排ガス規制の影響で


次の車検(2年後)は受けれないので廃車となります。


初めて買った車!九州や東京にドライブで行った車・・・・


思い出が一つ!又一つ!消えて行きます・・・・・


形ある物は、いつかは消えるものですが・・・・寂しいですね!





2003年03月16日(日) Photo Editorをインストール

最近デジカメを使う事が多くなってきた。以前はペイント

使ってたが必要ないので削除してしまった。

今回はOffice XPに付属されてるソフトをインストールする事にした。

Office XPがあらかじめ搭載されてるパソコンでも

Photo Editorは入ってないのでCDROMからインストールした

Office XPCDROMを入れる

次に
セットアップをダブルクリック!

機能の追加にチェック!

次へ!


インストールするアプリケーションのメニューから

Microsoft Photo Editoirをクリック!

続いて
マイコンピューターから実行を選択!

更新

で、作業完了!

後はスタートMicrosoft Office ツールをクリック!

メニューの中からインストールしたPhoto Editorを起動!

ついでにアイコンも作成!


ペイントと違うのは色調補正特殊効果が出来る事かな?


さ〜〜〜て!どんな特殊効果にしようかな?♪ d(⌒o⌒)b♪


2003年03月15日(土) 依存症?

今日も昨日に続きメニューの部分の訂正作業にかかった

気が付いたら22時回ってる・・・その間書き込みのレスつけたりして

もう依存症状態!


でもなかなかお目ー時通りには行かないもので・・・


そこが楽しみの一つでもあるけど・・・ね

楽しみである反面!勉強不足を痛感させられる時でもある



後・・少しでいいからCSSが組めたら・・・(ーー;) 


いずれはパソコンで在宅ワークを目指してるのでパソコンの前での長時間作業は

苦とも思わずむしろ楽しんでるけど・・・・休みの日は12時間はぶっ通しだし

毎日平均・・・17時〜〜23時まではしてるかな?


でも!今日はさすがに疲れました



2003年03月14日(金) ホワイトディー?

今日はホワイトディーでしたね・・・忘れてましたσ(^_^;)アセアセ でもマシュマロもらって喜ぶ人はいないでしょ?

マシュマロ・・・歴史はかなり古いですね!エジプト?では貴重な薬だったそうで

それがお菓子と定着したのはかなり後になってからだそうです。

外国では焼いて食べるのが普通ですが日本ではコーヒーなどに入れて

飲むのが普通でしょうか?



昨日の日記に書いてた通りにスライドショー楽しんでますが

以前の付録CDに付いてたスクリーンセーバーは水着のお姉さんです


最近の若い娘は (▲Y▲) ですなぁ〜〜




( ̄〜 ̄; )ウーン 又・・想像してしまった・・・










( ̄ii ̄)ジュル・・・・毎度お馴染み鼻血顔文字・・・(^^ゞ








このままでは親護の独り言日記







親護のエロ日記!






になりそうなので・・・真面目な話を・・・σ(^_^;)アセアセ





確定申告は済ませました?ラジオでは女優の黒木瞳さん





「自分で書いて自分で出しましょう!」と言ってました。











あんた自分で書いたの?事務所の人じゃないの?








と突っ込み入れたのは私だけでしょうか?



2003年03月13日(木) 少しお遊び・・・・

今日はパソコンの内部の掃除をした

不要ファイルの削除・・・これが案外多い!

「Scandisk」で発見された破損ファイルの残骸だが・・・何故?こんなに沢山の数が?

まぁ〜〜頻繁にしてるせいもあるでしょうけど?以前に削除したのは何月だっけ?


かなり貯蓄されてる・・・貯金ならいいけどね・・・(−。−) ボソッ


必要ないから削除!


その後!スクリーンセーバーの作成!

と言ってもWindows XPならマイピクチャに保存されてる内容を

スライドショーに出来るので楽だけどね・・・・(^^ゞ

最初の画面(電源入れた最初)の無地の部分を右クリック!次にプロパティ


次にスクリーンセーバー後はそのメニューの中のマイピクチャスライドショーを選ぶ

後は待ち時間を設定!これは何もキー入力されない場合に画面が切り替わる

5分に設定したら5分間何もされないとスライドショー

始まり〜〜〜となる!実に簡単!


後はマイピクチャ内の写真が交互に出てくる


普段撮影したデジカメの写真!


スキャナーで取り込んだネットでは肖像権問題で載せれない芸能人の写真!


まぁ〜〜個人で楽しむのだから何でもあり!


だが!この方法では表示されるまでに時間がかかる!

一発で表示させる方法に切り替える事にした!

スタートからメニューの中の検索


ファイルとフォルダすべてを選びファイル名を*.scr検索!



そしたら・・・出るわ!出るわ!


全部で49個!なんじゃこりゃ?


確認のために右クリック!テスト



ありゃ〜〜〜これは!何ヶ月か前に雑誌の付録CDのスクリーンセーバー


( ̄〜 ̄; )ウーン もう見ないから・・・・・削除!


見たいのだけ右クリック!送るの中の

ディスクトップ「ショートカットを作成」でアイコン作成!


後はアイコンをダブルクリックするだけで即再生!



♪ d(⌒o⌒)b♪  いや〜〜〜パソコンって楽しいね〜〜♪ d(⌒o⌒)b♪




2003年03月12日(水) どっちかな?

最近ボーとする事があります

何かを考えてるのだろうけど・・・何も考えてない・・・

でも考え事してる・・・・


でも何を考えてたか覚えてない・・・・


そんな事ないですか?


脳が停止してるのかな?(^^ゞ


会社では社員が辞めてから新しい人を募集するか?しないか?まだ結論が出ないようです


5人でやって行くのか?


まぁ〜〜私は自分の仕事をこなすだけですけどね・・・・

でも自分がしたいのはパソコンを使った在宅ワークなのですけどね

なんか・・自分のしたい事から離れていく気がする・・・・

やりたい仕事をしてる人は半数にも満たないでしょうけどね


ボーと考え事してても仕方ないので少しずつ勉強するだけです


でもパソコンって奥が深いです!私はどこまで理解出来てるのでしょう?


2003年03月11日(火) 過剰なマスコミ報道!

またまた・・北朝鮮が迎撃ミサイルの発射実験をしたとマスコミが報道してる


先日の日記にも書いたが射程距離が短いから何も脅威にならないのに・・・


韓国などは冷静で逆に日本のマスコミの過剰反応に冷ややかな目で見てる


日本人って・・・無関心か?野次馬か?


どっちか極端みたいですね・・・・



2003年03月10日(月) 登山は人生?

登山は人生だと豪語する人がいる!


登り!下り!谷・・・人生そのものだと!


その人に言わせるとマラソンは邪道らしい・・・


平坦な道を走るからだそうで・・・


苦労して山の頂上に登った時の爽快感は最高だと言う!


確かに・・一理ある!その人はマラソンはつまらないそうです


マラソンも人生でしょ?


いや!登山に比べればマラソンは駄目だと・・・言い切る






( ̄〜 ̄; )ウーン なるほどね・・・・・







私・・・「でも体力ないと山登れないでしょ?」








彼・・・「いや!普段から鍛えてるからね!」








私・・・「へえ〜〜どうやって鍛えてるの?」







彼・・・「ジョギングで鍛えてる!







私・・・・・・・










一発殴っていいですよね?






2003年03月08日(土) 迎撃ミサイル?

テレビでは北朝鮮が迎撃ミサイルの発射実験をするとか?しないとか?

又騒いでますね!なんで騒ぐのでしょう?

迎撃ミサイルはその名の通り接近してくるミサイル戦闘機

迎撃するのが目的です。

つまりは日本海領域を航行中の飛行機や船舶は危険ですが

日本本土にはなんの影響(脅威)はないのですから


ですから首相に連絡が行かなくても不思議ではないのですが・・・・





何故?大騒ぎする?




ほんと不思議な国・・日本ですね



先日の日記で書いた自衛隊の第三次東テモール派遣は中部方面を中心とした


部隊編成だそうです。ちなみに第二次東テモール派遣は東北方面だったようです

なら次は九州方面でしょうか?








2003年03月07日(金) ガンダムのセイラが?

先ほどあるサイトで機動戦士ガンダムのセイラマス役だった井上瑤さん

2月にお亡くなりになったと聞きました・・・好きな声優さんだったのに残念です


急な話なので驚きです・・・ご冥福お祈りします(合掌)


愛車デリカがやはり今回の車検が最後になりそうです。


排ガス規制で乗れなくなります。まだまだ乗れるのに・・・

メーカーは古いタイプの車は見捨てて新車を買え!と

言い出すと腹の立つ事多々ですが・・・ここで言っても仕方ないですね

結局・・・泣き寝入りです!



先日母校の学校がテレビの取材を受けてました。でも違和感が・・・・


私の時代は黒い服に詰襟でしたが、今はブレザーになってました。

近くの学校の女子はセーラー服でしたが今は数が減りましたね・・・

詰襟の学校・・・見かけないなぁ〜〜〜




oyago |HomePage

My追加