独り言日記
DiaryINDEX|past|will
2003年05月09日(金) |
さぼっちまった・・・・・σ(^_^;)アセアセ |
昨日の日記・・・さぼっちまった・・・・
なんか・・・ネタなくてね・・・・(^^ゞ
暑くなったり・・・・
寒くなったり・・・・
寝れないので・・・ビール飲んだら・・・
朝まで・・・・爆睡!
癖になったらどうしょう?
案外・・酒飲みになったりして・・・・(−。−) ボソッ
気のせいか?
ビールが美味く思えてきた・・・・やばい? σ(^_^;)アセアセ
それにしてもおかしな気温で・・・・
昨日はクーラー
今日はストーブ
体変になるな・・・・(−。−) ボソッ
テレビでレスリーチェンの追悼番組やってました
見てたら・・・日づけが変わってる・・・・( ̄□ ̄;)!!
最近・・時間が過ぎるのが早いような・・・
また・・年を取った・・・・・と思うのは早い? σ(^_^;)
あれこれ考えても時間は過ぎるけどね
2003年05月06日(火) |
だるい・・・・・(−。−) ボソッ |
今日は休みなのだが・・・体がだるい・・
2週間休みなかったのが・・・応えたかな?
偏頭痛もするし・・・・最悪です
部屋の掃除も無事?夕方には完了〜〜〜〜♪ d(⌒o⌒)b♪
部屋が広い事・・・・それだけちらかってたのね・・・・(−。−) ボソッ
しかし・・今日も暑い事で・・・・頭が痛くて出かけれない時に限って
快晴・・・・
嫌がらせですか?・・・・・(−。−) ボソッ
2003年05月05日(月) |
明日は休み〜〜〜〜♪ d(⌒o⌒)b♪ |
世間は明日から仕事ですね〜〜〜
私は逆に明日が休みです〜〜〜♪ d(⌒o⌒)b♪
しかし・・・夕方には高速道路で大事故発生してましたね・・・
車数台の追突・・さらに炎上・・・数時間通行止めになってました・・・
せっかくに休みも台無しですね・・・・(ーー;)
古いパソコンからのデーター転送も完了して古いパソコンを
買った時の状態に戻す作業してました
以外に時間のかかる事で・・・・σ(^_^;)アセアセ
新型パソコンに慣れると前のが偉いスピードがのろく感じられてしまいます
よく遅いパソコンを使ってたものです
途中で32Kから128Kに代えたけど・・・・早くなったのは実感出来たのですが
処理能力の高いパソコンなら速さはさらにアップしたように思います
気のせいではないでしょうね
二台並べて処理すると・・・その差は一目瞭然です
どこまで進歩するのでしょうか?
楽しみな反面・・・怖いです・・・
2003年05月04日(日) |
今日も四苦八苦・・・・・・ |
今日もパソコンの設定に四苦八苦・・・・
何故か?
届いたメールに記入されてるアドレスをクリックしても
ウインドウが開かないのです・・・・
設定は間違えてないと思うのだけど・・・・間違えてるのだろうなぁ〜〜
前と設定は同じにしてるのに・・・・・(謎
火曜日は2週間ぶりの休みなので・・・じっくり格闘します・・・(^^ゞ
部屋の掃除もたまってるし・・・
古いパソコンは会社のパソコンより性能が良いので
会社で買い取ってくれないかなぁ〜〜〜〜o(〃^∇^〃)oあはっ♪
無理だろうけど・・・(−。−) ボソッ
2003年05月03日(土) |
先が見えない・・・・・・・・ |
久しぶりに・・・忘れかけてた名前に遭遇した
川村照次氏・・・・の名前を目にした
以前隣のミャンマー(旧ビルマ)のカレン解放戦線に参加してた元義勇兵です。
現在は銃を持たずに難民の支援に力を注いでるそうです
ミャンマー難民事情 求められる自立促進策
↑ 毎日新聞の参考記事
銃を持ち反政府活動に参加するだけが支援ではない!
難民キャンプで寝て1日を過ごしてる人たちを見て
このままでは皆駄目になると思ったそうです
数々の実線を経験された氏の言葉だけに重みがあります
今から10年前・・・・多くの義勇兵がカレン族と共にミャンマー軍と戦ってました
数十年も続く戦闘・・・先が見えない戦闘・・・・
軍の資質も低下しつつあり・・・前大戦では旧日本軍の占領下でもあり
反日感情は根強く・・・日本人の軍事アドバイザーの意見を聞き入れない
指揮官も少なくなかったです。前進すれば狙撃兵の待ち伏せに合うから
迂回した方が良いと助言しても聞く耳持たず・・・・前進して狙い撃ちされ
あわや・・・全滅寸前!とまでなった事もあります
同時に兵士の低年齢化も問題になりつつありました・・・当時で16〜18歳の
少年兵は珍しくなかったと思います
その後、日本人義勇兵のA氏が戦闘中に戦死し・・・・(合掌)
何のために戦うのか?疑問に思ったのもです・・・・
数年後にはミャンマー軍のゲリラ掃討作戦で日本人義勇兵が3人戦死し・・
聞いた話ではタイの国境付近に遺影碑が建てられてるそうです。
ビルマの民主化と民族問題
↑ 参考関連サイト
その後、阪神淡路大震災・・・・・私個人の結婚・・失業・・・離婚・・・・
色々あって・・カレン解放戦線の事は記憶の片隅に消えつつありました
その中・・懐かしい名前に遭遇したので・・・つい・・日記に書きました
川村照次氏の活躍影から応援させていただきます。
でも・・支援って何が支援なんでしょうね?
お金を出すだけが支援でもないし・・・
阪神淡路大震災では・・・・
ボランティアされるボランティア
と言う川柳までありました・・・・(ーー;)
ボランティアのつもりが・・・足でまとい・・・・(ーー;)
先日までのアメリカによるイラク攻撃・・・・あれはイラクのためになったのでしょうか?
日本のした事・・・・支援になるのかどうか?
今回の事で考えさせられました・・・・・
2003年05月02日(金) |
口から・・血が・・・・・ |
朝起きたら・・口がベトベトする
洗面所で口の中をゆすいだら・・血が・・・ ヒイィィィ!!!!( ̄ロ ̄ノ)ノ
なんで・・・血が・・・( ̄□ ̄;)!!
鏡見たら・・口の中が・・切れてる・・・( ̄□ ̄;)!!
枕元見たら・・・ヨダレならぬ・・血ダレ?がついてる・・( ̄□ ̄;)!!
どうも寝てる間に口の中を噛んだらしい・・・(記憶にございません)
右のほっぺの中側に歯型がついてて血がにじんでる・・・・
最近ほっぺたに肉がついてきたから?
でも
親に見られないで良かった・・・・親が見たら驚くよ・・・
寝ながら口から血を流してるのだから・・・・σ(^_^;)アセアセ
あぁ〜〜おかげでご飯食べてる時も何回も噛んだ〜〜〜( ┰_┰) シクシク
治り難いのよね〜〜〜口の中は・・・・・(−。−) ボソッ
今日・・・もう来ないと思ってたパソコンが来ました
もう・・1ヶ月前ですよ・・・時間かかったもんですね〜〜〜
送り返そうかと思いましたが・・誘惑には勝てず・・(笑
早速起動!
やはり・・・早い・・・
今まで遅かったのはメモリーだけではなかったのですね〜〜〜
処理能力にも問題があったのが解りました
でも前のは前ので十分使えます
少なくとも会社のパソコンよりはるかに性能は上です・・・
後は前のパソコンのデーターの移し変えですね
果て・・・どこまで転送出来るやら・・・・
今日は月末!集金日!雨・・・・で大渋滞
時間かかりました・・・・早目の終わるつもりが・・・
いつも通りでした・・・・(-д-)ハァー・・・
しかし・・・運転マナーは何とかなりませんかね・・・(−。−) ボソッ
冷凍車を運転してて前の車との距離を開けるのは安全のためで
他の車が入りやすいためではないのです
冷凍車(トラック)はブレーキが乗用車ほど利きません
いざ!と言う時の備えに車間距離を開けてるのですが・・・・
そこに割り込んでくる車の多いこと・・・(ーー;)
ぶつかっても知らんぞ!
もっとも・・・
ぶつかっても壊れるのは乗用車の方だけど・・・・
ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
渋滞の中でも後にピタッ!と詰める車の多いこと・・・・
冷凍車の真後ろは運転席からは見えないです
後部にカメラがついてて助手席のモニターで見れますが
追突するのでは?と思うくらい車間距離詰める車がいます
ぶつかっても知らんぞ!
もっとも・・・
ぶつかっても壊れるのは乗用車の方だけど・・・・
ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
明日も安全運転で行って来ます〜〜〜〜(^0^* オッホホ
子供の頃はいろんな物を分解しては組み立てるのが好きでした
ラジオを分解して親に思いっきり怒られました ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ(゚ロ゚;ノ)ノ(゚ロ゚;ノ)ノ
晩飯抜きじゃぁ〜〜!(怒
( ̄□ ̄;)!!
飯抜き?
( ̄□ ̄;)!!
いかん・・・
慌てて組み立てましたよ・・・・・・ σ(^_^;)アセアセ
組み立てて親に見せたら・・・・目が・・・テン!
親が・・一言・・・・
この子天才かも?
私が天才なら・・・・
親は・・・
親ばか?
|