独り言日記
DiaryINDEXpastwill


2003年10月14日(火) 早くも半月!


この前日記で早10月と書いたのに気がついたら半月過ぎてる!

13日は休みのはずが、子供のいる社員が運動会で休む人が多く

変更して欲しいとの事で15日が休みになった

先週も変更だし・・・・・どこが月曜日固定休みなのだろう? (−。−) ボソッ

別に予定ないから良いけどね〜〜 (^^ゞ


予定もなければ金もない・・・・(−。−) ボソッ


研修が終わり!正社員になれそうですが・・・

給料が正社員並になっても親に全額渡してるから同じだけどね (−。−) ボソッ


一人暮らしの頃が懐かしい今日この頃! (^^ゞ




2003年10月13日(月) えー又?


今月に入り新しい人が来る予定だったが・・・・来ない!

その人が来ると会社も決めてたから応募も締め切り!

他の人は皆断ったそうな! 

が!肝心の本人が断って来たそうで・・・・人員不足今だ解消せず!

てな訳で新しいコースを3日で覚えても又新しいコースになると言う事の繰り返し!

覚えても忘れてまうがな! とぼやいても仕方ないので必死に覚えてます

覚えたコースも増えてきたので、毎日違うコースを巡回してるので

コースを間違えて走りそう (^^ゞ

今のところは、ノーミスですが・・・なんか近いうちにミスしそう!


今日会社から正社員の申し込み用紙もらいました

なんとか正社員に?保険も国民健康保険から社会保険に

もっとも手続きで手間取ってるけどね〜〜〜

今は親が世帯主なので、私が扶養家族扱いなのですが

この機会に私が世帯主で両親を扶養家族にする手続きしてるけど

親の年金収入やらなにやら書類が必要で、面倒!

時間かかるし記入漏れがあると本社から書類が戻って来るし!

1回で済ませられないのかな? (ーー;) 


ま!後少しの辛抱です




2003年10月12日(日) 又休み変更?


先週の月曜日は会社の入力ミスで休みがずれたが

今度の月曜日は運動会のために休みが集中したので

代われたら代わって欲しいと言われた!

別に用事ないから良いけどね・・・・月曜が固定の休みなのに固定になってない (−。−) ボソッ

運動会と言っても雨では?



又新しいコースを走りますが、片道40分?

それってどこ? (^^ゞ


普通は片道15分くらいなのに数倍の距離ではないか?

弁当も多いし・・・・制限時間内に回れるかな? σ(^_^;)アセアセ



2003年10月07日(火) 早くも10月


本来は月曜日の夜が休みなのだが

何故か? 会社の入力ミスで1日ずれてしまった!

まぁ〜〜入社して初の2連休なので問題ないけどね〜〜


どうせ家で冬眠してるし (∩.∩)あはっ!




休み前に他のセンターで死亡事故発生!

調査中だそうだが、何でも飛び込み自殺らしい・・・・

何も走ってる車に飛び込まなくても・・・・ (ーー;) 


それでもドライバーの責任になるのかな?

制限速度守って50キロ以上は出さないけど

打ち所によっては歩行者を死亡させる場合もあるし・・・


制限速度守ってても飛び込み自殺は防ぎようがないなぁ〜〜




しかし・・昼間は寝る以外する事ないので、世間で問題になってる

出会い系サイトに登録してみた ←怖いもの見たさ!

色々来ますなぁ〜〜! (^^ゞ


登録して数分後には何十通と来ました

皆さん暇なのでしょうか?

果たしてこの中に何人サクラが居るのやら (−。−) ボソッ

今はメールで話してるだけだけど・・・・

いずれ機会があればその後の経過など報告します!  ラジャ!!( ̄- ̄)ゞ





2003年09月30日(火) やっと人並み?


昨日買ったパソコンソフトで計算能力がやっと小学生並になった

電卓を使ってるから極端に計算能力が落ちてた

数回問題を解いたらやっと小学生並に戻った


英語は使わないと忘れるとは聞いてたが

計算も使わないと忘れるなぁ〜〜〜 


新しいコースは簡単な道順なので1日で覚えられた!

仕事内容は同じなので時間内に納品出来たので

仕事もやっと人並み?

10月になれば新人も入って来るし

いつまでも新人気分では、いられない!

今いっそう頑張らねば!

9月は2回連続始末書書いたから 今月の目標は!




目指せ!ノーミス!


2003年09月29日(月) 出会いと別れ!


昨夜(今朝)の仕事で一人が昼勤に配属となりお別れでした

後一人が今月一杯で他の営業所に配属になります

2ヶ月くらいで帰って来れるらしいけど・・・・不明です

面接やら体験やらで数人が来てた

何人採用するのか不明ですが・・・・・


来週から新しいコースになるので地図を見ながらシュミレーションしないと

仕事は慣れたけど道は分からない場所が多いので難儀!

今日までのコースはなれたので余裕で店着出来たのになぁ〜〜〜




気分転換に先日買った パソコン計算100連打 しましたが

小学生以下 (ーー;) 



http://www.iek.co.jp/

興味がある方サイトを訪問してみては?

対象は小学生だけど・・・なかなか手ごわいです


2003年09月28日(日) 後わずか・・・・


早いもので今月も後少し

昨夜も体験入社で一人来てた

二人抜けるから補充要員らしいが・・・

来週の予定みたら又新しいコースになってた

又、道順覚えるのか〜〜〜 σ(^_^;)アセアセ


知恵熱出そう!





先日オープンしたコンビニから大量の返品があった

売れないかららしいが・・・客層がまだ分からないので売れ残りなどが

大量に出るらしい ←もったいない話!

賞味期限が過ぎてれば仕方ないが・・・・


すべて廃棄処分!

処分するにもお金がかかるので

2〜3個頂戴つかまつりました (^^ゞ ←持って帰っても処分品なので問題ないです!


売れ残るだけあって、美味くなかったけど ヾ( ̄o ̄;)オイオイ



100店舗で返品あれば、かなりの数になる

少量なら店のアルバイト定員が持って帰るらしいけど・・・・

持って帰っても賞味期限の切れてるのは商品にならないので何の問題ないです!念のため!


2003年09月27日(土) 通販で買ったもの・・・・


先日テレビで放送してたソフトを買ったのが

今日届いた!

タイトルは (パソコン 計算100連打)

内容はソロバンのパソコン版かな?

表があり上の数字と横の数字を 計算して答えを出すと言う単純な物

簡単そうだが以外に難しい!


パソコンや電卓を使ってるせいで、計算能力が落ちてるのが分かる

特に暗算! 二桁までは大丈夫だが四桁になると・・・・ (^^ゞ

ボケ防止にもよいかも・・・




2003年09月26日(金) 地震


今朝のニュースで北海道が地震とか?

それもかなり大きい揺れのようで

思わず阪神淡路大震災思い出した!



新しいコースにも慣れたが、前のコースより道が

わかりやすいので助かる!


涼しくなってきたので飲み物も減ったので楽になった

入社した時の半分くらいかな?

7月〜9月が一番飲み物の物量が多いらしい!



一番大変な時期に入社した事になるな〜〜〜

他のセンターから応援に来た人が、物量140個と聞いて

多いね!と驚いてたが・・・・

入社した時は230個はあったけど?


今なら入社した時の難しいコースもこなせるかも?




2003年09月25日(木) 又・・・雨・・・・


昨夜に続き又雨の中の作業となった

着替えは持ってるが、すぐ濡れるので意味がない!

新しいコースなのだが・・・・・

夜で雨の中だと・・どこ走ってるのやら (^^ゞ


中には、何で?こんな場所に店出すの?って店あるし (^^ゞ


そんな中、又一人体験入社に来てました



夜は断ってるようですが、昼間はまだ空きがあるとか?


昼勤で女性が一人いたけど最近見ないと思ったら辞めたらしいので

その穴埋めかな?


給料が良いから募集したら沢山面接の応募があるらしい・・・・

首にならないよう頑張らねば!


oyago |HomePage

My追加