さいきの平穏な日々
一日ってのは長い様で短いようで
なんだかわからないまま日々が過ぎる。
過ぎた日と共に、記憶も薄れる

2002年04月18日(木) ギャッ。

今日は同じチームの人がさくさくと帰っちゃってひとりぽつんと
座っておりました。

そして19時頃。電話が鳴ったのです・・・。
当然でますわな。そりゃそうだ。

で。

相手−M会社ですが、Aさんいらっしゃいますか。
私−申し訳ありません。本日は退社いたしました。
相手−じゃぁBさんいらっしゃいますか?
私−あ。本日はBも退社いたしました・・・。スイマセン。
相手−それなら、Cさんを。
私−すいません。Cはちょっと別会社へ・・・。
相手−ならこのシステムわかる人いらっしゃいますか?
私−・・・。ちょっとわからないですね。申し訳ありません。
相手−じゃぁAさんの携帯にかけますねー。
私−オネガイします。申し訳ありませんでした。

というような会話が繰り広げられていました。
で。ならはじめからAさんのケータイにかけろよ。と言いたいところなのですが。
このシステム。修正は殆ど私がやっております・・・。
エエ。そうなんです。わかるんちゃうの?システム・・・。
ってことで心苦しかったです。
ま。実際のところはわからないんでいいのですがね!

そんな一日。



2002年04月17日(水) ピアノ〜。

今日はピアノいってもあまり凹みませんでした。
よかったよかった。

一つ○をもらったしね。よかった〜。
まぁもう一つの曲は全然なのですが・・・。
しかし妙にセンセイに慰められるのはきのせいだろうか?
この曲を宿題に貰えるだけでも、すごいんだよ。とか。
なんかがんばってきたからだよ。とか。
上手いからだよとか・・・<ありえねぇ・・・。
ちょっとやる気を出させるために誉め作戦でしょうか?
しかし誉めていただいても、やる気はない事はないのですが、
時間が有りません。
ピアノに裂く暇があれば遊んで暮らします!

そんな駄目な子です。

そういや夜中エライ雨降ってましたね。
ザアザア。
でもなんか日曜雨じゃなくなったようなので嬉しいです。
なんとか持って下さい。まじでオネガイ!!



2002年04月16日(火) 早く帰りたいのだー。

昨夜は早く寝ました。
睡眠をとろうと思い立ち11時ぐらいからぐぅぐぅと。
そういう時に限ってメールが入ってるので楽しいかんじ。

寝てるからねーーーーーー。
無視してゴメンネーーーーー。


そんな訳で朝からケータイにメールが3件とか入ってました。
メールなんぞこねぇ、ケータイなんですがね・・・(笑:友達いない)


朝から送達。本日から新人さんも共に送達。
かわいらしくて良いです。自分もあんなんだったんでしょうねぇ・・・。
ていうか、今の自分の適当な送達っぷりとは大違い。
字は汚いし、下手すりゃ送付先間違ってます←それはダメ。

そんなかんじで1時間ほど送達。
早く新人さんともフレンドリーに話せるようになりたいもんですvv

それから後、会議。進捗というか問題点というかを話し合っていたのですが、
スイマセン。眠かったです。寝てました
ハハハ。
近頃は会議といってもそんなのばかりです。いかんいかんとは思うのですがね。

今日も元気に仕事をして、さぁカエルベ。
と思ったら、まだかえっちゃいやん。と止められる。
いやん。かえらしてよぅ。

許可がおりるまで2時間ほど、ぼーっとしてました。
ネットとかしてたし。駄目社員。

そして本屋に寄り道。
ちょっと漫画立ち読み。
少女漫画っぽいのをよんで、閉店のアナウンスに追い出されるように帰ってきました。
うーん。買うもの無かったし・・・。あったかもしれませんが、
そこまで物色する気も無かったから。


家に帰ると。なぜか母が自動車保険を眺めて一生懸命頑張っていたので、
共に悩んでみる。
使わないのが一番だし、安いところにしようか?と話し合うのでした。
だってやっぱり10万以上かかるのと、9万ぐらいだと違うしね。
とおもってネットで見積もりとかしてみましたが。
眠たくなってきたので終了。
そういや。初めてネットでお買いものしました。
ニッセンでウッドカーペットをば。部屋を改造するぞー。
もっとこう整然とした部屋にしたいです。
あと。何とか人一人ぐらい止める事が出来るようにしたいです。
そんでもって読書の怪を開くのだー。



2002年04月15日(月) 早寝早起き。

早起きは甚だ疑問というか鋭意挑戦中というところではございますが。
そういや今年の目標だったのですよ。忘れてましたが。

そんな訳で目標は早く寝る事。

仕事もやる気がさっぱりおきないので、さくっと退社。
早く寝るのに備えます。

久しぶりに早く帰ったので、ってそうでもないか。。。
買い物へ。
薬屋へいってコンタクトの液やら、目薬やらごちゃごちゃ買いあさってました。
たまに行くと大量に買ってしまうこの悲しさ。


帰ってからはご飯を食べて、ピアノの練習。頑張ってみたり。
といいながらも、タイムショックとか見てる辺りいかがなもんかと・・・。
や。でも気になるじゃないかー。
もちろんテレビの前では、同じようにクイズに答えてみたり。
軽く高校生に負けてます(笑)

で、ピアノ。下手っぴぃ。またこれではセンセイに怒られちゃうよ。
どうしたもんだかなぁ・・・。

早目に風呂に入り、さぁ寝るか!と部屋に行くと、なぜか姉がゲームしていた。
邪魔やなぁ・・・。とおもいながら、10時半までやで。と言い聞かせて追い出す。
10時半からは銀英伝を見るのでした。
で11時には就寝。オヤスミナサイマセ〜。ぐう。
早く寝てるやん。よかった〜よかった〜〜〜〜。



2002年04月14日(日) スズカ!鈴鹿!SUZUKA!

イヤー。やっとやってきました。
前にも一回来てますが。
雨に泣かされ流され、中に入ったのは始めて〜な鈴鹿サーキット。
ちょっと感動しちゃいましたよ。満喫。いや。満喫ではないか。。。
もいっかい行きたい。だってサーキット走ってないんですもの!!!

朝。
集合は9時半。大阪中央郵便局前
今回は遅刻する事もなく(前回ちょっと遅刻、本気で焦ったり)、
ちょっと前に到着。
したのですが、誰もいない。。。あれ?アレレ〜???
揃ってないのはまだしも、誰もいないっておかしいよね?
とおもいつつも、半までは我慢。と。
郵便局に入りかけてみたり。点呼とってる別のグループを眺めてみたりしながら、
待ってましたが。半になっても誰も来る気配なし・・・。
もしかしてだまされてるの!?とか思ってたら、電話が鳴る。
「いまどこ?」
どこって郵便局の前ですやん!と答えると。
「もう来てるのー?」
へ?場所変更とかそんなんなの?と不安になると。違いました。
なんか角曲がって〜といわれて、場所違ったらしい・・・。
てか角ぐらい曲がってみろよ私も。。。と悲しみながらも、
まぁ合流。よかったよかった〜〜〜。

そんな集合にちょっと手間取ったものの、他にはさしたる問題もなく、出発とあいなりました。
さぁ鈴加へむかってレッツゴー!

今日のメンバーは、同期ばかりで女3、男1の変な組み合わせ。
先週、ボーリングをしていた時の隣りのレーンの人たちが男1に女3で来ていたのを
馬鹿にしちゃってごめんなさい。僕らもまったく同じです・・・。

で。2時間ぐらいで、無事に鈴鹿サーキット到着。
どこかへ食べに入る?といいながら、よし遊園地の中で食べよう。ということで。
中に入ったのでした。

サーキット。何が有るのか良く解からぬまま、やってきたのですが。
フラフラとはいったら、やっぱり車チックなグッズ屋さんとか並んでてちょっと感動。
あと、良く解からないレースカーとか有って、喜んで乗ってみたり。
ピースして写真を撮るのはちょっぴり恥ずかしかったです。
それからご飯。
ご飯食べてる間は静かな私たち。あいかわらず。
妙にまったりしていたり。きたばっかりなのに、既に終わりのような雰囲気。


それから、元気に乗り物に挑戦。
ですが、一番はアシモを見学に。いやー。アシモまともに初めてみました。
ロボットロボット。スズカクイーンのお姉ちゃんと共似に写真とって見ました。イエィ。

それから後、乗るもの決めてたらしいですが、目に付いた物から見てる辺りスゴイテキトーっぽい。
行き当たりばったり。

途中ビンゴ大会があったので、それににももちろん参加。全然当たらんかったけどね・・・。チエッ。

感想としては、モーターついてる乗り物が多かったです。流石スズカ。
なんか途中でレースっぽい乗り物にも乗ったのですが、それのエンジンがとまっちゃって(笑)
一人走ってました。私。寂しかったです。正直。

そういえば、最後に友達がケータイ落としたとかいいだして、なにー。と一回かけたときは
繋がらなかったんですが、まぁも一度と、かけてみたら、「はい、スズカサーキットです」
と出てこられてちょっとびっくりしましたさ。ハッハッハ。
そんでもって、そこがロッキーコースターというジェットコースターだったので、もっかい乗りました。
それが最後の乗り物。

後はフラフラと買い物して、結局最終までいましたよ。蛍の光が流れる中、お見送りされながら
ゲートを出ましたよ。まぁビックリ。

そして帰り道。
ちょっとだけ運転させてもらいました〜。つれのセリカ。MT車。
かなりドキドキしました。まじで、一人でかなりテンパってました。
あたふたしてたよ。ほんとに。降りたときとちょっと足が震えてました。本気で。
でも楽しかったじょー。うちのファミちゃんと違ってクラッチがすぐ繋がったので良かった。
エンストもしなかったし。というか坂で止まらなかったから・・・。
止まってたらもっとパニクってたことでしょう。

帰りにまた、ビックリドンキーに行こう。ということで行ったのですが、
余りに人が多かったので急遽別のところへ。
フレンドリーにて食事をしました。
家まで送っていただいたので、地味にまたまたファミちゃんを披露して、
皆に別れを告げました。
ありがとうございました!

で。今日はF1。めちゃはりきって見るぞ。と宣言していたのに、
寝てました。きづいたら終わってやんの(苦笑)
しょうがないけど、悔しいです。なんだかなーあ。。。。。。



2002年04月13日(土) 競馬。

馬とは相性が良くないみたいです。
フフフ。また負けたよ。
しかもいっこも当たってません。
ていうか眠たくって2レース買いのがしました。
しかもメインを買いのがしました。
まぁ買っても外してたので得したといえば得してますが・・・。

なんだろー。今回読みはそこまで悪くなかったんですが、
いつも惜しかった。買い方が不味かった・・・。
でもこうやって悔やみだすと馬鹿らしいので、忘れましょう。
まぁいいのよ。そんな人生傾くほど賭けてないから。

帰りの車の中。
負け組み3人。
後の楽しみは阪神だー!とか行ってみようとしたら、(車載テレビがあったのよ)
やってない。ん?あ。今日デーゲームちゃうの?
なーんだ。という訳で、みな携帯を手に調べる。

結果・・・。

横1-0神。

・・・。

車内盛りさがり。。。
完璧負け組みなのでした。

で。家まで送ってもらい、じかんもちょっとあるし、
明日も休みだしってことで、そっから呑気にドライブに出かけてみたり。
大好きですね。車。
しかしちょろちょろと家の周りを走るだけなんで、距離は全然走ってません。
やっと100キロ。

夜はもうすこしがんばろうとおもったけれど。

やたらと眠いので早めに就寝しましたとさ。

明日は鈴鹿だ!頑張れ私。



2002年04月11日(木) しかし延長だったのね。

今日は定例BOON!を見なくちゃ。とおもっていそいそと帰ったら。
ってもう帰ったら12時だったんだけど。
おかしいね。なんだろね。仕事なんてしたくないね。
したくなかったのに、隣りで頑張ってる同期をほって帰る訳にもいかず。
最終的にはほって帰ったんだけどね。
その辺、女の子は徳なのです。終わってないけど、もう帰っていいよと
いわれましたりするから。申し訳ないなぁ・・・。とおもいながら帰るのでした。

なかなかお隣りの同期君の壊れっぷりが楽しかったですね〜。
すんごい悪態を吐いてましたよ。いやー。怖ひ。

まぁそんなかんじだったんですが。

帰ったら何にせよ、12時過ぎてて。あらあら急がないと始まっちゃうわ。
なのに、野球の延長だったらしく1時間延長!
やったー。と嬉しかったです。
いや。眠いのも正直な話でちょっと悲しかったのですが。

まぁまぁまぁいいのです。
無事にテレビもみて、寝るのでした。

たいしたことのない一日だなぁ・・・。



2002年04月10日(水)

ま〜た凹んだし。

いやぁねぇ。

今日は早く帰ろうとして一生懸命仕事して、
頑張ったのに。
でもやっぱり帰る時はみんなあまりいい顔しなかった・・・。
しょうがないけど。


まぁしかしそれでも宣言してきた訳だし。
帰っちゃいました・・・。

ほんとはもう休もうかとも何度も思ったんですが。
やっぱり早く帰れるし。ってのも誘惑が強くて帰ることに。
だって私にはそこまでシステムに対する責任を取るこころづもりはありません。


で。帰ってからピアノに行きましたが。
練習してないものは弾ける訳がない。そもそもの腕がないのだから・・・。
また凹んで帰ってきました・・・。しょんぼり。

帰ってご飯。
母が刺し身を買ってきてたのでそれを食べる。もしゃもしゃ。
なんだかつまばかり食べてた気がします。

最初阪神をみてたんだけど、なんか途中からヒカルの碁がスペシャルでまだやっているという事に気付きチャンネル変更。
そしたらなんかしらんまにサヨナラホームラン打って勝ってたりするし。
よくわかんないなぁ・・・。
ヒカルが終わってから、ヤクルトの試合を見る。呑気なもんだね。

で。今日は目的だったので車にも乗る。ドライブ君。
内環から外環までちろっと一周。小一時間ほど。
エンストはしなくなったけど、やっぱりまだ坂道とバックが怖いのでした。
すこしノッキングはするんだけどね・・・。



2002年04月09日(火) おサボリ。

今日も残業。
こんなことで本当に明日は帰ってもいいんでしょうか?
心が痛みます・・・。

今日もなんだか良く解からない修正に追われる。
周りがイライラしてるから辛い・・・。
眠かったりもちょっとする。睡眠不足。

てか、夜は眠くならないんですけど・・・。。。
不眠症勃発。てか忙しいと眠れなくなるもんなのか?
寝ないと明日がヤバイヨー。とおもいながらも眠れない。

まぁいいか。

今日は後輩にお金を貸してあげた。
なんか財布忘れたっていうから。もうあわてんぼうさんなんだから。

そう言えば、長期出張に行ってる先輩が来ててちょっとお話ししてみた。
久しぶりに喋りましたー。
あの人はほんとに話術が巧みっていうか、話すのがうまいっすねー。

チームリーダーが肉まんの差し入れくれました。ウマウマ。
これでお腹も空かずに満足満足。

帰りは今日は同期と一緒。
彼女もえらいがんばっておりますのぅ・・・。皆頑張ってるのに
今一つがんばらないさいき。。。。
駄目っこ駄目っこx_x

ネムイーといいながら、メールかいてたらおわんなくて
気付けば3時とかで。
そっから呑気に銀英伝見てました。
あかんよな。そんな生活ってさ。
それでもしつこく本を読もうとしたのですが、
意識が途切れるので、やめました。

そんな一日。
タイトルの意味が分からん。。。なにをサボったとかきたかったのだろう?



2002年04月08日(月) そんなこんなで本番処理日。

ずっと休日出勤を断り続け、それでもなんとか迎えた本番日。
今日は覚悟してました。まぁ仕方ないかと。

でもやっぱり残業はイヤダヨー。嫌いなんだよ。働くのってさ。
カタカタと修正しながら、めんどくせーなー。と正直思う。
出来てるって。と根拠のない自信と共にテスト適当。ごめんなさい。
やっぱりこういった細かい修正とか苦手なんす。きらいなんす。

しかしうまく行かない部分ってのが当然ある訳で。
あと。いっこ直したらまたすぐ次の修正が出てくる。
それがおんなじプログラムなもんだから、なにがなにやらわかんなくなっちゃったり。
地味に混乱・・・。バカ。

修正というより、変更、追加が多くて、それってなんだかおかしくないか?
とか不平をこぼしておりました。

ごめんなさいってば。
でもさー。こういう作業が嫌いなんだもん。オイラ。

結局なんだかんだで10時まで仕事してみたり。。
働きもんだなー。って先輩と二人でぶぅぶぅ言ってたとかは内緒よ☆
だってさー。しんどいんだもーん。

そう。めっちゃしんどかったんすよ。昼間。
頭は朝からずっといたかってんけど。昼間は胃がムカムカしててさぁ。
気持ち悪くて大変でした。ほんまに耐え難かったです・・・。

だけど、夕方になってきたら、元気になって来るのが不思議な話だよ。
それでも頭は痛くて、しまったー頭痛薬もう無くなっちまってるぜぃ〜。などと呑気に考えてました。
そんな思考がまわってる辺り案外余裕ですな。

で帰り道、先輩と二人で歩いてたのですが、妙に暗いはなしをしてしまいスイマセン・・・。やめますよー。とか暴言はきまくりでさぁ・・・(汗)

さて。家に帰りつくと。頭痛が薄れていくんだよー。こりゃ不思議。ほんまに登校拒否児や。妙に元気になってきて、すっかり夜更かし早く寝ないと駄目なのにな・・・。


 < 過去  INDEX  未来 >


さいき [MAIL]