さいきの平穏な日々
一日ってのは長い様で短いようで
なんだかわからないまま日々が過ぎる。
過ぎた日と共に、記憶も薄れる

2002年06月30日(日)

日曜日。
朝、眠い眼こすりながらライダーチェック。K嬢からモーニングコール(メール)付き。
返事をうったりしましたが、朦朧としながら見てたので今一つよくわからなった。
二人して鏡見て変身しててへーんとか思ったり<最後しか覚えてないのかよ・・・。
まぁそんなかんじでした。

それから、ちと寝る。寝るつもりはなかったけど、意識が飛んでた。
折角起きたし9時半からホイッスルでも見るべーと、(漫画好きやのぅ)思っていたのに。また最後だけ記憶に残ってます。
シゲらぶvvv(笑)

で、漫画を目覚める為に読んだりしてたところ。選挙に早く行こうと急かされていく事に
これが11時過ぎかな?
行って帰ってからはぐうたら。テレビ見てた。週刊えみぃショー。
ワイドショーも見るのさ。ゴシップネタすきだもの。

それから、ピアノをちらっと練習して、あさ読みかけの漫画をよんだりしてました。
雨が降ってなかったらジムへ行こうかと思ったんですが、
ちょっとだるかったのでジムは中止。
で、ジムはさておき、図書館へいこうとおもったのですが、
やはり雨なので中止。両方とも駐車場がただならば、行ったかもしれません(ヘタレの上にケチ)

そしたら、母がやってきて、「水を汲みに行こう」と。
水。
よく解からない名水100選に選ばれてるらしい水無瀬神社のお水を汲みに行く事に。
母がいつぞやテレビで見たらしく、その水で入れたコーヒーがおいしいらしいので飲みたいとか。
なのでつれてく約束は前からしておりました。しかし雨なのに。とおもってたり。
そしたら止んでるからと返されました。もちろん出かけたときにはまた降ってましたがね!!
しかし家の中にいても凹みが続きそうだったので(昨日の凹みが取れてなかった)
ドライブっていいよね!と(車ダイスキvv)行く事にしました。
まぁ渋滞してたり道間違えたりしつつも、無事に行って帰ってきました!
よかったーよかったー。しかし渋滞は疲れた。左膝がちと痛くなりマシタ。

そして夜。
いよいよ最後になっちゃったW杯。決勝戦です。
ドキドキ。応援はもちろんドイツvvカーンらぶ。好きなんだもーん。あとシュナイダー。
でもブラジルも別に嫌いじゃない。ロナウドも苦労してたし、ロナウジーニョの懐っこそうな笑い方とかすき。
見た目だけかいな・・・。(ミーハーファン)

前半は0−0で折り返し。
後半の感想
カーン、カーン、カーン。カーーン・・・。。。
でした。(わからねー)
結果は2−0でブラジルの勝ち。
見てる途中で、あ、シューとバリだー(ドイツとブラジル)とか思ってみたり。
や。シューさん、サッカー好きだから、見てるかなーとおもって。
それでふと思ったんだもの。しょうがないじゃん、F1好きなんだからサー。。。
試合終了時のカーンが好きでした。セツナイ・・・。ハイ。
結局最後までカーンかよ・・・。。。

おわっちまいましたが、ワールドカップ。すっかり虜になりました。
世界が熱狂するのも分かる気がします。楽しかった。サッカーって面白かったんだな・・。
その勢いで夜中サッカーみようとしたらやってなくて、やってるのが、ボーリングとか、ラグビーとかでちょっと寂しかった。
仕方ないので、どこぞのオケを子守り歌に眠りにつくのでした。ぐぅ。



2002年06月29日(土) 雨降り。

朝。寝坊するつもりはなかったですが、普通に起床。
9時半ぐらい。でも皆いなかった・・・。でかけるの早いのね皆さんってば(苦笑)
そして、ぼーっとしながら、本読みながらわらび餅を食べる(朝食)
したら母が帰ってきてカレーパン買ってきたからたべなよ。と誘われる。
本がもうちょっとで終わりそうだったので、んー。と生返事。

うだうだしてたら母はまたでかけて行ったので急いで見送りつつ、
残りの本を読みきる。途中でカレーパンを食す(昼食)

読み終わってから、テレビみたりしていたけれど、やっとこ重い腰をあげて
ジムへと向かう。今日はしんどいので走らないぞ!と心にきめ(謎)歩いて帰ってきました。あー、ちかれた。
行きの途中で雨が降り始め、帰りもやたらとふってて寂しかった・・・。
帰り道に気付いた事。
傘が破れてた・・・。自転車に引っかけた模様。
私ってば傘を破り過ぎです・・・。駄目すぎます。
まだ買ってからあまり使ってないのに・・・はぁ・・・。
帰ってからメールの返事を書こうと思ってメールチェックしてちょっと凹む。
そっからわりとずーっと凹んでた。

気を取り直して、本日は韓国×トルコ戦。
もちろん嬉々として観戦。
開始早々トルコが1点先制。じつは軽く見逃し。
新聞片手に見てたら、FKで韓国同点。また見逃し(苦笑)
はやいよ。展開はやすぎるよ。
とおもってたらまたもや、トルコが1点取る。
またもやーはっやーい。気付けば1−2。
展開についていけないよ。でも新聞は手放さず。
ワールドカップ関連の記事読んで感動してみたり、
あほっぽい。
そのまま試合はすすんで結局は2−3でトルコの勝ち。
崩れ落ちた韓国選手と、それを引き上げるトルコ選手。
そして両チームが仲良く(?)スタンドなどに挨拶に行くのをみてて感動しました。
ほんまに。ちろっと泣いてたり(ハズカシ・・・)
涙もろいんだもーん。
やーいいよなー。と思いました。いい試合だった。内容とか専門的なことはわかんないけど、私がいいとおもったんだから、いいんだよね。そういうもんだよね。スポーツって。残りはいよいよ後1試合。楽しみですよー。

しかし凹みは取れずに、夜寝るときも凹みっぱなしで、友達にメールで泣き付こうと思ったけど、その友達今日はいないの解かってたし。その人はその人で大変だろうに、しょうも無い事で泣き付く訳にも行かず、冷静になれ自分と。言い聞かせてました。気分転換に漫画読んで、感動でまた泣いたし。

泣き過ぎ。
ってべつにわんわん泣いてたわけではありませんが・・・。

自分の情けなさを再確認。もう十分解かってるってば・・・(苦笑)



2002年06月28日(金) 携帯電話

今日も暇だなー。と適当に仕事をしていたところ。
ボスからメール。
売店にてケータイ屋さんが販売に来ていました。値段が安いという事らしく、
なんやそれのお話しを聞いてこいと!命令されました(お願いであって命令ではない)

ボスの言う事には従わねばなりません。
ってことでうだうだ(嫌なのかよ・・・)しながら、しかし嬉々として売店へと向かいました。

後輩さんと共に説明を聞くもじつは今一つ理解できなかったり。
まぁひとまず、カタログと申込書を頂いて帰りました。

それをボスに連絡。6時過ぎに帰社します〜。ってことだったので、
えーいないよー。もうかえってるよー。と文句をいいながら(苦笑)
待っていたのですが、結局外で会う事に話しはまとまってみたり。
ジュンク堂で落ち合ってご飯を食べに行きました。
私にしてはめずらしく。ちょっとお話しもしたかったし。
入ったところは大同門。けして焼き肉を食べた訳ではなく、
目的はピビンバ。店に行く毎にピビンバだったりピビンパだったりビビンバだったりなにが正解かよく解からない料理です。
それを二人で食しながら、近況報告。
ボスが行ってる会社の状況とか聞いてみたり、こっちの仕事のこと話してみたり。
ぐだぐだしゃべってました。
たいしたことは言って無い気もしますが、所詮おしゃべりなんてそんなもんでしょう。
とおもうのでした。
やはり女3人姦しい。や。二人だけど・・・。

そして10時も近づいてきたのでそろそろ〜と席を立ってみる。
大阪駅まで移動しながらも喋りつづけ、改札前でもはなしてて、
結局別れたのが10時15分ぐらい。さっさと別れろ(笑)

そんなかんじでおうちへと帰り着いたのでした。

明日、明後日はなにもする事が無い!やー楽しみ〜〜〜vvv
で、夜更かし〜とおもい、でもねむいからなー。とおもっていたら、そういや、友達がチャットするっていってたから、覗きに行くといないし。
ションボリー。としながら、もちっとまってこなかったら寝よう。とおもっていたら
きたのでそこからおしゃべり。またつづけてメッセにてお友達さん捕獲vv
両人とも次の日仕事だってのに喋ってもらいました。アリガトウゴザイマス〜。

しかし途中で自分ちょっと何をしゃべってるかわかんなくなってました。
けして2窓のせいではなく(多分)、眠かったんですよ・・・。←だったら寝ればいいのに。
とにもかくにもありがとうでした。



2002年06月27日(木) 今日の楽しみ。

冷静になって後々考えると、がんばってジムに行けばよかった・・・。
早く帰れたし、お金もったいないし(笑)

近頃暇なので快調に定時退社しておりますが。
それに伴い、生活が乱れてます。精神かな?

暇になると考える事が多くてダメデス。
時間があるから、あれも、これもやれるのに、とおもってしまうのがまた敗因かと思います。結局なにもやれてないのが、ストレスとなったりで。
それならいっそ仕事が忙しければ、それを言い訳として自分を誤魔化せるのでましなのかなー。とおもって見たり。んー。難しい<甘えてるだけ・・・。

ま、そんなかんじで、今日も元気に後輩Hと退社。
姉に頼まれていた超人ロックを買う為に、図書券を道中で購入。
こつこつ20円ためてみたり。
しかしネットで買った方がポイントサイトの率とか考えると得なのか?もしかして?
謎が深まる今日この頃<大袈裟。
でも、忙しくて本屋に行けないとか、近所にでかい本屋が無いとかじゃないから、
わざわざネットで本を買う気にはならないなぁ。。。

無事にロックを購入。
ロックを持って立ち読み(またかよ)していたため、ちょっと肩こり。
救いがたく馬鹿。

そして木曜日はたいして見るテレビがないので、暇でした。
阪神負けるし・・・。おいおい7連敗って・・・(涙)
そんなところかなー。最近サッカーばかりみてたから、野球がつまんない。
阪神が弱いのも一因だけど・・・。

今日もはやくねるぜぃ!



2002年06月26日(水) 心持ちしんどい。

眠さとだるさは相変わらずで、
どうしたらいいのか解かりません。
や。早く寝ればいいのだろうけれど・・・。

そして今日も定時退社。
後輩と喋りまくってやばめなかんじ。
そのうちクビにならないかなー<寧ろ期待気味。

就職難だし、今の現状が恵まれてる事も解かってるけど。
まぁ人間の我侭なんてそんなもんかとおもってみたり。

そしてかえってから今日はピアノ。やばい弾いてねぇ・・・。
昨日とかもやるつもりだったのにサッカーにかまけて忘れてたし。
そんなもんだからやけくそでピアノへ。
案の定出来はいまいち。もうごめんてセンセ。

帰りの足で本屋へよってみる。
ロック売ってないかなー。とおもってよってみたけど、やっぱりなかった。
また明日でもジュンク堂行くべ。
そういやレジ横にデルピー写真集とかあって心惹かれました。
ミーハーすぎ。ていうかそんなにデルピーすきじゃないだろ・・・。(ハイ)

かえってから、歌の大辞典とかみつつ、(SOPHIAでてたから)
サッカー見ました。
そういや、新聞とかよんでちょっと感動してみたり。<涙腺弱い。
そんでサッカーみながら、ごくせんもみました。
ながら族万歳。しかし平行作業ヤリスギ。

で。今日はおとなしく就寝。
まんがちろっと読んだけど、昨日みたいに3時まで本読むとかはしてないもん。



2002年06月25日(火) よっしゃドイツvv

今日のサッカー。
韓国応援ムードの中、ドイツを応援する私。
だってーだってー、好きなんだもんドイツが。
しょうがないべ。

しかし今日も元気にサッカーを見るぞ!と早く逃げ帰ったくせに、
家に帰ったら8時半過ぎてました。おかしいねぇ。。。なぜだろねぇ?
誘惑に弱い私。
まぁ俄サッカーファンだからそんなもんかと思ってみたり。

そういや、今日も眠かった。
なんだろう?ネムイのと無気力がいい感じで混ざってて
結果、社会人としては役立たずのモノが出来上がってます。
役立たず、どころか、じゃまものってなところ。
だめすぎる・・・。

仕事したくないときってあるよねー・・・。
その比率が多すぎる気はするけど・・・(汗)

夜はネットもそうそうに切り上げて、気力体力その他諸々回復の為に早く寝るぞ!
と思った割には、夜更かし。本読んでました。
こないだの続き。シーフォート読んでたら気付けば3時。やーん早く寝ようと思ってたのに。
ばか。



2002年06月24日(月)

梅雨らしくすっきりしない空模様になってきました。
雨はやっぱりいろいろと面倒です。
そして寒いし、何よりも寒いのが辛いです。
んー。まぁ凍えるような寒さじゃないですが、そりゃ冬じゃないし
凍えてたらたまりません事よ!(笑)


で、本日の会社。やる気がかけらもでませんでした!
眠たいとかそんなのを通り越してました。
確かに眠たいとかありました。が。
それ以上にもう、仕事の事を考えるのが苦しくてたまらんほど、思考が回りませんでした。拒否反応。。。

しかたないので、他の事考えたりしちゃいました。スイマセン。
そして17:45に嬉々として退社。
明日はがんばろう!とか思いつつ、ほんとはがんばる気はない。
でもまぁ、ぼちぼちとやる気をあげていかねばね。
そして早く帰れるときに帰っておくのも大事だと思いマス。←偉そう


それから、早く帰ったので、雨の中ジムへと行きました。
冷たい冷たい。濡れた濡れた。やーだーなーもう。
車で行くか悩んだのですが、駐車代が250円と微妙なのでチャリで。
だって駐車代とか考えると元が取れないっていうかなんていうか・・・。
損した気分になるのでやめておきました。せめて200円ならなー。
が、あまりにも雨の中かえるのはさむいし、なんか切なかったので、次は車かもと思ってみたり。おそらく冬になると車使用率が増えそうな気がします(根性無)
今日も走ってきた。しんどいしんどーい。そいえば、今日は血圧が高かった・・・。
死も近いのかもしれない・・・。


で、帰ってきて風呂はいって、そだそだホイッスル見よう!
とか思ってテレビつけたら動かない。。。画が止まってる。
しかも微妙に気持ち悪い絵のところで止まってる。勘弁してくれよ。怖いし・・・。
そんなわけで今週もホイッスル見逃し。アニマックスさんしっかりしてよ。
ってこれはアニマックスやのうて、ケーブルの方か・・・。しょぼりん。
や、ホイッスルリピート放送してるから見ようと思えばみれるんだけどねぇ・・・。いつやってるんだろう。(結構どうでもいいらしい)

そしてちょっとへしゃげていたら、母に襲撃されました。
なんかJちゃんのママからメールが来てたから、それの返信をしにきたわけです。
最初は母に自分でやってもらってたのですが、友達とメッセが繋がってたせいもあって、途中で私かかわりに打ちました。
だって、時間かかり過ぎ・・。そんなに長い時間占拠されてたらたまりませんもの。
ゴメンネママ。そしてゴメンネマイハニー。。。



2002年06月23日(日) cats

今日はあにー観劇部活動初日。
CATSを見に行きました。
じぶんでミュージカルとかを見に行ったのははじめてかもしれない。
学校とかの演劇鑑賞とかではあったけれど。

とにもかくにも楽しみ楽しみvvv

まず朝の10時にKちゃん邸に集合。まぁほぼ時間通り。
軽く喋ってから出発とあいなりました。
場所は京橋の四季劇場。時間があるのでIMPにてお食事。
先日からYちゃんがいってたインド料理のお店へ行く事に。
おいしかったけど、量が多かった。お腹いっぱい、胸いっぱい←?
くはー、としんどかったのでした。
こんなお腹いっぱいだったら、ヤバイ。そう劇中寝るかも・・・。
とみながこぼす中、1時の開演を迎えてしまうのでした・・・。

今回は初めてってこともあり、一番後ろの安いC席。お手軽価格なのです。
ですが、劇場全体が狭いせいもあり、充分見れる感じ。
こういう比べ方は違うのは解かるけど、席位置によって値段が違うというのは、
コンサートとかの席が一律なのが切ない気分になりやした。

わくわくとした雰囲気の中始まり始まり、
ニャーニャーと鳴いてるのかと思ったらそんな事はなかった(当たり前)

話し自体はよく解からなかった・・・。
みんな言ってたから、とりたてて自分に理解力が無い訳ではないだろう。とおもう。
しかし舞台としてはよかった。歌も踊りも、すごいなー。と思いました!
やはり生は迫力が違う。感動的。
あとこれも皆言っていたので、ちょっと安心したのですが、
かなり途中で意識を飛ばしてました。
アッハッハ!だって暗い場所に座らされていたら寝るって。
しょうがないじゃん。かんべんしちくり。そんなかんじでした。

あー。しかし楽しかったvvまたぜひなんか見に来ましょう。
よろしくっす。部長!
でも一個だけ。なんで見た人から春になるのですか?
そんなすんげぇ、感動するところあったかなーあ・・・。春???
それが謎でした。どうなんでしょうか?部長???

それからキッチャテンにてお茶&おしゃべり。皆さんケーキ食べてた。
スゴイネ。お腹いっぱいやって。気持ちワルイす・・・。
みながケーキセット頼む中、反発してカプチーノとか頼んでみたら、
やたらでかいシナモンはいっててすこしびびった。やるなにしむらコーヒー!

そこで次回あにーのお話しとか、色んな話しをしました。
やー。よかったよかった!次回は鳥羽水族館らしいです。
スケッチの会とかまた妙な部が出来ました。
文化的なアニー。体力勝負はどうしよう<富士登山とか。
あ。でも関西日帰りハイキングとかっていう雑誌をJちゃんとみてました。
ああいうので調べて手近なところからみなでハイキングしようぜぃ!是非にvvv

喫茶店でひとしきり喋ってからダイエーへ移動。
なぜか服とか帽子とかサングラスとか購入する皆様。
あとファンデが割れたと嘆くMちゃんはファンデ購入。
さいきの購入物はなし。
それで一旦解散。帰り道が違うMちゃんを駅で見送ってから、帰路へ着く。
そしてKちゃん邸に辿り着き、そこでまた解散と相成りました!

家に帰ってから、寝ました。寝るネルーといって寝ないかな?
とおもっていたのですが、グウグウ寝てました。8時ぐらいから・・・。
で、11時に姉に「F1みるんやろ?」と起こされました。
アイ。みます。起こしてくれてありがとう。
しょぼしょぼする眼で(部屋の灯りが眩しい)しばらくぼーっとしてから風呂に入ってF1観戦準備。わくわくと、シーフォート片手に見ました。読みながらってだめっすね・・・。結果はルーベンスが2勝目。よかったよかった。おめでとうルーベンス。あれでチームオーダーでてたらフェラーリやばいよね・・・。スポーツじゃなくなってるF1なのでした。チームの利権が絡んでてやだ。しょうがないけど。

そっからちょっとだけ、シーフォート読んでねました。まだまだ進みません。かえすのはもちっと待ってください。でもすごいたのしいので、一気に読みたい気分。ああ、上半期1位の座がヤバイね。
でも読めてないからやっぱり1位は李歐。んー。李歐が2002年度1位かなー。やっぱり。って李歐って古いし・・・(笑)

そんなかんじでした。おやすみなさーい。



2002年06月22日(土) 法事

今年はずっと法事やのぅ。
なので元気に祖父の百か日法要。
父も行くと思ってたら行かないらしい。仕事だって。しらなんだ。
で。11時出発予定を軽く寝坊して怒られる。
んー。でも私はちゃんと10時におきたし、11時には出発準備は整ってましたよ。
姉がねー、また寝坊して、結局出たのが11時20分頃か?だめねぇ。
で、快調にドライブ。12時過ぎに神戸到着。
また元気なガキどもにはらはらさせられながらのお経時間。
今回は墓に納骨するから、いっしょにお墓まで行きました。
墓の準備とかしてくれてた兄ちゃんにも、にぎやかやなぁ。と笑われました。
毎回笑われてます。どうしたらいいのでしょう。

ま、そんないつものかんじで、しかし恙無く一通り終了。

で、いつものごとく夕食会。また騒がしいのよ・・・。奴等。
あの食事会は結構楽しいけど、しんどい・・・。

帰り道。
軽く高速渋滞していましたが、ラジオで韓国×スペイン戦を聞いてみたり、
サッカーダイスキになってきたね!だって阪神弱いんだもの(笑)

帰りに、ライフに寄ったのですが、途中の坂でエンストしてみたり(笑)
だっさいったらありゃしない。こういう時に限って後続車いるし・・・。勘弁勘弁。
ちなみにその騒ぎで寝ていた姉が起きました。
まぁそんな騒ぎを乗り越えつつ買い物して帰る。

夜のサッカーはちゃんと見たよ。セネガル×トルコ戦。
トルキー勝ったし。セネガル応援してたのになぁ・・・・。なぁーーー。
まぁしょうがないか。トルコ。がんばれ。
という感じで、決勝戦がトルコ×韓国だったら楽しいのに。とおもいながら、
ドイツが負けたら韓国嫌いになるかも。だって・・・。ドイツすきなんだもの。
もういいっすか。いいっすね。ハイ。

そう言えば、今日はCDTVにてSOPHIA見ました。ゴキゲンvv



2002年06月21日(金) サッカー

イングランド×ブラジル戦。みたかったなー。
と思うだけのあいかわらずのハイライト。
ハイライトってもう面白いけど、面白くない。
やっぱりリアルタイムの方がいいなぁ・・・・。と思う。

せめてもう一つは、ってことで、夜のドイツ×アメリカ戦は見てみた。
ドイツ。キーパー好きvvミーハー丸出しやのぅ・・・。
すっかり俄かサッカーファン。あーあー、言いながら見てましたよ。
あほやねー。

そういや、帰りに本屋でマンガを立ち読み(またか・・・)
地平球とかいう本。タイトル違うかも。途中までしか読んでないけど。
なかなかよかった。ありがちといえばありがちな話しで、
コールドスリープした人の話。
また読もう。買ってもいいけど・・・。立ち読みかなぁ。やはり。
古本屋であれば。ってかんじやけど、人気本でもなさそうやから無いやろな、多分。
読みきって帰りたかったけど、
今日はMステを見なくちゃと思ったので途中で泣く泣く帰りました。しょぼーん。
続きはまた後日。おぅ!


 < 過去  INDEX  未来 >


さいき [MAIL]