さいきの平穏な日々
一日ってのは長い様で短いようで
なんだかわからないまま日々が過ぎる。
過ぎた日と共に、記憶も薄れる

2002年08月10日(土) 海。

今日は同期で海へあそびに行きましたー。
朝もはよから出発して、丹後半島の方まで。
途中ちょっと道を間違えたりしてたのはご愛嬌。ってことで。
道中天候が怪しくてうだうだ言ってましたが、
現地では無事に晴れ渡ったので楽しかったですv

波に漂ったし、スイカ割りもしたし。
スイカおいしかったです☆
花火もしたし。
なぜか焚き火もしました。
んー。花火の火がなかったので<ライターマッチはあったんだけど。
焚き火でもしようってことになったんだよなー。
星もみれたし。
きれかったさー。途中から花火より、星をみて楽しんでました。すまんな。
楽しかった。

そしたらすっかり帰りはは夜中で大変。皆眠そうでした。
取合えず、無事にみんなかえれてよかったよかった。
おやすみなさい。



2002年08月08日(木) 残暑見舞い。

立秋な本日。今日から秋です。嘘付けー(-.-)
まぁ暦の上ではそうでも、暑さの実感もそうだし、風物詩としても、
盆とか高校野球とかで完璧夏だし。
まぁ少なくとも夏休みが終わるまでは夏でしょう。
暦って奴はどうも気が早くていかんな(笑)
とにもかくにも今日からは残暑お見舞い申し上げますだ!
皆様暑さにはとりあえず、お気を付け下さい。
私はあいかわらず暑い部屋で寝てるのでとりあえず、元気です。
苦労といえば、朝の食欲が落ちて昼前にお腹が空くぐらいです。
だからって別に食欲が落ちた訳でなく、モリモリ元気に食べててヤバイです。
ああー、夏にやせなきゃどうするんだよ・・・。
そういや、自転車漕ぐのが面倒だったりしますが。まぁそんなところです。

今日は頭が痛かった。
んー。ねすぎかなぁ・・・。久しぶりに12時代に寝た気がする。
でも朝起きれない。悪循環ぽい。寝坊してしまった。ガビーン。
今週はダメダ・・・。

まぁとにかくぼへらっと、会社へ向かうと後輩からメール。
寝坊したので送達変わってvvってこらー。うちも寝坊したんじゃー!
と軽く怒る。でもいいか、やる事無いし。と軽く引きうける。
暇なときの送達は好きです。ありがたいから。
で、送達して帰って来たら、仕事があってちょっとブルー。
暇は嫌いといいながら仕事はやっぱり嫌いなさいきでした。

まぁしかし量も少ないし、追われている訳じゃないのでそうそうに帰宅。
で。ジムへ行く気だったんですが・・・。
頭痛の為サボリ。またお金もったいない・・・。てか来週富士山なのに。
というか、そんな直前にがんばっても体力はつかない・・・よなー。やっぱり。
ようは早いはなしサボって、家でゴロゴロ。
まさにゴロゴロ。
早目に風呂に入って、メールレス書いて、テレビ見て、マンガ読もうと
思ってさして面白くないなぁ。と。
ぐうたらぐうたらしてました。
んー。ぐうたら生活バンザイ!
とりあえず、明日会社に行けば、連休だvv夢の9連休vvラブリー。
しかし予定はスッカララ〜。
母にどこか行くの?といわれて、うーん、ずっと居るよと、いったら
笑われました。ほっといてください。
どーせ富士山以外は特には予定ナイですよーだ。
所詮友達いないからね・・・。



2002年08月07日(水) plex

今日はよく解からない講習会。
やりたくない、講習会・・・。
でも暇なのでちょっと歓迎。
すこうし居眠りこいてたら(だめ)隣の同期につつかれた。
自分だって寝てたくせにー・・・。


まぁそんなかんじで講習を終えて。
結局今回も身にはついてないと思われる。

帰り道。急いで帰る。
またまたピアノ。
母にまた怒られるわー。といってたらほんまに怒られた(苦笑)
んー。まぁスパルタではないのですが、軽〜く怒られるのでした。
しかし先生。休みやからって、宿題増やすの止めて下さい(涙)
休みならではのやりたいことだってあるんです。多分・・・。
ついでに楽典も調べてこいって言われるし。
わからなかったら、図書館行ってきてね。って・・・。
で、後で考えて、休みの間のやりたい事&やらなければならないことに入ってるピアノ練習。
私なんでピアノをやってるのかちょっと疑問に思ってみたり。
趣味って義務じゃないよなぁ?まさに子供の稽古レベル。んー。おかしい。

生きていくのは簡単だけど難しい。
そんなところで今日は寝よう。



2002年08月06日(火) デアッタ。

ジムへ行きました。さくっと帰って。
まぁ仕事無いから(笑)こないだからそればっかり書いてる気がする。
やばいなぁ・・・・。

ひとまず盆は休もう。憧れの9連休vvって今年はGWでやったっけ?
ともかくいいじゃん。たまには休むさっ。

話がずれたな。しかも唐突に(汗)で。ジム。
いったらYさんがいた!
声かけたらびっくりされた。
全然気付いてなかったようで・・・。
でも、ぐうたらしたのでかなりメニューを省略して帰ってきました。
腹筋は家でするからー。と帰ってきたのにしてねぇや。
だめじゃん。

後は軽くピアノ弾いてみた。弾けない。
やばい。でも眠くなったので止めた。
明日おこられるんだろーな。また。しょうがないか・・・。
遊んでた報いだ。ってそない大袈裟な。



2002年08月05日(月) 買い物。

今日も今日とて暇だったり。
でも社会情勢は盛り上がってたね。
住基ネットとかさぁ・・・。<詳しく知らない<無知<無関心は恥よ・・・。

と、世の中とは相変わらず縁遠い生活をしておりますが、
おかいものしました。
といっても、またマンガだけど。いい加減にこの生活もどうかと思う日々(汗)

まずドーチカにて図書券購入。
セール中で普段より2円やすい。ってせこいか・・・。
10枚なので20円やすい。ってどうしようもなくせこいなぁ・・・(涙)
で、本屋にいくと案の定立ち読み、読みたい本を読まれてたので
それを待つ間に2冊ばかり違う本よんぢゃったよ。なんだか本末転倒な気分(誤り)
それで、やっとこジャンプコミックス買いました。まだ読んでないけど。
あと、たたかえセバスチャンとかいうマンガ。タイトル間違ってるかもしれない(汗)
適当すぎな日記や。でもこのセバスチャンマンガは楽しいです。
そんな感じで今日読んだのはセバスチャンだけ。

ああー。また忘れてたよ。ピアノ練習してねぇ・・・。
というか月謝はらわなあかん。お金なーい。
くそうくそうくそう。

世の中なんてうまく行かないもんね!<そだね。<でもぼやく前にもっと頑張れ!

そう言えば。今日の郵便。sophiaのファンクラ会報が来てたなー。
まだ、パラパラーとしか見てないけど。
読んでたら顔が緩むのでヤバイッス。母に突っ込まれました(恥)
やっぱりsophiaすきだVvLOVEだよー。どうしよ〜。
で、SPECIALのツアーでまくりなのだ。一瞬武道館頼もうかと思ったけど、
日程的にちと無理なのであきらめようと思ったり。安いとは思うけども・・・。
そんなところか・・・。
で。悩んでたのは友達も一緒らしくメールが来てた。
最近ツアー多いよねー。最初から出しといてよー。といってましたが。
お嬢さん、ようはね、それだけチケがあまっとるという事よ(爆)
ちょっと情けない話だね・・・。あいかわらず購買力の弱いバンドだ。
ちがう、販売力か・・・。

あー。よく解からんので今日は早く寝よう。ねみぃーや。ぐぅ。



2002年08月04日(日) さいき家 with 友二人(アニー有志)inUSJ

いっぱい噂のあるUSJへ行ってきました。
あ。お土産買うの忘れたや。ゴメンスヌーピー。
てかスヌーピーには今回ちょっともいってないのよ・・・。ガフ。

でもウォータークーラーの件でミネラルウォーターただで配ってくれるし、
最後の花火も中止だから5時からはソフトドリンクもただだし、
色んな事があったせいか、人は少なかったし、割とよかったかも。
タノシカッター!

前回完徹で行ったから、今回はちゃんと寝ていこうと思ったのに
また学習能力なく、チャット・・・。。。
でもちょっとだけ学習して5時に終了。寝ました。エエ!
空が白んできててヤバイヤバイ!と焦ってたのは内緒。
でもチャットは楽しいvvまたヨロシクですー。Rさん。
そんなわけで結局8時に起きたので3時間睡眠。
まぁそれだけ寝てれば大丈夫か。

そういや、今日のメンバーは家族。
それを追っかけてアニーメンバーが来るらしいと聞いてたんですが、
8時半頃電話が入る。
最初3人来るといっていたアニー。なんか一人体調不良でお休みするので、
二人じゃ寂しいし一緒に行動しましょう。という感じで、一緒に行く事に。
でも現地集合。なぜってオオノ家車移動だから。
そして車は5人のりで4人家族だから・・・。
でも無事に合流できたし。
無事に一緒に遊べたし。
いろいろできたのでよかったジョー。

しかしうちの家族のへんてこペースで行動してよかったんですかねぇ・・・。
スイマセンね。振り回しちゃって。
一応みな2回目ってことで多少回り損ねてもいいかなーと気楽だったのですが・・・。

最後に今回のウォーターワールド。<コーナー化???
やっぱりニック配役違った(涙)
ですがー、多分、保安官が前のニック役の人だったような気がするのですが、
どうだろう?違うかなぁ?
とりあえず、今回の3人の中では保安官に一票とはいえポールはイマイチ見えず(汗)
今回のニックはえらく可愛かったです。童顔だったもん。
しかしニックってのは暴走キャラなんだという事を発見。
今回も何も無いのに水かけまくり。そしてポールのとこまでも走っていって水かけまくり。
張り切り過ぎて走って滑って保安官にお前大丈夫か?といわれる始末。
って何を書いてんだ。そんなにニックが好きか・・・・・・。・・・ウン



2002年08月03日(土) 早起きは三文の得

景気よく寝坊しました。
起きたら大体10時頃でした。そっからゴロゴロゴロゴロゴロ。
起きてないじゃん・・・。
ゴロゴロと寝ていた訳ではなく、ゴロゴロねっころがってマンが読んでました。確か。
結局ちゃんと起きたのが11時頃。

それから腹ごしらえしてお買い物。
富士山へ行くぞ!ということでそれの準備。
服とか買ってみたり。

それからなぜかマツダに行こう!と母にさそわれたものの、
先にイトーヨーカドーへ。
靴とカバンを購入。夏ももう終わりかなー。処分セール中の品。
靴は違うか・・・。
で、ミスドでおやつ。
それから帰り道にマツダへお邪魔。
デミオの新型が出るのを見に行ったんですが。
私見てません・・・。
母もセールスマンも、なんかしゃべってましたが、
私見てないよ。デミオ。
新型はキャンバストップとかあるのですが。
キャンバスは東京ドームの屋根と同じ材質らしい。
ってそんなの知ってもしょうがないし。
別に見られなかったのはそんなに悲しくも無いのですが、
何しに行ったのかちょっと疑問が残ったのでした。ションボリ。

家に帰ってからジムへと行って歩いてきました!
今日は頑張って歩きましたよー。ナイター見ながら。
なんかエラーなものの点が一応入って勝ってはいたのに、
帰りに寄り道ーと古本屋へよって帰ると、遅いから終わってるだろうと
思ったらまだやってて、同点で延長戦にはいっててまだやってた。
でもまぁ最終的にはサヨナラだったからイイヤーvv
隣りの部屋でオヤジが聞いていたラジオに聞き耳を立てていて、
点が入ったときに、同じ部屋で母が見ていたテレビのチャンネルを変えて、
椅子から立ったのは私です。
そんなに嬉しいか?阪神勝っただけで・・・。



2002年08月02日(金) 締日

月次処理なのかなー。データ整理。締日処理。
やる事無いのに地味に付き合う。
やーん。帰りたい(笑)カエラシテ。
結局8時頃終了。何もしてない。遊んでた<またかい。前もそだったよなぁ・・・。
そこで、まだ居残ってた後輩Hを誘って帰る。
ていうかさー、今日は皆帰るの早かった。
だって8時なのに最後っぽかったもん。
残ってたのは夜勤のOさんだけ。うーん。はやっ。

帰りに本屋へ寄り道して、B−PASSとか見てみましたが、
購入は見合わせ。だーってー、なんか今一つだったんだもの。
で。FOOL'Sが都ソロで読んでみたり。やっぱりいいよなー。sophia。<あほ
でも買ったのはマンガ。暇潰し用なのでさして意味なく。
また精算してから気付いたけど、ジャンプコミックスがでてた・・・。
まぁいいや、あれは売り切れとかないし、どこの本屋でも売ってるからあせんなくてもいいし。そして図書券も無くなったし。ってことで次回購入予定。<未定



2002年08月01日(木) PL花火芸術祭

そんなタイトルでしたっけ?PL花火。
関西最大級。日本でもTOPクラスのはずの打ち上げ数。
確か12万発。スゴイよなー。それって。
見に行った訳でもなく、まってくもって関係ないのですけどね。
帰りの電車に今からいくであろう浴衣のねーちゃんがいたぐらいで。

さて、今日は父の誕生日。
最初花でも買って帰るかーと思いたち。
あ、でも確か地元の商店街は木曜やすみやなー。と思い出し。
んーでも、梅田で買うのもイマイチやしなーと思ったり。
そしてせっかく買うのだから自分が欲しい花がいいよなーということで、
夏だしここはヒマワリでしょう!と割と短絡思考。
で。どこの花屋がイイカナーとおもい、あ。京橋で買おう!
京橋からなら端っこに乗れば電車も空いてるしちょうどいいやー。ってことで決定。
さらに前に帽子が欲しいと言ってたのでそれも買おうと思い立ちました。

で帰り道。
ニューヨークヤンキースをご所望だったので、それを探してフラフラと寄り道。
やってきたのは阪神。最初イングス行こうかとも思ったのですが、遠いので断念。
やー。めんどくさいじゃん・・・。<コラコラ。
とりあえず無事に購入。よかった。

それから今度は京橋へー。
ちゃんと花屋はありました。そしてヒマワリもありました!
よかったー、これでヒマワリなかったら花屋を探してさまよわねばなりませんでしたからね!
「いくらぐらいで〜?」と聞かれたので「2、3000円で」と
答えたら、3000円だったらデカイのできるよといわれたので
じゃぁ2000円で〜。と頼みました。
何本ぐらいはいります?といたら結局10本入れてくれました。
や。2000円でもかなり大きかった!
ヒマワリ10本の花束なんてステキ。めっちゃ嬉しかった〜。
なんか父にっていうより、自分用って感じ(笑)
でもおじさんもまさかオヤジの誕生日にヒマワリの花束を買いに来てるとは思ってへんやろなー。
でもでかくて重くいのでさすがに持って帰るのにちょっとだけ苦労しましたがね。
でもいいのだー。妙に幸せだったなぁ・・・。
自分への御褒美みたいな感じで。

で。帰ってからは、誕生日ってことで、寿司でケーキを食べたのでした。
そしてケーキにロウソク立てて歌う我が家。すんげぇ仲良し家族だ(否定はしないけど)
んー。ケーキもおいしかったでございます。

そんな一日。楽しかったな!
そして寝不足あいかわらず(爆)



2002年07月31日(水) 睡眠補給。

今日は買い物に行きました。現地集合でY嬢と待ち合わせ。
何も買ってないから意味無いけれど。どーでもいいけど、車が汚かった。
ほんまにどうでもいいなぁ・・・。
仕事でなんかあったっけ?ああ。遊びすぎやから上司に呼ばれてみたり。
だってその日は仕事がなかったんでーす。と半笑いで返す私。
くそう。皆嫌いだ!<意味不明


そして夜。今日は早めに寝るぞーとか思っていたのに。
ハッハッハ!眠れねぇ。

まさかそう来るとは思わなかったな・・・。

という事はこの寝不足の埋め合わせってのはやっぱり会社に来るんだろうな・・・。
あの席に座ってると、何もしなくても眠くなるとは、なんてステキvvなんて便利!!
(だからって会社で寝るのはいい訳にはなりません。)

なーんてあほな事を述べてますが・・・。
普通に眠れなかったりしました。眠たいんですがねぇ・・・。
なんで、昨日まともに見なかったのでGVを再度見ました。
松岡メインでしたが、一応メンバー皆出てたし。
ジル君がピンキーすきってのが意外なようなそうでもないような。
面白いなー。あの番組。でもゴリポックルちょっと怖い(笑)
それから、眠れぬ夜には、しょうがないのでネットサーフ。←?
sophiaサイト巡っては泣きそうになったり。
色んな事を思い出したりね。若いなー。自分。
いっそこのまま窓から飛び降りたりとかしたらー、<それは痛ソウ。
とか思考がやばくなってきたので、やばめのsophia(いわゆる裏)サイト巡りをしようとしてみたり(汗)
そしたら、殆どURL申告制で、申告してもいいけど・・・。今読みたいのに。
なんていうかなー、こう思考が沈むと裏を求めがちになるのだ。
てか勢いでしそうになったけど申告前にお勉強ってことで、
仕方なく、なんかよく解からない、ネチケットサイトに行ってみたり。
何が仕方ないのか謎ですね。こうなってくると。
難しいなー、著作権(まったく関係ない)という感じでした。
で。また普通のファンサイト見てはやっぱりボーカルさんの人気ばっかりかと。
すこし複雑な気分を味わうのでした。

がー。ドツボっぽい。


 < 過去  INDEX  未来 >


さいき [MAIL]