さいきの平穏な日々
一日ってのは長い様で短いようで
なんだかわからないまま日々が過ぎる。
過ぎた日と共に、記憶も薄れる

2002年09月04日(水) 嬉しいなぁvv

今日もぼんやりと過ごしてしまいました。
毎日終末気分です。(休み気分てこと)

で。今日は帰りがちょっとおそくなってしまい焦りつつピアノへいきました。
練習はしてないので結果はイマイチですけど。
そいえば家になぜかタイヤキがあったので喜んで食べてみました。
おいしかったvv
ああ、しかし食べ過ぎっす。ヤバイです。どうしましょうかねぇ・・・。

でで。本日の嬉しい出来事vv
お友達さんからビデオ送ってもらったのですよvv
見逃したMUSIXとGAPHIA。
GAPHIAは待ってたら放送あるんですが、早く見て下さい〜。ってことで
わざわざ送って下さったんですよ。感激っすよ。喜んでみちゃったvv
ほんとアリガトウゴザイマシタ。
お礼の手紙を書いてみたりしました。ひさしぶりに手紙かいたなぁ・・。
どうでもいいけど汚い字でしたよ。恥ずかしい・・・(>_<)



2002年09月03日(火) 休み明け。

朝おきてなぜか沖縄に思いを馳せてました。
そんなかんじでぼけらーーーっとした一日。
早く休みにならないかな〜。今週末は家でノンビリするのじゃ。
のんびり会社へ向かうと当たり前な生活があたり前に始まってみたり。
まぁ当然っちゃぁ当然なのですけれども。
なんだか3日だけなのにホンマにエライ現実感がなかったんだなぁ・・。と
しみじみしちゃいました。

そしてお仕事。
某不動産のをやろうとしたら、M繊工の修正がはいってきたり。
それをぐぅーー。と思っていながらもぼちぼち終わらせたら、
S産業の修正がきたりしてました。
ですが、仕事量としてはいい感じ。適量。
ですが、最後に、同期に「今日帰る?」といわれ、帰りたかったけども、
M繊工の月締め処理があるー。ってことで寂しがるので付き合い残業。
とはいっても、半分後輩としゃべり。S産業の修正をしながら、ネットをしていたので、同期とは殆どしゃべってないのですけれどね・・・。居る意味全く無しダネ☆まぁ最後にちょっとだけしゃべったけど。ってそもそもしゃべり相手に残ってた訳じゃないのですが・・・。しかしホントの最後にプログラムがこけてました。駄目じゃん・・・。そんなかんじでしたが月次も恙無く(?)終了したので、8時過ぎには帰りました。やー。よかったよかった。

帰ってからはソバ食べてガチンコ見て、ピアノ弾いて、風呂はいって銀英見てオヤスミ。そんなところですな・・・。



2002年09月02日(月) 三日目。グッバイ沖縄。

なごりはつきませんが、当たり前に時間は過ぎて朝になる。
昨日の夜はF1見ながら寝てたし。
ていうか、旅行に来てまでF1vvとか騒いでゴメンナサイ。
そのくせ寝てました。ほんまにスイマセン・・・。

さて、起床は一応7時予定でしたが、みなが起きる訳もなく、
もそもそと準備。結局1時間以上をぐうたらとすごしてから朝食へ。
今日もゲンキにモリモリ食べました!朝はいっぱい食べるのが基本。
それから、帰りの飛行機までの時間お土産を買いに国際通りへ。
初めていきましたが、土産物屋と普通の店とが混ざってるので変な感じ。
まぁ那覇市民にしてみれば地元なんだからあたりまえか・・・。
お土産やさんはやっぱりというか値引き合戦みたいになっててお得感が有りました。
お土産屋だけじゃなくて可愛い雑貨屋さんとかもありました。
ふらっと入ったお店が可愛くって、そこでお土産購入。
ちと高いなー。と悩んだんですが、フンパツしてシーサーのマスコットとを
あにーの面々に。それから、姉にキーホルダー、母にガラス皿と買い込みました。
それからポストカード。
そういや、この店のTシャツも可愛かったデス。
それから普通のお土産やでお菓子とかを各々買っておりました。
さいきの買い物は、定番の"ちんすこう"と"サーターアンダギー"の粉(笑)
なぜ粉なのか?父へのお土産です。<だからって私が作りはしないけど。

のんびり買い物もなかなか楽しいのですが、帰りの時間が迫ってまいります。
11時半頃一端ホテルに引き上げて、チェックアウト。
そしてチェックアウト後に、なぜかウェルカムドリンクを飲む。
マンゴージュースを選んでみたり。
ウェルカムジュースを帰りに飲むあたりおかしい(苦笑)
グッバイジュースですなぁ・・・。

それから3日目にして初ドライバーのN嬢の運転でレンタカー会社へ。
そこまでの道のりでやたらと慌てるN嬢。
たかだが数分なのだからそんなに慌てなくてもいいのに(笑)
しかしぼけーっとしていて、道を間違えてゴメンナサイ。それは私が悪かったです。反省。途中で通り雨にも当たったしねぇ・・・。しかし今回は特に雨に当たらなくてよかった。移動中にチョコッと当たっただけだったもんねー。上手いこと台風も避けれたし、メデタシメデタシだよ。
で。そんな風に慌てている彼女の運転でしたが無事に到着。めでたしめでたし(笑)

空港に着いてからも少しお土産などを物色してから、腹ごしらえ。
どんぶりを食べました。三枚肉丼にしてみた私。最後の最後でソーキじゃないけどまぁ豚です。豚肉〜。うまうま。
沖縄人は豚が好きですよね。長生きの秘訣なんでしょうか?

腹ごしらえを終わった頃にちょうど呼出がかかって飛行機へと移動。
乗り込むのは定刻だったような気がするけど、いざ飛ぶまでが少し長かったような気がします。その間に眠りこけていた3人。
皆やっぱり疲れてたんだろうなー。ぐぅぐぅ寝ておりました。
でもまぁ飛んでからは私起きてたんですけどね・・・。それでも10分ぐらいは寝てました。起きてからは寝ずに備え付けの雑誌を読んでました。両隣と特にしゃべったりもしなかったのでほぼ完読。あれまぁ。ちょっとばかり飛行機が遅れてましたが、無事に伊丹に到着。そういやそこで手荷物を間違えられて取られたなどのミニハプニングにあいながらも、なんとか無事に家に帰りつきました。ああー楽しかったなぁ・・・。沖縄。南国。南国って響きがイイな。またいきたいもんです。



2002年08月30日(金) コンパ☆

なんだかよく解からないままに本日はコンパとなりました。
C嬢のつてというかそんなところでなぜか私の友達Y嬢も巻き込んで
変なメンツといえば変なメンツで開始と相成りました。

C嬢の友達が男側をそろえてくれたのですが、その人たちが仕事の都合で
開始が9時から・・・。正直遅いって。ちょっとひきました。おそいわっ(笑)

まぁそうはいっても始まらないのでのんびり会社を出たのが6時半頃。
まず第一待ち合わせがY嬢と7時過ぎだったのでそれまでジュンク堂にて立ち読み。
そしたらC嬢から電話。どこにいるの?といわれるので立ち読み中〜といったら笑われました。でもってY嬢とまだ合流してないので合流してからまた連絡するね!といっていったん電話を切るとY嬢からメールが来ておりました。
慌てて彼女に電話をして、合流。C嬢との待ち合わせに少し時間があるので、思い切ってGAPHIAのCDでも予約しにいくことにしてみたところ。
店員さん結局わからなかったらしく・・・。「入荷予定はないです」と断られました。そんなわけねーじゃん・・・。クソウ。
仕方ないのでまた後日日を改めよう。ちぇっ。
とそんなところで恥じかきなどしてからC嬢と合流。N嬢はまだだったので、喫茶店へ移動。初対面のY嬢とC嬢がぼちぼち和み始めたところに、N嬢が登場。
待ったりお茶などしながらお互いの親交を計ってみました。
でやっとこさ時間。9時前に待ち合わせ場所へ移動。
いろいろあって、2時間ほどはなしなどして解散となりました。
帰りになぜか車で送ってくれるってことになり、Y嬢と私とC嬢の友達と女の子3人。男の子が車のナッシーとぐっさんと秋吉君(名前がよく分からん)の6人でバモスに箱乗りしました。んー。バモス6人。見付かると怒られます(笑)
そんなかんじでしたが無事に帰りつくことが出来て一安心vv
よかったよかった。

そして寝る前にふとパソをつけると・・・。
あ〜ら不思議。気付けば5時だったりするのさっ。<はやくねろよ。
あにーとチャットしてたんですが、楽しかったよぅvv
色んな話しをしたような大した話しはしてないような・・・。
龍騎と指輪とSOPHIAとそんな話題だったのは覚えてるんですがね。

あっ。コンパの内容が2行しかない(笑)タイトルにしてるくせに。



2002年08月29日(木) 堕。

ここまで堕落するといい感じよね・・・。
なんかそんなきがしました。

寝坊して、フレックスしちゃったし。
こんなことではいかんなぁ・・・。と思います。
それで帰りはちと遅かったのですが、本屋で立ち読みしてもっと遅いし。
家に帰って残業?とか聞かれるとちびっと心が痛みます。
今日の立ち読みはフールズメイト。俺様がカッコヨカッタです。
先月は都氏だったのだー!(どうでもいい主張)
俺様ラブな友達にメール打ったら、買いにいきます!とか帰ってきたり。

そういや、GAPHIAのCD発売だそうで。
予約にいかなきゃ!とそのメール打った友達に言われたので
明日にでもいこうかな〜?と考えてみるのでした。

で。夜に久しぶりにLIPSを聞いたら、
メンバー勢揃い!もう沖縄に居るらしい。いいなー・・。沖縄。
ややっ。今回は私もいくんですがね。ヒヒヒッ。待ってろ沖縄<あほ。
そんなわけで、I love you,SAYONARAが流れておりました。
ビックリですなぁ・・・。
結構電波がよかったらしく、文化放送が割と拾えました。
まぁ途中ガーピーいうなんだかわかんない状態になってましたが。
さらにまともに聞いてないのでなにいってたかよく解からなかったのですが。
聞いたゾ!って気分の問題なのでまあよしなのです。

仕事も一段落したし。なんとか今月末納期分は間に合いそうです。
よかったー。さすが自分!(ちょっと自画自賛。たまには誉めることも必要さ!)
明日はコンパだ!頑張れ自分(よくわかんないけど、応援)
ちょっとだけ気分も浮上なのでよいのです。

ちょろっと私信。
やはり、日曜日に南港へいかれてましたか。会わなかったですなぁ。
今回は割と小説スペにいたのですが。まぁもっぱら児童文学だったんですけど(爆)
ていうか、会うのを楽しみにするより、南港つれてって何度もいってるのに・・・(涙)

ついでにどうでもいい独り言。
南港をドウシテこのパソは難航と変換するのでしょうか?
順風満帆に進みたいんですけど・・・。



2002年08月28日(水) サボリ。

ウソツキな自分。
やる気がなかったのでピアノおやすみ。
先生にはお仕事とかいってるくせに、会社は逃げるように帰ったし。
ダメ人間。
まぁ会社は別に嘘は付いてないけど。
別にピアノいくとは言ってないし。別に定時だし。残業するな月間だし。

ですが。なんかスマステとか、ヒカルとか(母が見たがった)
パンパシ水泳とかハモネプとか巨人ー広島戦とか見ることが出来たので楽しかったです。
ってテレビばっかみてるよ。このテレビっ子め・・・(笑)

ああ。仕事ねー。何とかなりそうよー。<楽観的。
一応テスト完だし。らくしょーじゃーん。自分<うそ。



2002年08月27日(火) 頭いたっ。

昼から同期と上司がお出かけ(出張)のため、よっしゃ、今日は早く帰れる。
と思ったとか思わないとか。
そんなかんじで、あいかわらず働かないさいき。
ですが、昼前から偏頭痛が激しくて、思考がまとまらない。。。
2時代がいちばんピークで大変でした。意識が朦朧としてたりね☆
確実に発熱してマシタよ。あれは。

そんなところですが、一応テストもしたし今週中に4本ですが、
2本はほぼ完なので何とかなりそうです。
残ってるのがいちばん重いんだけどネ・・・。ガクリ。

それにしても異常にしんどかったんだよー。
風邪かな・・・。風邪だろうな。土曜あたりから風邪だなー。と思ってたしな。

で。家に帰りついてからは、ぐうたらしてました。
頭いたーいとかぼやきながら。耐え切れなくて薬飲んだら聞きました。
頭痛治まったし。偉大だ!
後はテレビ。水泳と野球。
それからマンガ。銀英伝とか。
どうでもいいけど、今更ですが、ロイエンタールの死にっぷりを見逃しました。
ヤンの死に様も半分ぐらいしか見てないし・・・。
あーあ。おそいじゃないかミッターマイヤーが見たかったのになぁ・・・。
そんなところ。
ついでにコナンビデオを意地汚く見てみたけど、寝てました。
気付いたらエンディング。よくあるパターン(汗)
でもそっから寝ればいいのに、ガッチャマンとか見てみたり。
さらにはカクレンジャーまで見ちゃったので、ダメッポイ。
はよねろや。ってな感じ。



2002年08月26日(月) パンパシフィック

日中過ぎからすんげぇ眠くなりました。
なんでだろう?朝は普通だったのにぃ・・・。

早く帰ろうとしてたんだけど、日中寝てたのでちょっとだけサービス。
結局コナン君見れなかったや・・・。
や。一応ビデオをとってるらしいので、(毎週とってるらしい、見てない様だけど。それって無意味〜。とか思うけど。たまには見るからいいのか。)
見ようと思えば見れるはず。多分。
そこまでしてみたい訳でもないけど。なんて言うか、目標値みたいな感じです<コナン

で、帰ったら水泳をやってたので見ました。
やっとまともに見れた気分。
ハギトモちゃん(この略はいけてるのだろうか?)が金メダル!!
すごいよなー。ほんまに、キャッキャッとはしゃいでいる松岡さんとか優香ちゃんとかももう可愛く見えちゃいましたよ。ほんまに一番っていうのはすごいもんですよ。
ソープもみましたが、ホンマ速いねー。彼は。
そんなところです。
こう日記を降り返るとなんだかミーハーなのがよく解かります。
でもサッカーもちょろっとみたよ。なんかハイライトみたいなの。
解説が英語でさっぱり分からなかった(笑)
あとは、リトルリーグとかもみました。途中で止めたけど。
そんなところで、スポーツ番組はわりかし好きです。

テレビネタで終了。

あ。忘れてた。
4月ぐらいから出張(というか派遣・・・)にでかけてた同期の彼女がどうやら9月の2週目から帰ってくるそうです。
思った以上に早いお帰りで(笑)
よかったねぇ・・・。といった感じです。
適当ぽいか?
でもなぁ・・・。自分の感情がすっきりしてないから、適当にもなります。
素直に手放しでよかったヨカッタvvって喜んではあげられそうもないのです。
スイマセン。だからって喜んで無い訳じゃないのであしからず。
嬉しいのもよかったよかったってのも当然あります。
とりあえず無事にご帰還おめでとうvv
まぁそんなところで。

さあ寝よ。



2002年08月25日(日) 仮面ライダー

朝おきて龍騎を見てましたが、途中でねむた〜くなるのです。
むーん。ねむっ・・・。
気付いたらどれみちゃんになってました。40分過ぎだったのねん。
そんなかんじなので今日の龍騎は半分だけ。ま、いつものパターンですけど。

それから9時頃にごそごそとおきだして、着替えてご飯食べて化粧とかして
出発準備。
今日はお出かけ。M嬢とK嬢とつれて某インテへ。
その後映画を見に行くのが本日のスケジュール☆

10時に出発。今日は久しぶりにトンネルを通らずにいくことに。
1時間強かかって11時過ぎに到着。駐車場を求めてさまよってみたり。
その間なぜか車内の話題は百人一首(謎)

中に入ってから知り合いに挨拶にいったり、ぷらぷらと見学してたりしておりましたが。
M嬢の友達とそこで合流して映画へといくことにしていたので時間切れ。
出ることになりました。ちょっとばかり見たりなかった気がしたのは初動が遅いのが敗因(笑)。
でもそう思ったのははじめてかも(笑)
2時に入り口付近でCちゃん姉妹と合流。なんだかおっとりした美人姉妹なのですvv
女の子がいっぱいで嬉しいですねー。
で。みなをつれて梅田へと移動。
ぶつぶついいながらまぁ無事に到着して、映画館へ。
ブルク7の前売りを購入していた為、そこにいかざるをえなかったのですが、
私が大概わがままで車になっちゃって皆様スイマセン。駐車場代高いって(汗)
だってインテいくのに電車はもう、相当面倒なんだもーん。(苦笑)

16時30分の回を見ようとしていたのですが、なぜか満員。
無理?とおもっていたのですが、空きが8席あるってことで、バラバラになりますが、といわれながらも、
それでいいです!とバラバラで見ることに。
だってその回を逃すと次は7時・・・。和歌山まで帰るM嬢には無理ってなもんです。
終わると9時か・・・。やだな・・・。
で。映画までまだ1時間ほど有った為、ちょっとお茶でも、ってことに。
時間帯てきにもどこも多いなー。とぷらーっと巡り、結局入ったところは、
ウェンディーズ。5人という中途半端な人数の為、席を店の兄ちゃんに作ってもたらったり、しながらも無事に座れました。
ぽちぽちとお話ししてから、また移動。
無事に映画鑑賞と相成りました。

で。見た映画・・・。
仮面ライダー龍騎&ハリケンジャー。
やー。楽しかったなぁ。。。。意味さっぱりだったけど(笑)
ハリケンジャーの一番いいところで寝てたけど(笑)
あいかわらず映画で寝る癖は治らないようです。
でも、ここで寝とかないと後で龍騎で寝てはいけないだろう。と思ったし。
まぁ勘弁して下さい!

映画終了後。M嬢と、C姉妹を難波まで送り解散。
その後K嬢と帰途に就いた訳ですが、なぜか車内でラーメンを食べにいこう。
という話しになり、家の近所に横綱らーめんが出来たのですよ。
で。それを食べてから帰ったとさー。
なんだか、道中は全然感じなかったのに帰り着いたら、疲れた一日でした

しかし楽しい一日だったなぁ!!!



2002年08月24日(土) バーベQ

今日はあにーでバーベキュー大会。
で。一人オヤスミナ私。後の皆さんはお仕事なのです。
なので夕方まではヒマヒマプーなので母と共に清荒神まで久しぶりにいってきました。
ぶっぶーと発進。車も乗ってやらねばいかれちゃいますからね。
エンジンを回さねば。他に乗る人がいないってのはよく考えるまでもなく
贅沢ですねぇ・・・。距離が全然伸びないもの。もったいない・・・。
やっとこさ、3000に手が届きそうです。<まだ届いてない・・・。

で、無事にお参り。
地蔵盆をやっておりました。
そう言われれば、そんな時期ですね。
お下がりに餅となぜか岩オコシをもらいました。なぜにオコシ???
で、昼飯がわりに餅を食べた私。お腹いっぱい〜。
といってたくせに帰り道、母と二人で昼ご飯。
久しぶりに肉を食べました!わーいvv
家では狂牛病騒動以来すっかり見なくなりました・・・。あれまぁ・・・。
カレーには入ってるけど(苦笑)
その時間が遅くて2時頃だった為、今からバーベーキューとかする気分じゃなくなったり。
なんかお腹いっぱい出しこのまま寝たいよ。な気分でした。
自分で言い出したような気がするのにバーベキューを嫌がる私。サイテー。
まぁ家に帰ってから6時頃に友達が迎えに来るといっていたので、
その時間まで1時間ほど、ごろりと仮眠。
寝るまもなく母に起こされたけど(笑)
うだうだやっていたら、迎えが来て、会場となる友達んちへ移動。
結局みなが揃うのが8時ぐらいなので8時スタートとなることに。
なのでそれまでノンビリと買出しにいったり材料切ったりテレビ見たりと
過ごしました。

結局全員そろうのを待てずにフライング気味でスタート(笑)
その頃にはすっかり食べる気万々になってた私。ゲンキンだなぁ・・・。
楽しかったですよー。やー。本当に。
焼き鳥もしたし、はまぐりもやいたし。あー。楽しいvv
その後花火。途中で雨が降ってきたりでハプニング続出でしたが、
無事に終了。
11時半頃解散と相成りました〜。
想像以上に盛り上がって楽しかったでおます!
またやろうね。みんな!


 < 過去  INDEX  未来 >


さいき [MAIL]