さいきの平穏な日々
一日ってのは長い様で短いようで
なんだかわからないまま日々が過ぎる。
過ぎた日と共に、記憶も薄れる

2002年09月30日(月) 寒い思いをしたのに。

会社にはマシンルームがあります。
いわゆる汎用機が置いてある場所。
だもんで、ちぃとばかり寒いんです。
でも、人が余りいません。
つまりは、内職がしやすいって事。<そうなの?


そんなかんじで、あまりにも眠たすぎた私は、10分ほど寝ようと思い立ち、
マシンルームへ仕事をしに行くことにしました。
別にそこまで行かなくても、できるのですが、まぁ一応ということで。
仕事しながら、眠くなっても、人が居ないから、きが楽じゃん。と思っていたのに。

なぜ?今日に限っててーさん(チーム長です)いるのさ?
隣にいるのサーーー???・・・

ちっくしょう。



2002年09月29日(日) 風呂掃除と酢

この組み合わせでなにをするかっていうと、カビ取りです。

昔、大掃除のときに風呂当番だったときに、手渡されたのが、酢と歯ブラシでした。
しかしその時の思い出がカビが一向に取れなかった思い出しかなかった為、
カビキラー買ってくれよう。と子供心に拗ねていたのですが。

今回、ホントに破壊力(?)を実感しました。
よく取れるんだよ。ほんとうに。

いまさらそんなんで感動するなよ。ってなもんでしょうが、
しちゃったんだから、しょうがない(笑)

そんなわけで、風呂掃除に精を出してみたのでした。
かなり黒いのが無くなりました!やったね。<自己満足。
多分継続しないとキレイにはなりそうにない。。。

その後で、ゲームしたら、また即行で寝てたりしました。
疲れてたのかなぁーーーーー。


あとねー。レース編みが完成しました。
残りの刺繍をさし終わったのでしたー。
がんばったなー。私。
で。なにか分からない物体が出来上がったわけですが。
(どうやら花瓶敷っぽい)
それの取扱をどうしようかなぁ。と悩んでいたところ。
母に、祖母にあげれば?といわれた為、あげることにしました。
誕生日プレゼントとしてvv
しかし、あんなきちゃない物でいいんだろうか?
手作りだから心がこもってる!・・・とも言い難いのに。
も一回作れば今回よりはきっと上手くなるんだろうけどネェ。

なにやったんだかわかんない一日ですね。



2002年09月28日(土) ぐわっ。

足がつった・・・。

ここまで激しくは初めてだよ―。
なさけないじょーーー。

と年を実感しました。

がくり。

ホントはでかけるつもりだったけど。
車に乗ろうとしたら、
そんな痙攣してる足で運転するなと、止められました。

しょうがないので、不て寝。(や。別に眠くなったので寝ただけ)

起きたら周りは真っ暗でした。


・・・ネスギ。


それから5時間ぐらいかけて新聞の迷路に挑戦!
なんか肩こったし、目は痛いしで、なにやってんだよ。自分。
ってちょっとびっくりしましたが。
まぁたのしかったのでよしとしよう。



2002年09月27日(金) おおうっ!

わりとよくやってる事ですが。

日にち間違えてました。

2日ぐらい、26日の日記をここに書いてました。

お・ば・か。



で。今日は残業しました。

ていうかさー、
帰ろうとして。

まさに端末の電源を落とそうとした瞬間に電話に捕まりました。

でもっておかしいからー。。
といわれて調べたところ。


す、すいません!!!

明らかに私のミスでした。がーーーん。
いや。ぜったい私じゃないと、人のせいだと思ってました。<ひでーや。

なので気軽に調べてたら、
なんのこたぁねぇ、お前のミスじゃん!ってかんじ。

ああ、ああ、すいませんでした。

帰ってなくてよかった…。



2002年09月26日(木) LIPS最終回

日にちとしては、ちょうど日が変わってから始まるわけなので、
もしかすると、金曜なのでは?としょうもないつっこみをいれつつも、
まぁ木曜日とみながいってるので今日の日記に書いても構わないよねー。
そもそも日記はすでに次の日書いてるわけだし。

というわけで、松岡充のLips Party21.JP最終回です。
ついでにいやー、ひそかに好きだったBOONも最終回でしたが、
松岡を選んでしまった。。。
ああ、SOPHIAファンだなー。僕って(最近また熱が上がった模様)

そんなわけで、ここんところ、また聞くようになっていたlipsですが。
あいかわらず最後はガーピーいっててなにか分かりませんでした。
最後にマツオカがなにをしゃべったかすら謎(笑)

調子のってFAXとか送ろうとしましたが、繋がりませんでした。
やっぱりね。
くやしいので メールかいてみました。
いっそ台湾土産でも応募すりゃよかったよ。
何くれるんだろう<当たりません。
確かキーワードは台湾がいっぱい。

ハハッハ。
いま振り返ってわかった。
結局ラジオ聞いてた割りにはなにも分かってないんジャン・・・。
なんか最後の方でメンバーからメッセージが来てたらしいぐらいで、
それも聞き取りにくかったからなぁ・・・。
ジル君が2/3ぐらいチェックしてたってとか、都さんが大変そうやったといってたとか、俺様はいい思い出がないとかそんなところか。
トモ君なにいってたかほんまわかれへん・・・。



2002年09月25日(水) 10周年

本日は会社の10周年記念ぱーてーでした。
めったに行くことのないホテルにてまぁ、こじんまりと開催。
んー。やっぱりすごかったなぁ、リッツカールトン。
トイレがすげぇの(何に感動してんだか)
や。根っからの貧乏人としてはビビリマシタ。
トイレのドアを間違えたかと思ったもんね!<ほんまにあほっぽい。

いちばんの感想がそれかい!ってかんじやね・・・。

立食で、行われたのでずっと立ってたのがちぃとしんどかったですが、
後はおおむね、誰ともしゃべらず、同期と後輩と隅っこでこっそり
ご飯を食べていただけなので非常にらくちんでした。
なんか相変わらず何行ってるのか解からない社長のコメントとか、
10周年の歩みとか紹介されていましたが、サッパリ。
ほんまに今の社長はさっぱりですよ。とりあえず、コメントはヘタっぴですよ(暴言)

ご飯はおおむねおいしかったです。ケーキとかねぇ・・・。幸せvv

ビンゴゲームしました。
何も当たらなかったんですが。
で。なんか、ホテルの方からもプレゼントを頂いたらしく、
それが後輩が当たった訳です。
中味はみてないのですが、後で聞いた話。砂糖の棒だったそうです。
DEMITASSE SUGAR STICKとか箱には書いてたらしいのですが、
果たして何に使うんだろう・・・。一万円相当とかいってたんですよぅ。
無知っぷり発揮。
んー。コーヒーでもまぜるんだろうか?


後、帰り道に、ちゃりりーんと、寄り道してみたら。地元の本屋がまだ開いていたので買物。
無事にフールズを購入できました!
あと、なんかマンガ。ヒマツブシに買ったら以外と面白かったです。



2002年09月24日(火) 仕事。

やーんやーん。しごときらーい。

なんていうか4日間休んでしまい、
しかもSOPHIAとかすごく特異(笑)な環境下に有った為、
休み明けが辛かったです。
んー。やる気がない。というかんじ。

でね。
やる気もないので、仕方なく、6時には帰るぞ!とはりきっていたのに、
なぜか仕事を言い付けられてみたり。
もうやってられませんねぇ・・・。チックショー。
しかも自分の手が遅いのか、頭が悪いのか、段取りが悪く、
なかなかおわんないでやんの。

結局帰ったのが9時。
あれ?おかしいなぁ・・・。定時退社のはずだったのに。

てなわけで、ひそかに本屋に行こうとかおもってたのに行けずじまいでした。
あーあーあーあ。もう。
早くしないとフールズ買えなくなっちゃう。

帰ってから。
そういや、巨人が優勝しましたな。
阪神勝ったのにねー。ざーんねん。
だって阪神ファンっていうより、アンチなんだもん(>_<)

連休中の日記書かないとねぇ・・・。沖縄日記も結局書いてないしなぁ。
ガンバレ私。



2002年09月19日(木) うーんと。

今日は喉がよく渇いた。

そんでもってトイレが近かった。

別にそこまで水を飲んでたわけでもないのに。

まぁいいけど。

へんなの。

明日から休みですvv

台湾へいくのだ!
わーいわーい。
初海外。
ドキドキ。

では〜。



2002年09月18日(水) 喉が痛い。頭も痛い。

そうか、それは風邪なきがする!

というかんじで風邪っぴきさいきです。

一応薬を飲んだので大丈夫でしょう。
そのためか今週は早寝早起きです。なので元気です。
風邪なのにゲンキっておかしいやん。
まぁ、まぁ。細かいことは気にしなーい。

今日は元気にピアノ君。
先生のあきれっぷりが伺えます。
絶対呆れてる。だって「上手くなった」とかいわれちゃうんだよ。
って全くなのに。ちょっと、ほんの気持ち程度進展しただけなのに(-.-)
そんな処です。

で。まぁ頭が痛かったのですが、
家に帰るときに、家に帰っても誰もいないので、帰りたくないなぁ・・・と
本屋に寄り道。車の本よんで。音楽の本読んで。マンが読んで。
やけくそのように立ち読み。でも店員の目が怖いので打ち止め。
マンガ2冊買って、小説を一冊買って帰りました。
どうせ読まないのにのね。↑小説の方。
お金ないんですが、図書券をこないだかったため。
本用の資金は割とあるのです。グフフ。
って早く帰って寝ろよおまえ。ってなところやね。

おやすみなさい。



2002年09月17日(火) ぐうたら人生。

火曜日な気がしないのは休み明けだから。
当たり前のように月曜な気分でした。。。しょぼるーん。

仕事は一段落。
落ち着いてました。新興某からの電話を除けばね。

金曜日に修正をしたのですが、まずそれのクレーム。
私の想像通り、大阪と東京ではプリンタが違うからずれてる模様。
だからいわんこっちゃないのに(言ってない)
それはまぁいいけど、実は一つ、大阪と東京でフォームが違うという事が
発覚。
聞いてない・・・。と内心冷や汗だしながら、スイマセーン。と曖昧にごまかし(駄目な子)
修正をしてみる。
やー。スイマセン・・・。<あまり反省の色無し。

そんな感じでちょろちょろ電話のやり取りをしたのを除けば、凡庸な日常。
仕事はあいかわらず。

金曜の3時頃からまたもや暇に突入!そんなかんじで呑気なのです。クスス。

帰ってから。
母がまだ帰っておらず、ご飯が有りませんでした。
しかしお腹が空いたなぁ・・・。と思った私。
ご飯作ればいいのですが、そんな気分では到底なく(汗)
その辺に有った物をバクバク食べてました。
そしたらお腹いっぱい。気持ち悪いったらありゃしねぇ・・・
ピアノの練習をはじめてみたものの気持ち悪くて断念。
どうしよう。また弾けてねぇよ<そればっか。


 < 過去  INDEX  未来 >


さいき [MAIL]