さいきの平穏な日々
一日ってのは長い様で短いようで
なんだかわからないまま日々が過ぎる。
過ぎた日と共に、記憶も薄れる

2002年10月10日(木) 忘れんぼう。

密かに、早く帰れそうだったら試写会にいこうと思っていた私。
早く帰っても大丈夫そうだったけど。
肝心の試写会ハガキを忘れたのであえなく断念(ってかあほ)
まぁ別に見たい映画じゃないけど。
何でも見るのだ。試写会応募の会復活!ガンバレ私。

それで。お金だそうと思ってたのも忘れてしまい。
お金がないので買物にもいけず。
どうにもこうにもいけてネェ。

で。帰り際。ちょろっとだけ残業。
遊んでた割りに残業つけちゃった。でもまぁトータルで考えると・・・。
ってことで勘弁して下さい。いいじゃんかよぅ。別に〜。

で。帰ろうとしていた後輩を引き止め。
一緒に帰ったのでした。

おうちに帰りついてから。
最近妙にお菓子をバリバリと食べてしまいます。
ヤバイ。ヤバイ。
なんでこんなに食べたがるんだろう?
冬眠準備?
とかいってみたら。母に人間は冬眠できないから。
と諭されました。それぐらい分かってるもん!!
ちょっとした希望じゃん、夢じゃん!ほっといてくれよぅ・・・(;_;)
冬眠・・・したいなぁ・・・。
冬中ずぅーーっと寝てて許されるんだよ。めっちゃ贅沢ちゃうの?

と今日も思考がやばめなかんじで終了。



2002年10月09日(水) そして目指す場所は?

いったいどんな景色が見たいのか。

別れがあるから出会いがある。
出会いがあるから別れがある。

そんなありきたりの言葉でいいわけをして
見えた景色はいったい何。

未だ見ぬ場所を見つけることが楽しくて。
未だ見ぬ景色を見たくて。

伸ばした手には意味などないのかもしれない。
そもそもそんな意味など他人には関係ないことだとしても。

それでも。
彼の目指した場所と
そこで見つけた景色の一端を
手に入れたいと願うのは贅沢なんでしょうか?

というわけで。
松岡さんが何をしたいのかさっぱりわかりません(笑)
面白いからいいけど(笑)



2002年10月08日(火) 未だ見ぬ景色

どこに辿り着いたら、その景色が見られるのか。

ただ、努力もなく、安寧とした道を探してはそこを歩んでいるような
この行く先にはそんな景色は広がっていない。


漠然とした不安を抱えて、進む道は果てし無く遠く辛い様に思えて、
無目的に歩いていてはどこにも辿りつけやしないとどこかでは分かっている。

それでも道を外れるのを嫌がるのは
堕落した心と体は辛さに耐えることを嫌がるから。

もはや、幸せになる手段すらわからない。



そんな訳で。
SOPHIAの新曲発売です。

や。全く曲とは関係ないのですが(苦笑)



2002年10月07日(月) 秋眠、暁を覚えず。

眠いので、寝てました。
でもその前にお菓子をたくさん食べてしまった。

ああ。だめじゃん。
秋なのに。ダイエットしないといけないのに。
ねぇ?

そんなかんじで。

ぐうたらなわたし。



2002年10月06日(日) お見舞い。

おばあちゃんが入院したので見舞いに行ってきました。
軽く約束があったのですが、
みなが結構お見舞いとかで約束を反故にするので
許されるもんなのねー。と見舞い優先してみたり。

んーー。ていうか、祖父のときに友達と遊びに行ったら
その2日後ぐらいに亡くなってあえずじまいだったのがちょろっとだけ
悔やまれた事が頭をよぎったからでした。
といっても、そこまで危険じゃなかったのですけど。


で。思っていたより元気そうでした。
入院してるから、元気ってのもおかしな話しですけれど。
早くよくなるといいなぁ・・・。



2002年10月05日(土) SIDE LINE

友達がいまはまってるというバンドのライブに行ってきました。
場所が天王寺アリス。正式には不思議の国のアリス。というライブハウス。
新今宮と天王寺の間ぐらいにある、狭いハコでした。
わかりにくい場所に有った為、地味に行くまでに迷ったりしてみたり。
私も事前に場所聞いてなかったもんだから、さっぱりでした。

音はなかなかよかったです。
パンクロックらしい。
いまいち音ジャンルはよく解からないので、謎ですが。
そう書いてあったし・・・。<てきとー。

でも割と好みの音でした。
ずっと立っていたので、疲れたけど。
別にしんどくないやろ、とおもってたのに、帰ってみたら足首が痛かった。
もう若くないのね。おいらも。



2002年10月04日(金) 本を買った。性懲りもなく。

ヒカルと、ミューズメーカー。
松岡さん表紙。

いろいろとやらなきゃとおもうけど、何も手につかない。
そんな日々。


仕事すすまない。



2002年10月03日(木) 今日のさいき

定時過ぎに母から電話かかってきて、いま大阪にいるから一緒に帰ろう。とか誘われたのに。
帰れなかった私。

なんでだろう。普段サクサクと帰る私ですが、
母が電話を掛けてくるときに限って、いつも残業してる気がする。
別に母がキライなわけじゃないからねー。いいわけじゃないからねー。
ごめんねママン。

でまぁ、すぐ帰れるだろう。とおもって居たら微妙に時間がかかって
そっから1時間ぐらい。結局7時半過ぎに退社。
んー。おかしい。定時退社が。

で。お金ないなぁ。とおもいつつ、えーいと。図書券を買おうと思ってました。
ドーチカいま2円(せこい)やすいから。
やっぱり地味にコツコツためるのがいちばんっすよ。買いたい本も有るし。
MUSEMAKER買うんだ!松岡さん表紙なので押さえておかねば。
時間的にやばいかなー。と思っていったら案の定間に合わず、シャッターが半分しまった状態でした。

しょんぼり。

しかし気を取り直し。ダイエーへと向かいました。
なぜなら専門店街のキャンペーンで100円もらえる券が有ったから。
せこいけど(笑)貰えるもんはたとい100円でももらっとけ!と行ってみたのに。
ダイエー自体は9時頃までやってるし。専門店街も本屋とかは9時まで開いてるから大丈夫やろう、と思っていたのですが、引換所らしきところへ行ってみても、なんか人居ない。よく見ると、
引き換えは〜20:00まで。

おおっ。そうなのね・・・(涙)

なんだか全部ちょっとずつ間に合わない日でした。



2002年10月02日(水) ようするに。

私、今のメインの仕事は嫌いなようです。
だから仕事キライなんだ!会社行きたくないんだよ!!

絶対途中で路線を変更された気がするのです。会社で仕事をする以上仕方ないことだからそれは構わないのだけれど。やっぱり、そういうのが、ちょっと引っかかってはいるんだろうなぁ・・・。
なので仕事が嫌で嫌でたまりません。やってられるかっ。って正直思ってます。
そういう態度というか姿勢が周りにも迷惑を掛けてるのは分かるけど、
そこで改心して仕事が出来るぐらいなら、もっと前からやっております(苦笑)
んー。しかし、何をやらされても嫌な気がするので、やっぱり根本的にこの職種がだめっぽいです。どこで間違えたんでしょうねぇ・・(笑)

いつ辞めるか。それを考えてせめてもの憂さ晴らしをしてみたり。
"辞める"という考えで嫌がる自分の気持に折り合いをつけてる感じ。
なだめてるっていうのかなぁ・・・。
でもこれって、所詮は逃げなのよねぇ・・。しょんぼり。
後、本当に辞める気概があるのか?ということ。引っ込みが付かない様に、
色んな人に辞める発言をしてたりしますが、それもイマイチ効果がなさそうだ。
自分に甘いのがねぇ、一番のネックなんだなぁ。。。

まぁ。愚痴っぽい日記だこと。(つーか日記じゃない)



2002年10月01日(火) 帰ろう。

後輩も同期もネムイと言っていた日。
もちろんわしかてネムイ(笑)

朝は台風の影響か雨でしたねぇ。
大阪の方はそうでもなかったけれど、かなり大きかったようで。
関東の方は大変そうでした・・・。

そんなわけで、やる気もないのでそうそうに退社。
とりあえず、週の前半は働かないさいきでした。
(だからといって後半頑張ってるかというそうでもないのが実状)

帰り道。後輩と一緒に帰りながら、おかし買っていい?といわれたので。
寄り道。付き合いでおかしを買う。ハイ。あほですね・・・。
ほっといて下さい。レーズンとかレーズン入りのおかしとか買ってました。
それから薬屋に寄り道。
目薬を購入。目がねぇ・・・。いたいかんじでさぁ〜。
家帰ってからもたいしたことはせずに。
のんびりまったりいつもの感じ。

で。寝たかったんですが、GVを見たかった為に寝れず・・・。
ビデオ取ればいいのにねぇ。ふむ。そだね・・・。


 < 過去  INDEX  未来 >


さいき [MAIL]