さいきの平穏な日々
一日ってのは長い様で短いようで
なんだかわからないまま日々が過ぎる。
過ぎた日と共に、記憶も薄れる

2003年01月16日(木) ドラマデー

ぼけらーーとドラマを見てました。
まつおかさんあまり見てないけど、よく考えたら名前も知らないや?
太郎?←違う。
今日はゲストに松田君が出てるのも楽しく拝見。
彼も変な役だった・・・。あほですか?皮がキレイにむけたからって
自慢しますか?サコツフェチだし(笑)
後で判明ですが、ホストの彼はクワガライジャーらしい。
ん?ゴウライジャー??まぁそんなところでした。
今回もそれなりにたのしかったです。
やっぱりあれはハナコちゃんと太郎(たしかゴウだったか?)のラブ話に進展するんだろうか?
そして今日も編集長はカッコよかったvvラヴ。
でもバツイチだったとは!ハナコもバツイチだし。
結婚はうまく行かないってのが隠れテーマか?
なぁんてあほなことをかんがえつつ次のドラマへー。
えーと、美女か野獣。

2本見たのでドラマデーとタイトルにしてみた。
日に2本は多い。よく考えたら2時間かかるし。

ってそれを見ながらまたピンボールやってたりするんだけれども。
だってせめて少尉になりたひ・・・(まだいうか)



2003年01月15日(水) 元成人の日

なんだかなぁ、我が家にはまともなパンストが無いのか!
昨日も破れてたし今日も破れてた。
そんなのばっかりで嫌になるのでした。
すんげぇ貧乏くさい話題だけれども。貧乏なので致し方ない。

妙に寒かった。今日は家の中も寒かった。
どうしたらいいのだー。
なので早々に就寝。布団の中って幸せ。<安上がり。

近頃、パソコン付随のゲームにはまる。
昔マインスイパーをやり過ぎた事もあったりしたけど、
今回は3Dピンボール。
スペースなんたらでどうやら宇宙軍らしい。
レベルが上がると士官候補生から始まって少尉、中尉と
階級があがっていくんだけど、上がらない。だなー。
元帥とかそんなのはとてもむりだろうけど、せめて少尉にぐらいにはなりたいと、頑張ってみる日々なのでした。
もっと他に頑張るところ(頑張らないと駄目なところ)があるんじゃなかろうか・・・?



2003年01月14日(火) くしゃみとはなみず

に襲われました。
たらたらときちゃないことこの上なかったでございます。

さっさと帰って寝よう、とおもいながらも気付けば8時前だったり。
別に遅くはなかったけど早くも無いってところ。
そんなかんじですかねー。

んー。何か思ったんだけれど忘れてしまった。
なんだったんだろう???
たいしたことしてないなぁってかんじの一日。
すこしだけ仕事もやる気になりました。実にすこしだけですが。
そういやMUSIXでSOPHIAをみたなぁってぐらいか。
なんかめずらしくトモ君が映る割合が多かったような気がしました。
最初から見てないのでわからないけれど。



2003年01月13日(月) グウタラ。

朝から電話が一本。
遊びに行く約束をしていたけど、
それが反故というか延期になったので今日のお出かけは中止。
そのまま1時間ちょっと長電話。
充電が切れてなかったらもっとしゃべったんだろうなぁ。
話題が時代劇が多かったりしたりするのが変な感じで。
10時間ドラマの壬生義士伝おもしろかったもーん。感動するし、
渡辺建カッコよかったし。だからって私も別にナカイキイチがキライなわけじゃないさ。(字がよくわからないだけさ)
よくわからないですけど、また話相手してやって下さい。

そして約束がなくなったもんで気が抜けたらダメ人間。
本当に簡単に成り下がるので絶対基本属性は駄目。なんだろうなぁ。

何がいけてないって、あれだけ騒いだ(?)クセに結局決勝戦見てないことだろう。
ハハハ。



2003年01月12日(日) ピアノが壊れた!

♪僕の大好きなクラーリネット
パパからもらったクラーリネット
とっても大事にしてたのに壊れてでない音がある

じゃないですが。

僕のピアノ。壊れてでない音がある。ってなかんじ。

ミとシがでない。
出るけどだんだんでなくなる。

どうもハンマーがおかしい模様。
しょんぼり。

もっとションボリなのは部屋が汚いので
調律師さんが呼べないって母に怒られたこと。
しょぼぼーーん。

でも部屋が汚いのは半分は私のせいじゃない。
半分は私のせいだけれども。



2003年01月11日(土) データが飛んだ!!

久しぶりに土曜日仕事。
今思ったけど。私ってば冬になると休日出勤をしてる気がする。
別にそれだけじゃないけど割合が高い感じで。
昼からの仕事の成果が飛びました。
なんかしらんけど通信エラーがでてセーブしてなかったから4時間ぐらいパァ。
こないだも3時間ぐらい飛んだのに。はぁ・・・。セツナイ
そりゃこまめにセーブするって事を学ばない私が悪いんだけれども。
でもねぇ・・・・・・・。

あと、会社は寒かった。
人が少ないから?省エネで暖房が切れてるのか?
ともかく寒かった・・・。

帰りに本屋にでも〜。と寄ったら営業終了のお知らせ(ようは9時だ)を聞いてしまいちょっとブルーになりました。
何時間本屋に居たのさ?そりゃマンガ4冊ぐらい読めるわな・・・(読み過ぎ)
しかし既刊が多いマンガは読みきれない間にディスプレイがかわっちゃうのが難点<あほ。

微妙にいけてない一日。



2003年01月10日(金) 電車おくれてやんの。

またかよJR。多いねぇ・・・。
私にはそんなに影響はなかったけれどもね。
ダイヤが乱れてたけど電車はうごいてたし。まぁ事故が起きてから時間だいぶ脱てるしねぇ・・・。
しかしこれだけ事故多いと、JRさんもなんだかかわいそうになってくるね。

今日は十日戎。別に神社に行ってきたわけじゃないけれど。
おやじさんは行ってきたらしい。毎年行ってるからべつにめずらしくも無いんだけれど、めずらしくおみやげのまんじゅうが有りました。
どうやら、一緒に行った人に買ってもらったらしい。
母はああ、やっぱりと納得しておりました。
私は誰かにもらったと思ってました。
おやじさんがお土産買ってくるなんてありえないんだもの。
(なんだか評価が低いなオヤジ・・・)

ご飯の後にまんじゅうをたべたらお腹が一杯です。
げっぷ。
最近気にしないようにしてましたが、明らかに太った(涙)
ちょっとはきにしろって感じだー。まぁいっか。



2003年01月09日(木) なんちゃってフレックス。

びみょーに遅刻。
だって電車が遅れたんだもん。
ギリギリで行ってるから1分でも遅れたらもう駄目なんだもん。
(エライ開き直りや)

なのでどうも間に合わん。とあきらめて15分フレックスを頼む。
ああ、ダメだよな、こういうのって。いつもそう思うだけで一向に改善せず。そんな感じでまたいつもの通り一日を過ごしました。

さて夜。
本日は「恋は戦い!」がスタート。
帰るのがちょっと遅れたので最初からはみられなかったんだけど、まぁ見た。
松岡さんでてるし。
感想はわりと面白かった。
あとあと、編集長ででてた井原剛司。らぶ。かっこいいよなぁ。
「なんで俺を口説かなかった」って。許してくれるなら口説くっす(笑)
なぁんてね。

その後見た「美女と野獣」じゃなくって、えーと。なんだっけ?
「美女に野獣」。んーーー。違ったなぁ、、、。
あっ「美女か野獣」か!も結構面白かった。
前の時期のドラマは全然見てなかったけど今回のはわりとみるかもー。
単に最近テレビっ子にまた戻っただけかもしれないけども。

ところで気付いたことが一つ。
13日って高校サッカー決勝戦じゃないか!
(だから何ってカンジだけど、微妙に私信。分かりにくっ←というか伝わるのか?)



2003年01月08日(水) 掃除当番に遅れる。

朝微妙に行くのが遅れて掃除を少し省略。
最近省略し過ぎてる気がします。。。こんな事ではいかんいかん。

でも理由にならない理由があったんだよぅ。
エラーが出ると分かっていた某Mセンイの処理をしたかったのだ。
朝一にしないと駄目だったから、掃除を予定では50分までに終了して取掛かればいいやと思っていたら掃除が終わらなかったんだもーん。
やなのでしょうがないので掃除を省略。無理矢理55分ぐらいに終わらせて処理開始。
担当者が居ないので私が対応することになっていたのだ。
そんな感じで頑張ったのに、どうやら間に合わなかったらしく、
日報がでません!って電話がかかってきてたらしい。(よく知らない)
それでも一応処理をしたので日報は出たらしい。役立たずっぷりをいかんなく発揮。
とりあえずでたなー、と呑気に構えていたところ。
まずH君より電話。「一応対応しといたよー」といった電話を終えたらすぐにKさんからも電話。
皆さんスイマセン。ご心配をお掛けして・・・トホ。

その後、そのエラーを目の前に居たSさんに投げて一応一段落。
謎は結構残っていたりするんですけれど、
来月はうまく行くといいですねえ。(でもやっぱり他人事チック)



2003年01月07日(火) 寒いさむいねむい。

仕事を投げヤリにして、今日は8時に帰って本屋によるつもりだったのに
気付いたら8時半でした。
本屋は9時にしまっちゃうのに・・・。
だって私のパソコンの時計が19:25分で止まってたんだもの。
なかなか8時にならないなぁ・・・。とは思ってはいたものの、
まさかそんなオチとは<もっと早く気付け。

で結局9時前にC嬢と共に帰りました。
やー。サブイ。

寝る前に借りたコナンのビデオを見ようとするものの、
やたらと眠くて見ながら寝てた模様。
さすがに2時間は長い。
更に気が多い私は違う番組を間に見ていたら何がなんだか。
集中しましょう(笑)
とりあえず、見たので満足。
やっぱり2時間は長いや。


 < 過去  INDEX  未来 >


さいき [MAIL]