さいきの平穏な日々
一日ってのは長い様で短いようで
なんだかわからないまま日々が過ぎる。
過ぎた日と共に、記憶も薄れる

2003年09月10日(水) ピアノ

なのでサクッと退社。
仕事を本当にしたくなくて困ってます。
どうしましょう?
そういや会社に母から電話。
びっくりしました。なんか個人電話きってたから代表にかかってくるし、
やー。まぁいいけどね・・・。



2003年09月09日(火) いつも通り。

ちょろっと残業して、8時頃に退社。
本屋によって立ち読み。まだBBM読んでしまった・・・。
おうちに帰って父と野球観戦。
また仲良く見てたら時間が遅くなっちゃった。。ピンチ。

そんな一日。
でもってマジックは4。後ちょっと。



2003年09月08日(月) 頭痛持ち

今日は朝から眠かった・・・。
まぁ毎度の事なんですが、(しかしいい加減眠いネムイ連発してあまつさえ会社で寝るのはどうかと思います)
更に今日は頭も痛かった。
よく眠気をガマンすると頭が痛くなるいので今日もてっきりそれだろう。
とおもっていたのですが、眠気が解消してもいたい。
ずきずきと痛いわけです・・・。
思考もイマイチ回らないのでもう帰る!!と定時で速効退社。
あーあー、また仕事が溜まっていく。ストレスも溜まっていく。

それで帰ったら寝てました。
ですが、姉を迎えに行く約束をしていたので、自分の部屋(布団)で寝ちゃうとおきないと思い、その辺でごろ寝。
ちゃんと10時頃にもそもそとおきました。
電話があったので迎えに行ってついでに姉の友達まで送って帰ってきました。
頑張ったじゃん私。<自画自賛。
お姉さんはディズニーランドへ行っていたので、お土産をもらいました。
コーヒーでした。また飲もう。とおもいつつ、なかなか手が出ないのが

でもって、ちょっと寝てたせいで夜すんなり眠れなかったとかはまた別のお話。



2003年09月07日(日) 最終戦

忘れてたんですが、今年の阪神X横浜最終戦でした。
んー。来年はベイファンになる、とか訳わからない宣言をしている身としてはどちらを応援したものか悩みもの。
というか、桧山さんこのあたりで復帰するはずだから行こうよ!
と強引に友達に予定を変えさせてまで誘ってるんだから、素直に阪神でいいだろう。。とおもいますが。

とりあえず、優勝決定日とかじゃなくなったので大丈夫だろうとはおもっていたら意外に満員御礼が出ててちょっとビックリしました。
昨日も満員にはなってなかったのに。

で、今日はA氏よりチケットの引き換え券をいただけるってことでちょっとおそめの出発で9時梅田集合。
逢う機会が無かったのでA氏には直接現地で引き換え券をもらうことに。
というか悩んでいたのを無理矢理一緒に行こうよ!と誘い倒しました。
だって券あるし。
メンバーは最初は私と友達、でもって友の姉だったのにA氏が加わって4名。
引き換え券もちょうど4枚。ぴったんこ!!!

そんなわけで先にならんでいた私と友達。
10時半頃にA氏到着。
今日の券の発売は早くて11時とかになってたから並ぶ時間少なくてよかったかも。
引き換え券だから列の人数も少なくてちょっと得した気分。
いや、タダだから間違いなく得してるんだけどね・・・。
その割にA氏へのお礼は、昼ご飯と、夜ご飯と、ビールを3人で奢っただけというなんだか安上がり(笑)

11時から甲子園の中に居るとやっぱり暑いですねー。
ばてました。
割と平気だったんだけど、やっぱりちょっとばてたなぁ。
練習風景を柵にへばりついてみたりとかしました。

試合の方は、やっと負け子返上ですよ!
5割復帰ですよ。
ジョージのグランドスラムも見られたし、なによりも桧山さんお立ち台だったし!
やー、よかったよかった〜。

しかし試合終了後Sさんからのメール。
「快勝でしたな。ですが、カナシイかなベイファンのさいきちゃんは負け子継続ですね」
とかってなんかむかつくんですけどぉ〜。

帰ってからは飽きもせずに夜中の録画中継を見ていたらトラトラ見過ごしました!
まぁいいけど。



2003年09月06日(土) バーベキュー。

よくわからないまま会社の人たちとバーベキュー大会。
総勢13名にて開催。賑やかですね。

朝9時に寮集合。
遅刻。
私のせいじゃないもん・・・。多分。
わたしゃ車にボーーと座ってただけだし。

それでも12時前には無事に目的地到着。
バーベキュー準備開始。
やっと無事に焼けだした頃に通り雨に襲われる。
なんて言うかずぶ濡れ。。。
それでも雨のなかやきつづける面々。
食べつづける面々。なんかやけくそ?

通り雨なのでじきに止みましたが、何だったんだろうなぁ。。。

その後、なんだかんだと過ごすうちに4時頃片付け開始。
帰り道へと突入しました。

帰りは運転させてもらったりでちょっとゴキゲン。
やっぱり運転は好きかもー。

おうちにかえったのが7時頃。割と早かったのですが、
それからテレビとかみつつ、明日甲子園へ行くので前からの野望のマニキュアを買いに100円ショップ巡り。
黒と白か、黄とかで縞模様を書こうと思い立ってはみたものの<悪趣味だよ
やっぱりそんな色はなく(笑)
仕方ないので、白と金色(それは家にあった)でちょっとだけネイルアート。
難しい・・・。途中でめんどくさくなったりしたので出来はイマイチでしたが、
まぁ楽しかったのでよし。
さぁ明日もがんばるぞぃっと。



2003年09月05日(金) 復帰。

気付ば桧山さん復帰だそうです。
わざわざ出張先からメールをくれたSさんありがとうございます!
それからK嬢も。
しかし残業で試合が見られなくて残念無念。
でも日曜に甲子園へ行きますvv
もともと行く予定にはしてたんだけれど、今日A氏が引き換え券があるよ。
ってことで譲ってくれることに!!!
まぁ引き換え券なので結局は並ばないと行けないのですが、
なんせただかと思うと並ぶのも苦ではありません。
どーせ始発で行くかぁー。ぐらいの気合は入ってたし。
さあ、明日はバーベキューだ。正直面倒<ひどい。



2003年09月04日(木) 残業。

埋め合わせデーなので今日はお仕事。
ものめずらしいことはなく、コーディングが重くって嫌になる。
泣きそうになる。本当にもうどうしよう・・・といった感じ。
で、こんだけコーディングが重いって事はテストも重いんだよ・・・。
くぅわぁ。。。どうしよう。ヤダヤダヤダ。
ちなみに納期は昨日です。
ええ、そりゃもう堂々と納期破りです!
ガックリ。

今日、母が思い立ったらしくいきなりヒロシマへ行ってくると言い旅立ちました。
日帰りですが、原爆ドームがどうしても見ておきたかったらしいです。
もみじまんじゅうをもらいました。うまうまと食べました!
ちなみに私は広島へ来月行きます。
広島城とかあるみたいだし、たのしみvv<城好き。
あとは美術館とか行こうとおもってます。まだ考え途中なのですが。
電車のチケットやらホテルやら探さないとなぁ・・・。



2003年09月03日(水)

今日は帰るぞ!の希望通り定時退社。
まぁピアノがあったから。
練習がんばった割にはなんかイマイチ。
あいかわらずダメダなぁ・・・。

結婚しましたハガキがきたので手紙を出した友達からメールが来ました。
ちょっとだけ会話。
いいなぁ、専業主婦って・・・。<相当羨ましいらしい。

テレビ(というか野球)をみて一人御満悦だったらまた母に怒られました。
しょうがないじゃん。楽しいんだもの。



2003年09月02日(火) 平和な一日。

今日は元気に残業!とか思っていたけれど
気付いたら見んな帰ってるから帰りました。
んー。いいのか私。
微妙に余裕。なんともならないこの現状・・・。

気付けば阪神もマジック一桁台に突入。



2003年09月01日(月) マンゴー。

今日はヒラとの賭けに勝ったので、マンゴーシャーベットを奢ってもらうお約束。
なので早めに退社。
希望通りマンゴーシャーベットを無事に食べることが出来ました。
よかったよかった。

その後時間があるので阪神百貨店に寄り道とかしてみたんですが、
目当てのタイガースキティシールが無く、しょんぼりと帰りましたとさ。


 < 過去  INDEX  未来 >


さいき [MAIL]