日本シリーズ最終戦をみるために早々に帰ろうとしたら、 本支社Gの島全員に見られました。 いいじゃんかよぅーー。 「みませんよ」とかいってましたが、見ます。 まぁ誰もそんなの本気にしちゃいないでしょうが。 それにしてもなぜにあんなにトラ好きがばれてしまったのでしょうか? 困りますねぇ・・・(笑)
そんなかんじでわくわくと帰ったのに、帰ったら既に負けてました。 ガーン。 で、その後も着々と点を取られ、父「もう止めた」といってみないし、 まぁ私もあきらめてコナン君とか見てましたが、 最後は一人で見ておりました。 やっぱりねぇ、ちゃんと最後まで見ないと。
結果は6−2でまたもや完敗でしたが、楽しかったです。 ダイエーも日本一おめでとう。 監督、選手の皆様おつかれさまです。 ほんとありがとうタイガース。そしてさようならタイガース。
免許の更新へ行ってきました。 これで無事にゴールドカード。やー長かったねぇ・・・。
今回は一人ではなく師匠と一緒。誕生日が一日違いなのだ! 朝の8時に迎えに行きます!といいながら少し遅刻。 まぁ車なのでご勘弁。 遅刻より問題は、一人圏外な私のケータイな気がする。 電話してもかからないし・・・。メールもろくに送れないし。 当然電話も受けれないし、メールの受信もタイムログがすげぇ(笑) もっと頑張れ。
それでも、無事に合流して一路門真へ。 迷うような道でもないので無事に到着。 でも既にいっぱいの人で駐車場は満車。 どうしよっかー。といいながら、仕方ないので近所の古本屋へ。 後で本を買うので勘弁して下さい(笑)
いざ免許センターへ。 やっぱり日曜だけあってかたくさんの人出。 でも二人なので並ぶ時間もさして苦にならず。やー、よかった。独りでこなくって。 私は30分講習だけど、師匠は初心者講習ってことで2時間講習。 なのでちょっとだけ待ち時間が発生。 その間、古本屋で立ち読みしました。だいぶマンガが読めたよ・・・。
で、1時前頃に師匠も終わり、お昼ご飯に。 ケンタッキーへと向かいました。 なんか結構しゃべりました。 これからどーするよー。みたいなかんじでネ。 しかしやっぱり師匠は流石でちゃんと考えてるのに、私は何も考えてないもんなぁ・・。 ちょっとだけカナシイのでした。
その後本屋へいって本を買いました。 ぐるぐるとよくもまぁ飽きずにうろついたなぁ、ってぐらいうろうろしてましたが。
で、師匠と別れた後、なんだか物足りない気がしたので、また一人でブックオフへ・・・。 なにやってるんだか。
そんな一日。
日本シリーズ。負けちゃった。 明日は・・・。厳しい気がする。 でもがんばれ!
母と二人で神社へお参り。 久しぶりに行った気がする。そんでもって車も久しぶりな気分。 あんまり乗ってないよなあ・・・。
今日は地味に道が混んでた。 でもまぁそんなに混乱も無く到着。
帰ってから父を連れて買物。 買物のついでに夕飯の材料も。 おやじさんの希望で鍋。 たくさん食べたんだけれど、残ったのでまた明日も鍋っぽいです。
3つも勝っちゃったよ。 ほんとにその通りですね。 しかしやっぱり甲子園でしか勝てないのかタイガース。 そんなかんじでございます。
今日は桧山さんがいいところで打ってくれました。 欲を言えば8回のチャンスでも打って欲しかったんですが・・・。 1OUT満塁で3,4番で点がとれないのは正直物足りないというかしょぼい。 打線はやっぱりまだまだかなあぁ・・・。 で、桧山さんお立ち台でしたが、桧山がヒーローインタビューして ロードに出かけると、よく負けてるんですよ。 んーーーーーー。 ジンクスとかきにしちゃ駄目だって思うんですが、気になるじゃん。。。
でも、もしかしたらもしかするのかもね。 頂点まで後一つ。頑張って下さい。
というのは同一チームではシリーズ初らしい。 歴史に残るシリーズにしたいといっていた監督の思いは通じるのか。
まぁ少なくとも私は覚えてないとは思うんだけれど。 記録としては確かに残るから、球史に残ったわけだから、よいのか。
今日は井川くんがふんばってくれるかなー。と思ったのに、 やっぱり、イマイチだったもよう。 ざんねん。 途中まではよかったらしいけど、ちょうど帰ったら、ピンチになっていました。 結局同点に追いつかれて逆点されちゃって、なーんかいやーなムード。 でもすぐに裏に追いついて延長戦。最後は金本のサヨナラホームラン。
なんだかドラマじゃん。
ドラマといえば、野球のおかげで、密かに唯一見ていた秋のドラマ、 「マンハッタンカフェ」がえらい時間から始まって困った。 や、起きてたんだけど、ちょうど、スポーツニュースと被るから・・・。 そんなかんじの一日でした。って仕事は?
寝坊。 ひさしぶりに思いっきり寝坊をした気がするんですが。 まぁそれでも用意の早い私は間に合うんですけど。 でもやっぱり8時とかに起きるのはちょっとどうかと思うのでした。
誕生日。 や。友達が。 そりゃそうですわな。自分こないだ来たばっかじゃん・・・。 だからって特に何もしてないのですけれどもね。
野球。 おめでとうございます! ってことで初勝利。よかったよかった。だってさぁ。負けるにしても0勝はカッコ悪いじゃん。 よかったなぁー。というかんじ。 父と楽しくテレビ観戦。 こうはしゃいでいると母が不機嫌・・・
一日。 今日はピアノなのでやっぱり早めに帰宅。 急いだけれど、あんまり捗らなかったので仕事はちょっと微妙。 ヤバイところまではいってないけれども。
仕事が余裕とか思ってたら、次のPGがかなりめんどくさそうで時間がかかりそうだから、 実はあんまり余裕が無いことが発覚したのだけれど、 まぁそこまでせっぱ詰まってないから早くかえるべ。 と思い立ったのでほぼ定時に帰りました。 ほんとは日本シリーズ〜。とか思ってたんですが、今日は雨のため延期。 ってことで寄り道コース。 買物してまた本屋へいくのでした。 なんていうか懲りないかんじ。
でもまぁ、立ち読みも一段落のところまで読んだので、しばらくは大丈夫<なにが? あまり間を空け過ぎると何を読んでいたか忘れるのでダメデス。 というか立ち読みを間違えてる気もしますが・・・。
で、買物は薬屋へ行って歯磨きセット購入。 会社のがそろそろぼろっちくなってきたのでね。 後目薬も購入。 安売りしてたので消臭材も買いました。 ロッカーが少しでもマシになればいいけど・・・。
なんだか微妙に荷物がおもくなりつつ帰宅したのでした。
誕生日プレゼントをもらいました。 会社の売店でかなり安くなってた(半額ぐらいだったし、これってもしかして社外秘なのかも・・・(苦笑)) 某縦縞球団の優勝ロゴマーク入りハーフケット。<社外秘かもと思って伏せてみた。(伏せきれてない) 散々迷ったすえにやっと、買うわ!といったら誕生日だしかってあげるよ! といわれて買ってくれたのですよ。 アリガトウ〜。ヒラvv でも誕生日まであげへんからね。といわれて、待つこと2週間ばかり。 ちょっと誕生日過ぎましたが、本日頂きました。 カードに書いてあった通り、来年こそは一緒に横浜へ行こうね!
そんなわけで今日はゴキゲン。 仕事の方もだいぶ順調に片付いてゴキゲン。 でも帰るのが遅くなっちゃったんだけど。(19時目標が20時になっちゃった) まぁ明日は定時で帰れそうだし、いっかー。
なんだよーー。あの負けっぷり。 カナシイほどに負けちゃいましたね。 それにしても弱かった・・・。 というかなんかそれをみてむかついている自分が一番嫌だった・・・。 しょんぼり。
今日は買物に行こうと張り切ってでかけたけれど、 すぐに帰りたい病にかかり<出不精 なんかろくに買いもせず帰る。
夜に今日は勝つぞー。とわくわくと野球をみだす。 でも、どうにもこうにも負け試合。 あまりに気分が悪いので、地車とかみにいきました。 秋祭りだったんだもーん。 若いっていいなぁ。と思いました。あんなにはしゃいで楽しそう。
でも野球が気になるので早々に家に帰って見ましたが。 帰った時点ではまだ5−0で頑張ってたのに気付いたら13−0。 なんじゃらほい。ほい。
SOPHIAのCDかいました。 おそっ。 まだポスターとかついてたよ。 別にいらねぇ。とか思ってみたあたり、愛が無い・・・。
今日は納期の辻褄を合わせるために元気に出勤でした。 でも予定として早めに帰るつもりでがんばったら思いのほか捗って よかった〜というかんじ。 これで来週はちっとはらくちんだろう。 と思うのは気のせいなんだろうな・・・。多分。 でもまぁいいのよ。
CDかっても日本シリーズが見られるように早く帰ろうとしたくせに、 寄り道をして帰ったら始まってました。 やる気ねぇ・・・(苦笑)
今日は惜しいところで負けちゃ舞いましたが、よく頑張ったとおもいます。 明日は勝ってね。
|