さいきの平穏な日々
一日ってのは長い様で短いようで
なんだかわからないまま日々が過ぎる。
過ぎた日と共に、記憶も薄れる

2003年12月31日(水) 大晦日

オシマイの日です。
本日はSOPHIAのカウントダウンライブだったりします。
ひゃっほう。
ライブが久しぶりな上に、カウントダウンって・・・。
ちょっとどきどきしますよね。
あんまり実感が湧かなかったんだけれど、時間までが長く感じられたのがタブン
待ち遠しかったからじゃないかと、後で考えてみたり。

7時にウメダで待ち合わせ。
無事に合流して、そばをたべにいきました。
年越しそばだし、なんていうか、店が開いてなかったのもあるしで。
量が結構いっぱいで、お腹いっぱい。となり、
それでもまだライブ開始は10時だったのでじかんがあったので
開いてる店を探してふらふら。
まぁ年末にねぇ、そんな遅くまで店も開いておらず・・・。
しばらく何とか喫茶店にて時間を潰すもすぐに蛍の光が・・・。
それでも8時30分近くまで店に居座り、会場へと移動。
なんだかんだで9時ちょっと前に到着したのかな。

寒いねー、といいながら、ローソンとかで時間を潰し、
(もくもくと立ち読みをしていた二人はちょっと変だよな。やっぱり)
無事に開演。
ライブと相成ったのでした。

つづく〜



2003年12月30日(火) 往復

今日は年末なので親戚のおうちへ。
初の姉運転にて神戸まで行ってきました。
帰りは私運転したけど。

いつものように、到着するといろいろと、食べ物を勧めていただきました。
そしてミスタールーキーとかをみていたあたり、何しに行ったか非常に謎。

食べるだけ食べて帰りました。
でおうちにもう少しで帰れるってときに母の電話が鳴りました。
だれかケータイ忘れてない?

・・・。

そんなことするのって・・・。
姉しかイナイよね。


結局また姉と二人で行きました。
ばかっぽい、ばかっぽい。
阪神高速2往復。



2003年12月28日(日) ミシェルヴァイオン

見に行きました。
今月何本目だろう?5本目?6本目の映画。

面白かった。
なんだかあんまりレースしてる感じはしなかったけど、
レースで戦うっていうより、その他のところで戦ってた感じがするからねぇ。
ちゃんとレース走ってたはずなんだけど、あんまり・・・。
別にそれはいいのだけれど。
宣伝というか、キャッチコピーがおかしい気がします。
おかしいおかしい。
勝つ為に生まれてきた女ってのはだれなんだーーー。っといった感じで。
結構謎ですよ。謎。

そんな訳なので短めな感想。



2003年12月25日(木) クリスマス。

だからって今日は特に何もなし。
おうちに帰ってケーキを食べたぐらいです。
短い。



2003年12月24日(水) クリスマスイブ

イブなのでクリスマスパーティーしました。
っていってもたいしたことはしてないんだけれども。
でも今日は昼間も席の前に座っている同期が遊んでくれたので(注:仕事場です、間違ってます)
楽しく過ごせました。
なんか久しぶりに二人の間の会話が和やかだった気がします。

で、今日もさくっと定時に帰りました。
でもこれは別にパーチーの為ではなく、ピアノがあるから。
今日で今年もオシマイでございます。
しかし高い授業料だよなぁ・・・。ほんとうに。悩むところでございます。
(ずっと書いてるけども)

まぁ、本年度引き収めというかんじで、地味に和やかに終了。
そしてなぜか最後の話題が、谷くんでした。
ちなみに、オリックスの谷君なんですが、こないだの結婚式をみて彼が同じ中学校出身だと先生が知ったらしかったので、その話題でした。
が、一応それは知ってました。わたくし。なんかオリンピックに行った時に話題になってましたし。
そんな地味な話題で今年も終わってしまった・・・。まぁ来年もガンバリマショウ。

それから一路K嬢宅へ。
着いたら、ロウソクが燃えてました。<そんな感想って。
それから、もう一人来る予定の子を待ちつつ準備しながら談笑。
準備っつっても、並べるだけなんだけれども。

8時頃にJ嬢も到着して、4人揃ってクリパスタート。
鳥の丸焼きがあったんですが、すごかった。すさまじいたべっぷりだった。
なんか、サバイバルっぽかった・・・。むしっていたもんなぁ。
量が多いかなぁ?と気をもんでいた、K嬢の期待もむなしく、あっさりと食べ尽くされたのでした。(日本語オカシイ)
なんかほんまに食べる勢いとかすごかった。

それから、皿を洗ったりしながら、ケーキの準備。
やっぱりケーキは欠かせません。
そういや去年もやりましたが、今年のケーキはポケモンでした。
ケーキの上にポケモンが乗ってるの。別に誰かがポケモンすきってこともないんですがねぇ・・・。
不思議不思議。

ケーキも4人なので問題なく切り分け、元気に食べるの開始。
それと同時にお菓子も用意されなんかほんまに食べ過ぎですよ〜みなさーん。
ととと、その前にプレゼント交換をしました。
いちおう予算は500円以内という事だったんですが、
地味に私オーバーしてます。
最初買ったハンカチタオルだけでは少ないなぁと、会社の売店で袋詰で売ってた、
売れ残り詰め合わせのお菓子を足したので、値段てきには200円ぐらいオーバー。
まぁでも、あまりもんっちゃあまりもんなので、ごめんなさい。といったところ。
ちなみにプレゼントの行方。
Y→J
J→K
K→S
S→Y
といった感じで分けられました。
さいきのところへはKちゃんからの、箸がやってきました。
これで弁当を食べたいと思います。ハイ。
それから仲良く歓談ターイム。
今日もよく食べ、よく話しました。
楽しかった楽しかった。
また遊びましょうvvよろしくvv

ちなみに私、財布を忘れて行ったので会費(食料代)を踏み倒しました(笑)



2003年12月23日(火) 敗北

友達の誘いを断り、
友達の頼まれごとを姉パソを借りてサクセイ。
なんかコメントくださいっていわれたからさぁ。

まぁそれはいいんだけれど、
フリーズのアラシ。
なにが悪いんでしょう?

で、何とかそれも片付いたので、よかったんですが、

夜中に、姉パソクラッシュ<?
ネットが繋がんないとか何とか。
しらねーよ。もう。
頑張ったけど直らず。
なんかLANは繋がったっぽいのだけれどもなぁ。。。?
謎。わからへん。

そういやケーキを食べました。
クリスマスだから??
でも明日も食べるのに、明後日も食べるのに・・・。
ダイエット・・・(;_;)



2003年12月22日(月) まーじーでー。

なにあったか忘れた。
ってことはたいしたことはなかったのだろう。



2003年12月21日(日) カイモノ。

クリスマスなのでカイモノです。←嘘。
そういや、どうでもいいけど、去年はクリスマスだー。とゲームを買った気がします。
結局めくってない気もします。
おいおい・・・。
やっぱりおいらゲーマーじゃないんだよ。ショボン。

本日のカイモノ。
パンツ2本、ブーツ、シャツ1枚。
買う気もないのにかっちゃった。まぁやすもんだけれど。
しかし、お金がないです。
常に金欠なんだけれど、ほんとうの金欠になってます<よくわかんねーよ。
まぁそれでも明日の寝床も飯の種も心配しないでいい当り、幸せって奴です。
あ〜あ〜。



2003年12月20日(土) 寝てたし。

GO!とキノウの勢いを受け継いでも、正直勢いがあったのは日が変わってすぐの12時〜6時までで(苦笑)。
その後はもう全然駄目。ぐうたらぐうたら。
寝てたし。
びっくりだよ。想像以上に寝ちゃった。

やった事といえば、おねえと、ラッピングを戦ったぐらい(それも5分ぐらいだし)



2003年12月19日(金) 忘年と送別と。

1年忘れるって思えば恐ろしい会だよね。
悪い事、嫌な事はまだしも、いい事も忘れちゃうぞー。
ってまぁそこは臨機応変に(使い方誤ってると思われ)
そして、送別会。同期のM嬢が辞めてしまうのでした。
なんていうかさみしい。切ない。

そんなわけで 本日は同期&後輩(1個下)、総勢12名による、忘年会&マイコ送別会。
開始は20時半。微妙に遅い。
そして余裕だったくせに、到着が遅れた我々。
地味に迷う。あほ。ほんまにごめんなさい。
でもまぁ、あまり気にもされずに、スタート。
当日キャンセルとか遅れてきた人とかいたので、食べても減らない感じの料理たち。
くっそう。負けないぞ。
しかし煮詰まって辛くなって行く鍋に、つまみというか、一品料理も全部辛いし。
あんなのが毎日並ぶと嫌なきがします。韓国料理おそるべし。

それでもまぁいろいろと話をしながら、まったりと、時は過ぎ、11時頃1次会終了。
そこで二人帰っちゃったものの、まだまだ元気に10人で今度はボーリング。
待ち時間にゲーセンでゲーム。
太鼓の達人とかタンバリンとか警視庁(?)とかよくわからないゲームをやりました。
しかしどうにもこうにも体力勝負。しんどい。そして遅い来る筋肉痛。弱い。弱すぎます。わたくし。
ボーリングもイキオイで終了。
脹脛とか痛いとか言ってた私はやっぱり年です。
てかふくらはぎってこんな漢字書くんだぁ!ちょっとえらくなった気分。
でも覚えないからえらくはなってない・・・(笑)

そして1ゲームで次のカラオケへと移動。

そこから6時頃までオール。
なんていうか途中でふと我に返ると死屍累々といったかんじでみんながへばっているのが無償におかしかったです。
いや、もうおいらも4時過ぎぐらいはきつかったけれども。
久しぶりにオールしたなぁ。もうそんな年じゃないのに・・・。
そして冬は6時になっても暗いから嫌だ。

でまぁ、元気におうちに帰りました。
家に帰るまでは元気だったんだけどね。
家に帰ると徐々に徐々にねむた〜くなって来て、もう耐えられなくなって寝ました。
ハイ。オヤスミナサイ。で明日の日記へGO!


 < 過去  INDEX  未来 >


さいき [MAIL]