なんかくらいです。最近の私(苦笑) 生きていくのは意外と楽な気もするのですが、 暮らしていくのはつらい感じです。 よくわかりませんねぇ。 まぁいいや。<いいのか? 所詮その程度。 仕事をどのタイミングでやめます。って言っちゃうかがポイントかと思いながら。 いっそ胃に穴でも開かないかしら。と微妙に他力本願(他力でもないか) そしたらやめるのに・・・。
でも、たまにはいいこともあります。 会社の大阪ドームのチケット当たった。 でもただじゃないんだけど。1枚500えーん。微妙にけちだよね。 これで大阪ドームいけます。しかもボスに名前借りたのも当たったから、むだに4枚。 ヤフーに行きたいけど、ヤフーは遠いので、とりあえず、大阪ドームで我慢我慢。
今週いよいよ開幕ですな。
どーでもいいけど眠い。
けして美貌録にはあらず。(わかってるよ) で、備忘録だと、私も思います。
USJ=シナジーでオッケーなわけですね! 勇気がもてました。
では、忘れずにってことで、 4月のUSJはいつ行きますか!? おっけーそうな日取りを教えてください。 私も予定をまただしますー。 少なくとも月1ぐらいの勢いで行きましょうよ! ねぇ? と強引に誘ってみる。
以上、N嬢へ。
日記ではなく、完璧に私信にしてみました。 なんじゃこりゃ。
馬鹿じゃないでしょうか? 火傷しました。 ストーブに引っ付きすぎて。<あほ
あーあー、情けない。
風呂上りに、寒いなぁ。とストーブの前で暖を取ろうとしたら、 あたっちゃった。 で、あわてて風呂場へ行って水をかけました。 急に走ったもんだから、母に不審者扱い。 いきなりどうしたのかと思った。といわれちゃいました。 ホントニネ、どうしちゃったんだよッテカンジダヨネ。
皮が剥けたのでヤバイッ。と思ったんだよぅ〜。 なので今日は包帯を巻いて寝ます。おやすみなしゃい。
・・・痕残りませんように。
中日ははずしましたが、お彼岸なので寺へ行く。 行かないかもーといってたくせに行きました。
まぁ寺へいったぐらいで後はぐうぐう寝てました。
朝も寝坊。久しぶりに11時ぐらいまで寝てましたね。 で帰ってきてからも寝てました。 「なんか疲れた」とよくわからない発言をして寝てました。 5時から10時前ぐらいまで寝てたんじゃなかろうか?
その後フロにがーーーとはいって新撰組!見てました。 ほーら、寝すぎ。
本日3月度あにー。 2月の集合率が悪かったので、みんな気合入れて予定を空けとけ。 といっておいたにもかかわらず!みんな途中参加とか言い出す始末。 まぁそれで昨日ちょっとプチ切れして、ヤフー行こう!ってなったんだけど。 で、いつものごとく、Y嬢と二人(妙に参加率のいい二人)で一路総合運動公園まで向かうことになりました。
やってくれるな阪神高速! よくわからないのですが(工事してたみたいだけど、工事だけであんなに混むのか?)阪神高速大渋滞。 今日はゴールデンウィークかよ。ってぐらいに渋滞。 なかなか大阪が抜けられませんでした。 1時プレイボール。開門が12時だったので、 12時ごろにはつくだろうってことで10時半に出発したにもかかわらず、 大渋滞に巻き込まれ12時にはまだ芦屋辺り。むむむー。 しかも雨。やむだろうと出発したにもかかわらず、一向に止みません。 なんで?なんで??? 渋滞でも晴れているとか、雨でも渋滞じゃないとか、どっちかだったら別に平気だったかもしれないけれど、 両方でこられるとテンション下がりますな。ショボン。と。 そんなわけで、12時ごろは車内でおかしかったです。 ココは素直に電車だったんだろうか・・・。 これでいざついて、中止とかだったらへこむよねー。といいながらも、 何とかかんとか到着。1時10分ごろだったと思いまふ。 球場に近づくと応援の音が聞こえてくる。 どうやら、試合は行われている模様。一安心。
中に入って、しばらくは雨が降ってましたが、2時ごろには止み、青空も広がってきました。 うーん。いい感じだ。 今日の目的、後藤さんチェックもしつつ、広島チェックもがんばりました。 忘れずにカメラを持参して、写真を撮ってみたのですが、 本日のベストショットはどうも東出君。<広島じゃん! さらには試合を見てて、隣のY嬢に 「私やっぱり、広島のほうが好きかも」 といったら 「あたりまえやん。オリックスは後藤君できたけど、自分広島っていってたやん」 といわれる始末。 そっかー、そっかー。広島ファンだったのか。知らなかった。 トラさんじゃなかったんだ・・・。<変わらず好きなんだどね。
でもまぁ、セリーグ阪神、パリーグオリックスなら、微妙に角が立たない気がしませんか? 気のせいかなぁ。
でもオープン戦ってこともあり、球場を一周できたりしてかなりご機嫌。 楽しかったー。 両方の外野に行ってみてやはり、オリックス外野がちょっと寂しいと思いました。 でもレフトスタンドで憧れのスクワット応援もしたし。満足。 満喫しましたよ。 楽しかったー。
で帰りにちょっとグッズを見ましょうというので、一緒に見てたら Tシャツとか買い出すY嬢。買え買えとおったてられて おいらもつい買っちゃったよー。 ま〜た反省会。2100円無駄出費。
帰りはひどい渋滞もなく6時前に帰阪。やー楽しかった。
でもって冷静になるとこっからがあにーの始まり。 みなを乗せて晩御飯へと出かけました。 最初モビーディックへ行こうと行ってみたら、つぶれてるし。 やー。びっくりするよね。つぶれてるって・・・。 どうするー。ってはなしになって、知らぬ間に函館市場へいこう!となり、 ビューンと向かいました。 回転すし久々。<我が家は基本的にみんな生魚が嫌いだから食べない。 待ち時間が長かったですが、みなでしゃべれたのでよいのだ。 おいしくすしも食べれたし言うことはないね。 ただちょっとまたこれで財布が寂しくなりましたが・・・。 反省会ぱーと2。
ネクストあにーは多分USJ。 見に行きますよしなじー<これしかないのか?
これが終わったら。と思った処理が終わんないんでやんの・・・。 でもって、最終的には諦めて帰ってきた。 だって終わらないんだもん。かえれないじゃーん。 みんな帰るって言うし、おいらも帰ろう。と帰ってきました。 最後になってかぎ閉めるのもやだし。
で。駅について、自転車の鍵を開けようとしたら、 落としました・・・。 暗くてどこにあるのかわかんない。 またもや、ガーーン。 なんだかついてねえ。 しばらく探してみましたが、わからないし、いつまでもやってたら 明らかに不審者。 そんな時間の間に帰れる気がしたので歩いて帰りました。 あーあー。
帰り道に、明日の約束の時間が決まってなかったので、 メールを打ちながら帰る。 そしたらなぜか電池切れ。 勘弁してくれ本当に。 悲しい。 と思いながら、家に帰り着いてメールそうしーん。と思ったけど、 送れない・・・。ココに来て、ひねくれるなよ。もうちょっとがんばれよ。
そんなわけで、仕方ないのでパソメールでやりとり。 ご迷惑をおかけしました。
そして、夜中になっていたせいなのか、仕事でハイテンションになっていたのか。 最初三宮へ行こうと言っていたのを、 遅れてくる人がいるみたいなので、合流の便利さを考えて大阪にしようよ、 といっていたくせに。 なぜか、行き先はやふーべーべー。 あほですよ。この人たち。 オープン戦第2弾。 オリックスvs広島をヤフーBBスタジアムへ見に行きます。 そっかー、知らぬ間にオリックスファンに変わってたんだな私。 だってオープン戦2回目だけど両方ともオリックスの試合だもん・・・。
たいしてみてないんですが。 最終回だったなぁ。と。 みなが話題にしてたので便乗。
で。まぁ、巨塔見るために隣の人も帰ったので、私も帰りました。 本当はサッカー見ようと思ってたから7時半ぐらいには帰るつもりだったのに、帰りそびれたので見てない。 そんなにみたかったわけじゃないんけど、ともあれサッカーも無事にアテネへいけることが決まってよかったですね。
で、思ったより帰るのが遅くなったので、友達に今日送らなければならなかった、 連絡事項その他もろもろを送り忘れる。 意識が朦朧とする中、何とか送ったものの、はや1時半とか・・・。 なんていうか、だめ人間・・・。 ちゃんと送れたのかさえなぞ。なぞだらけです。全く。 スイマセン・・・。もう頭が上がりません。トホリ。
最近ほんとうにねむくてねむくてねむくてねむくて。 どうしましょう。 寝ればいい話なんだけども、でも、割と寝てるのとしたら、 もうどうしたらいいのさ。
どうも爪が伸びすぎ。。 うーん。 キーボード打つのにはそこまで支障はないのでついつい忘れがちなのですが、 ピアノを弾く時に、痛い(苦笑) カッツカッツ鳴ってるし、おまけにすべるし、よろしくないです。 普段多少伸びてても気にならない親指が、オクターブ弾くのに、どうしても指先で引かないと無理で、そうすると、がつがつとあたって痛かったです。なんだか情けない。
そんなわけで、おうちに帰ってから、つめきりました。 ついでに磨いてペッカペカ。 久しぶりに磨いたけど、やっぱり磨くときれいだよな。 でも傷がつきやすいんだけどね。
特に思いつかないので、サッカーネタ。 今日はオリンピック予選。日本対レバノン戦 早く帰ってみようと思ったんだけれど、 どうにもこうにも処理が八方塞。 私個人の進捗も悪いんだけど、どうやら、プロジェクト全体の進捗が危うい見たい。 なので帰りづらい・・・。 明日こそは帰るからな。ここらで働いておかないと。 ってがんばってるつもりなんだけど。
話がずれた。 どこにもサッカーがないじゃん(笑)
無事におうちに帰りつくと、8時40分ぐらいだったかな? 後半20分ぐらいでした。 1対0で勝ってる〜。と思いきや、ぽろっと同点になってる。 おやまぁ。 と思っていたら、すぐに勝ち越しゴール。 おおっ。
最終的にはそのままホイッスル。 2−1でおしまい。 なんとか勝ちましたよ。アテネへ望みが出ました。 よかったよかった。そんな感じでございます。
だんだんオリンピックって感じで、予選も着々と行われ、 代表も徐々に決まってきてますな。 オリンピック話題といえば、、マラソンの代表も決まりましたね。 どの選手もがんばってほしいものです。
もうやる気もないので、早めに帰ろうと残業申請もせずに居たら、 なんか処理が切れなくて、結局20時30分。 むーん。 まぁどこかにちょぴっとずつ足そうと思うのでした。
しかしほんとうはピアノの練習とかもしたかったんだけど、 それも断念。 10時前だったしねぇ。 一回位は弾けただろうけど、今度は単純に私の気力不足。 もっとがんばれ。
そういや、抽選券を貰いました。 それが7時までだったので、それも、しに行かねばと思ったりで、 早く帰りたかったのに・・・。 しょぼん。
まぁいいや、明日は早く帰ろう。サッカーだし。<そんなに見ないじゃん。
|