4月4日なので↑ 特に意味なし。
昼前に起きて、最近どうも休みは昼前に起きちゃうのでよくない。 もっとしっかりしなければ。
ご飯食べてからパソコンのセッティング。 まずはプリンタをつなぐ。 無事にルータにつなげたので、これで姉のパソからでもでるはず。 というか、プリンタ壊れてたからやっと印刷できますね。
それから、お昼ご飯だよー。といわれて、 食べに降りる。 柔道とか見ているうちに時間がたったので、重い腰を上げて、 やっとこさパソをつなぐ。 置き場所がいまいち決まらず。後ケーブルがないのでネットにつなげず。 地味に使えねぇ・・・。
それでもテレビが見れるよ〜。と無駄にアンテナをつないでご満悦。
なんだかテレビばっかり見て一日が終わっちゃった気分。
F1も見れたし、満足満足。
本日は先日やめた同期の女の子の結婚式。 指揮は3時からだったので、朝はゆっくり準備。
でもごそごそしてたらあっという間に時間になっちゃったけど。
やっぱり花嫁さんってのはきれいなのですね。 お幸せに。
その後、2次会にも参加。 こっからは同期もたくさん来ておりました。 でもあんまりしゃべってないけど。
結婚式は楽しげでいいですね。めでたいめでたい。
なんか歩いてたら、Sさんにそういわれました。 今日からやでー。と。 いや、まぁ確かにそうなんだけれども。 あまり気にしてなかったり。<嘘です。
でもって話していると見なくちゃいけないような気になって 帰りました。
明日の準備にちょろっとだけ買い物もして、おうちへ。
帰ったらもう試合は終盤でしたが、それなりに見た気分でご満悦。
そしたら父がパソコンを出してみようとしだして、一苦労。 まだ置くとこないから。といったんだけど、気にせずに出されちゃいました。
でもって、碁をやっていた父。 むーん。
ヌル値って嫌い。 むかつくんだもん。処理のごとにこけやがってからにぃ〜。 大体普通に考えて、定義をしてるのに空っぽって意味わかんなくない? いや、空っぽはいいんだけど、空っぽなのに何もないってのがわかんない。 むーん。 この辺がオープン系言語についていけないゆえんかも。 すぐ忘れるんだよな・・・。このことを。 なのでバグつぶしはもっぱらヌルつぶしだったりします。 ちえっ。
今日は早く帰るつもりだったのに。 遅くはないけど、早くもない。 明日は早く帰るかなー・・・。でも席替えか。 仕事時間が減るから無理かな。
バードのプロジェクトメンバーにて親睦会。 一次会がにんにくや。 隊長はちょっとお気に召さなかった模様。 珍しく2次会にも参加。 カラオケ。 感想はM野さん(協力会社の方)すごかった。全員一致感想はこれに違いない。 と思います。 本当にネ。スゴカッタ・・・。
でもって気づいたら終電だった。 フ・カ・ク
久しぶりにクラシックです。 やーー、すごかった。ほんとに。 やっぱり生は違う。 迫力が違う。音が違う。 感動する。
去年末にやってたドラマを見て母がフジコのコンサートに行きたいといったので、 チケットを買ってあげて二人で行ってきました。
場所はフェスティバルホール。会社から近いと初めて実感(笑) 雨が降ってたのでちょっと憂鬱になりながらも、持ってきた傘が無駄にならなかったのでよしとしよう。
今回は単独コンサートではなく、フジコ・ヘミングと、モスクワフィル。 だったので、ピアノ協奏曲とピアノソロと、交響曲と バラエティにとんだ演目で楽しかったです。 指揮者がかっこよかった。 名前忘れたけど(ユーリなんとか?)、やっぱり指揮者ってのはカリスマだと思った。 楽団を把握するのは当然だけど、客もつかまないといけない。 ユーモアたっぷりにアンコールとかしてくれてさすがだ!と思いました。
曲目。 一部 モスクワフィル ベートーベン 「エグモント序曲」 フジコとモスクワフィル ショパン 「ピアノ協奏曲第2番」 フジコ パガニーニ 大練習曲第6番 変奏と主題 リスト 「ラ・カンパネラ」 〜休憩〜 二部 モスクワフィル ベートーベン 交響曲第5番「運命」 アンコール ベートベン 「トルコ行進曲」 チャイコスフキー バレエ組曲くるみ割り人形より 第4番、第17番〜コーダ だったはず。 間違えてたらスンマセン。
ラ・カンパネラはすごかった。 ほんとうに。 ピアノってどっから音なってるのかすごい不思議。 とてもピアノをかじってるとは思えない感想ですけどっ・・・。 芸術というのはやっぱりすごい。 音楽があるってのはほんとうにステキ。
2004年03月29日(月) |
たいした話題はない。 |
今日の話題は野球で終わってしまった。 本当に、開幕って怖い・・・。
でも、何をしたわけではないのですが。 同期とふらふらとしゃべったのと、ネットで結果を見ていたぐらいかな? 帰りにこっそりテレビが映らないか電車で戦ってみたとか。
今ってちょうど野球に関しては、センバツやってて、パリーグ開幕して、 なんかメジャーが開幕戦やって、とちょうど重なってるから、 微妙に話題にこまらないというか、結果を見てると野球ばっかり見てるような 気にさせられるんだろうな。と思っておきたいと思います。 え?違う? 違わない違わない。
明日はフジコだ。ワーイ。楽しみv
こっちもずーーーっと悩まされていたパソの不調に終止符を打つため、 2日連続買い物にれっつごー。 パソコン買いましたよ。くぷぷ。本当に散財しすぎだ。 あまり何も考えてなかったので、結構適当に選んじゃったけど、 たいしたことに使わないので、何でもいいのです<おい。 壊れていたプリンタも購入。あー、よかったよかった。 これでまた再び、ネットジャンキーに戻るよ。多分。 だってHP作り直したから。 今年はれっつごーオリックス。 Lightning Speed(←サイト名) でも日記は別なので、こっからのリンクじゃないけど。 本当はトライポッド統合にあわせてココもどうにかせにゃならなかったんですが、放置。 いけてなーい。でもやっぱり放置。 パソ自体は送ってもらうので、来るのは水曜日かな? でも、問題が一個あって、来ても置くとこないんだけど・・・。 またタコ足配線と格闘の日々だよ。ピンチ。
後、オリックスといえば、こないだあたったドームの券を変えてきました。 席確保。雨がないからいいよね。楽しみ楽しみ。 今日はオリックスかってたしね。よかったよかったーー。
今日はお買い物。来週の結婚式に備えて服を新調しました。 春だからねっ<特には関係なし。
無事にワンピース購入。 ツーピースもかわいかったんだけど、やっぱりワンピース。 それから靴も買っちゃった。 かばんも買おうと思ったんだけど、ちょっと散財しすぎでないかい? と思い直し、これはもうある奴で対処することに。 どーせそんなにもって歩くわけじゃないし、なんだっていいかー。 とココに来て急にやけくそ(苦笑)
その後、姉がケータイを買ってあげるといったので(誕生日プレゼントで約束してたんだけど、私が要らないとずっとすねていたのでこんな時期になった) 買いに行きました。 やっとこさ変わりましたよ。これで、受信もスムーズになるはず。 どーすっかなー。と悩んだ末、いらねぇと思いながらも、 テレビつき。見ないけど、見るのだ<よくわかんない。 映りは確かにあまりよくないんだけど、ちょこちょこ見るには楽しげ。 後、画像を保存することも可能なので、たまにあるきれいに映っている時にがんばればいろいろ楽しそうじゃない?
木曜日 早いもんで今日で6年目が終わります。 小学生も卒業です。 うーーーん・・・。
スポーツニュースを見てて、鳥谷君が卒業式に出てました。 当たり前なんだけど、あっ。まだ卒業してなかったんだー。 とか思いました。 若いってステキ☆ミ 若いといえば、高校野球。 赤星さんのエラーっぷりを見ました。 緊張するのか力むのか、ああいうエラーってよく見るよね。 でもって、それでチームが負けちゃったりすると忘れようにも 忘れられないんだろうなぁ・・・。 って高校生のはなしじゃないじゃん。
後、やっと桧山さんにヒットが出てましたね。 使えねー。使えねー。と思ってましたが・・・。 (まぁ.082だからヒットゼロってことはないんだけど。) しかしチラッと見た感じではあまりクリーンヒットではなかったような。 そして彼の場合、一本でたから調子が上がってくるだろう。と思って 見てるとぜんぜんだったりするかなぁ・・・。 でも、うれしくなった辺り、やっぱりこの人が好きなんだな。 がんばってね。タイガース。
でも今年はオリックス。
|