そんなわけでやっと夏気分になりました。 何がどうってことはないんだけれども、 なんだか夏だなー。と妙に浮かれてみたり。 ちょっとだけ地味に毎日楽しげ。 でも別にイベントごとはなんにもありゃしません。 ありゃりゃ。 金欠だし。 うがーーーー。
まぁそんな感じですが、元気に生きてるのでいいのです。 後ちょっとでぐうたら生活も夢じゃないし<夢だけど。
一月ぐらいはダメ人間になるんだ。 自堕落っていうの?そんな感じで生きていきたい。 キャハッ。
なんか壊れてるなぁ・・・。 はしゃいでいるようですが、今日はすんごいローテンションで 一日過ごしたんだけどなぁ。 月曜日はやる気が出ない。ぐはっ。
80年って長いよね。よく考えるまでもなく プロ野球が今年70周年とか言ってるのを思うと それより10年早い。 でもって、高校野球大会が今年86回だと思うと、 もっと長いわけで。 時間ってのは勝手に過ぎていくもんなんだけど、 でも、逆に言えばどんなに急ぐことも不可能なわけだから、 やっぱりすごいよな。
何がって話ですが。 今日で阪神甲子園野球場。昔は大運動場かな?が80歳です。 80周年だってさー。すごいよねー。 確か去年にうちの父と同じ誕生日だなー。と思っていたんですが、 80周年とは知らずにいたよ。 で、誕生日プレゼントとして父を甲子園へ連れて行くことにしました。
朝、9時半ぐらいまで寝てやると思っていたのに、 9時前に起こされた。 みんな起きてるからおきなさーい。ってさ。関係ないじゃん。<わがまま まぁ起きました。
その後、テレビ見てましたが、ピアノ弾こうかなと思ったんだけど、 家を出るのを3時前としたら時間があるので ちょっと図書館まで行ってくる〜。と行きました。 無事に続きを借り、なぜかまた懲りずにシェイクスピア。 今度はジュリアスシーサー。 読みきれるかなー。盆に田舎で読もう。そうしよう。
その後、家帰ってから、お昼ごはんは寿司。 みんなそろって昼ごはんが久しぶりだったのと、 父の誕生日ってことで、すしを母が買ってきたのでした。
で2時半ぐらいに出発。お弁当とか買って甲子園へは4時ごろ到着しました。
うきうきと練習中の巨人選手を見に行ってみたり。 よく考えたら見たことないから。巨人戦。 でもって、今日はオレンジ(3塁内野特別指定席)だったから、 練習を見に前のほうでフェンスにへばりついてるの当然は巨人ファンで、 ちょぴっとだけ巨人ファンの気分になったのでした。(嘘だけど) しかし見てて思った。巨人の選手ほんまわからん。 横浜とか広島ならわかるんだけど・・・。
そんなかんじで 時間は過ぎて6時ちょっと前に80周年記念式典。 多分6時にプレイボール。 〜略〜 結果は1−3でトラさん負け。
ですが。勝っても負けても、達成される記録はある。 ってことで本日の新記録。金本選手701試合連続フルイニング出場達成。 日本新記録達成〜。オメデトウオメデトウ。 ってことでセレモニーありました。 花束3つ貰ってた。 負けちゃったのはまぁ残念だけれど、ともかくオメデトウゴザイマシタ。 でも連続記録ってのはまだ通過点なんだよなぁ。
そんな感じで、金本も、甲子園も、父もみんなオメデトウ。
そういや今日は負けゲーム負けゲームだな。 近頃負け子の本領発揮しつつあるのでした。クスス。
テレビ欄見て深夜2時ぐらいからはじまるから、 ああー、もう無理だな。みないなぁ。とおもっていたんですが。 みちゃったよ。 そしたら案の定やっちまったよ。 朝まで生テレビ。気づけば朝になってました。 すずめが鳴きだしました。東の空が明るいです(笑) でも今回は生でなく録りなんだよね。 討論番組というのを見るのは苦手なのに朝を迎えてしまったことに ちょっとしょぼんとしてました。 みんな勝手なことを言ってるので分けわかんなさと強情さで はらがったってくるんだもん。 素人考えでどうにでもなるわけじゃないから、難しくて、 合併反対というのは簡単なんだけど、じゃぁそれをしなくてどうなりますか? という論議を展開できるだけのものはないから。 や、もちろんテレビ内の人はそれぞれの専門分野があるから、 ちゃんと利点も欠点も見ているのですが。 難しいよなー。合併って。 しかしだんだんだんだんもうどうでもいいや。って気もするのでした。
で、朝を迎えてしまったところ台風の影響で風が強かったので、 姉を駅まで送ることになりました。 で。送り届けて帰ったら、父が起きてました。 もちっと時間があるからねよー。と何がしたかったのか 親父さんはまた寝てたので、それを見て私も寝ました。 7時ごろについにダウン。だって眠いじゃない。<そりゃそうだ。 起きたら12時ぐらいでした。 そっからテレビとか見てたんだけど、まぁ重い腰を上げて、 図書館へ本を返しに行かなくちゃね。と思っていたので、 図書館まで。 そったら本日休館日。なんで?と思ったら月末だから。 しょっく。 仕方ないので返却ポストへと入れるのでした。 間が開くともはや話を忘れちゃうので、続き物は一気に読みたかったのに。 明日、出かける前に行こうかなー。
そーいや。 今日のサッカーすごかったなぁ。川口。 負けかぁ。と思ってぼけーっとみてたらよくとめたよね。 詳しいこととか技術的な話はよくわかんないので、 とにかく、おめでとう。 諦めないって大事なことよね。 これがサッカーとか言ってたジーコさんに これが○○っていう表現は何にでもつかえるんだなぁ。と思ったりもしました。
今日は8月2日です。 ネットに書き込まずに書き溜めてる時と、 ほんとに書いてないときがありますが。 書いてないときで特に何もなかったときは、 何があったかさっぱり忘れております。 ヤー、参ったね。
そういえば、帰り道に本屋によって本を買いに行きました。 自粛はどこへ行ったのでしょうか。
だってだって早く帰っても楽しみがないなぁ。と思ったんだもん・・・。
で、まか8時半ぐらいに帰りまして、野球の負けっぷりを見てました。 阪神も弱いが相変わらずオリックスはなんか勝つ気がしないなぁ。 五輪期間中、指名打者にムーア使うよ。とか井原さん言ってましたが、 もうやけですな。ほんとに。
そういや、千佳ちゃんがルパンあるよ。っていってたので、 ルパンみました。 なんか頭ん中にあまり話が入ってこなかったのでよくわかりませんでしたが。 ルパンって実際いくつなんだろう?40ぐらいかなー。 シリーズとしては何年ぐらいたってるかな。 微妙にフジコちゃんの声が年取った気がして、 ちょっとだけ悲しかったです。 いやーん。とか言われても昔ほどかわいくない・・・。 ちょっとおばちゃんっぽく聞こえて切なかった。いやほんと。 声もやっぱり年取るんだよね。と実感するのでした。 てかフジコもいくつだろ?
久しぶりだし、ご飯でも食べに行きますかー。 とH嬢とM嬢と約束をしていたのですが。 というか前に私の一存ちょっと延期してください。と頼んだんですが。 だってあのころ生きる気力がなかったんだもん。しょうがないじゃん。(何のイイワケだか) 今日はM嬢の一存で延期になりました。 でも金欠だったり、微妙に無気力だったりする私にすれば願ったり叶ったり。 ほんとに朝、ボケーっと会社に行くまでにご飯食べに行くの面倒だなー。と思ってましたからね(ダメ人間) さらにはH嬢も熱っぽいからよかったー。といっておりました。 フフフ。きっとこの人たち(私筆頭に)じゃあ食事会なんてできないよ。ふふふ。
まぁそんなわけ予定がすっとんだので、帰り道に本屋へ。 一冊ちょっと気になる本が出てたんだけれど、財布と相談してお預け。 んー。図書券あったから買えない事はなかったのですが。 最近買っても読まないこと多いし、もう少し様子見てからにしよう。 と思ったのでした。 ドーデもいいけど、その本を見ていたときに、(軽く立ち読みしてみていた) えらい至近距離に兄ちゃんに立たれてちょっと不快だった。 確かにスペース狭かったけどさー、見たい本の前にもしかしたら私が立っていたのかもしれないけどさ。 それなら一言いってくれればいいじゃん。 さらには手に取ったなら一歩離れてくれよ。 いや、せめて半歩でいいからさ。 と書いてて思った、私が寄ればよかったのか・・・。 でもさ、私が先にそこに居たのに、あからさまにどくのもなんかおかしいじゃない? そこまで考えることでもないって気もしますが。 だってさ地味に呼吸がこう肘辺りから伝わって来てちょっと気持ち悪かったんだもーん。
2004年07月28日(水) |
5時間半だとしても。 |
粘ったって負けたら意味ないんですよ。 最悪でも引き分けなきゃ。 だってプロだから。 まぁ相手もプロだから負けられないのは一緒ですがね。
別に勝っても負けてももはやどうでもいいので、 がんばった。っていってあげたいけど。 それでも、5連敗はいただけませんがな。 何気に桧山さん猛打賞で、4打点とかがんばったのにね。
しかし、球界再編はどこへ行くのか、1リーグでも10チームでも、新リーグでもなんでもいいけど、 このままだと来シーズンはプロ野球見ないだろうな。 さみしいけど仕方ない。
今日はKさんとご飯を食べに行きました。 なんか辞める前に一回ぐらいご飯でも行きますかー。ってはなしになって、行ってきたのでした。 オススメらしいお好み焼きやさん。 さすがオススメだけあって、おいしかったでおます。 でも2年ぶりぐらいやわー。って、それでオススメっすか? いやまぁ、確かに私もこないだ、おいしいお好み焼きや知らない? と聞かれて行ったことない店薦めまたけど。(行こうと思っていけてない店なんだよぅ)
創作お好み焼き&鉄板焼きの店らしいのですが、 なんかお好み焼きひとつひとつがかわいかったです。さすが創作。 メニュー見てもどんなもん出てくるかわかんないもんね。 でも、そんなんだから、みてるだけでも結構楽しかった。 もちろんおいしかったってのもあるけど。
久しぶりにかっちゃんとしゃべったけど、楽しかったでおま。 誘っていただいてありがとう。ってかんじでした。
今日は元気に引きこもり。 一歩も家から出ないぞ。と心に決めていたので、 一歩も家から出ることなく、一日を過ごしました。 仕事はオヤスミ。 もうね、あとちょっとだし。年休消化しようと思ってね。 ガンガン休む計画立ててたりします。 でも、そこまでは休めないかもしれないけど。
ほんとに何もしない一日でした。
夜中に27時間テレビを見てしまった。 ボーーっとみながら、見てる自分がすごいアホっぽく思えた瞬間。 そして寝よ。と思い4時ごろ寝ました。 早く寝ましょう。
そんな感じなので起きたら10時ぐらい。 テレビみながらご飯を食べてから風呂洗い。 そしたら大体1時ぐらいかな? 嬉々としてオリックス戦を見ていたら、 なんか雷がなったような気がして、雨音も聞こえてきた気がしたので、 窓の外をのぞくと雨でした。 「ああ、雨ダー」といって、洗濯物ー。といわれて、そこまではまぁよかったんですが。 しばらくすると雷がもうガンガン鳴り出して、怖いぐらい。 え?と思う間に暗くなるし雨はザッザカ降ってくるし、ちょっとびびってました。 で、テレビも止まるし。ケーブルが瞬間うつらなくなりました。 受信してません。って、オリックスみせろー。 (その後回復したら負けてたけど。もういいっす・・・) そして天気雨だからすぐやむだろうと思っていたのに、よく降るし。 おいおい。甲子園大丈夫かよ。と思いながら、それでも準備していたら、雨は止みました。 ていうか、友達にメールをしたら、え?降ってないよといわれたし。 神戸のほうはふってなかったみたいっすね・・・。 それにしても雷、怖かったなー・・・。 それでも出かけようとした3時ごろには雨もやんだので一安心。
今日は昨日に引き続き甲子園。 4時の待ち合わせにもちゃんと間に合い一路甲子園へ。 てかよー。あの雷雨はナンだったのさ。ほんとうに・・・。 甲子園は多少曇ってはいたものの、まだ日差しが感じられるお天気でした。 だれ?一応天気予報気にしたら下り坂とかいってたのだれ? で、まぁぼけーーっと座りながらプレイボールを待っておりました。 いつもなんだけど、球場に行くと口数少ないです。私ってば。 今回もぼけーっとしてた。二人でボーーっとしてると仲悪いみたい。 でも今思うと明らかに行き帰りの電車のほうがよくしゃべってたきがする。 まぁプレーについての会話は除いてだけど。
そんなわけで今日も元気にプレイボール。 記憶は・・・。 2回の攻防がすべてですね。 ピッチャーにタイムリー打たれてちゃぁダメっすよ。 でもってその裏に1点でも返さなくちゃだめっすよ。 なのに、なんか次の回にポール直撃とかのHR打たれてちゃぁ・・・。 それでも、9点差からよく7,8回で6点とったよね。 お疲れ様。
2004年07月24日(土) |
勝ちゲーム、負けゲーム。 |
全く見てないんですが。 青波さん勝ったらしいっす。 よかったねぇ、6連敗止まって(/_;) 具が3連勝だってさー。すげぇ。 まぁそんな感じで、ふと思い出したら、勝ちゲーム負けゲームの タイトルまだ続けられると言うことに気づきました。
でも、今日の行き先はヤフーではなく、(試合ないから) 当然東京ドームでもなく(FSXBw戦はここだった) ひさしぶりの甲子園です。
買い物を頼まれたので3時ごろ以降と思っていたのを2時過ぎに変更。 でもけっきょくお茶とか飲んでいたので、3時過ぎの電車に乗ることに。 無事に北新地到着。 頼まれごとその1。コンタクトの液。 駅近くの薬店で無事に購入。ついでにグロスを買ったけど。 お菓子も買えばよかった。と後で思った。 その後、甲子園までの切符購入。 回数券を買えば往復で100円安い。明日も行くので4枚購入。 頼まれごとその2。ジェット風船。 なんかよくわかんないけど、母が従兄弟の子供に買っていってあげるのー。といい、 あんた今日ついでに買ってきてよ。といわれたので、買いに行くことに。 甲子園で買ってもよかったのですが、せっかくなのでタイガーズショップまで。 余談ですが、タイガースショップだと思っていたら、タイガーズショップでした。(レシートにはそううたれてあった) しかしやっぱりすんげぇひと。 休みで試合開催日なんかに行っちゃった私があほなんやろうけど。 レジだけでえらい並ばされてちょっともう。。。 時間として余裕だろうと思っていたのに、そこで思いのほか時間がかかりました。 それでもまだ待ち合わせには余裕だったのですけど。 4時半に阪神梅田で待ち合わせたので移動。 今日の連れはMさんとYちゃん。でもYちゃんは仕事だからー。ってことで遅れてくるのでとりあえず、二人で甲子園へ向けて移動開始。
で、ゲームが始まり。 2回表辺りでYちゃんもやってきましたが。 Yちゃんを迎えに行ってる間にHR打たれてた。 あんまり試合展開覚えてないけど。<そればっか。
けっきょく1−3で負けちまったよぅ。 燕さんに2連敗。キビシィ。
そして帰り道、Mさんと別れた後、Yちゃんと二人ででもまた行き着くところは、青波話。 でも黄色メッシュジャージを着てる二人。 おじさんに「今日はどうやった?」とたずねられてしまいました。 負けましたー。と答えながら、ふと気づくと、 (阪神梅田の上がった百貨店の入り口の柱あたりでしゃべってたんですが) 黄色きてるの私らだけ?みたいな感じになっておりました。 そりゃ試合結果も聞かれるわな。 明日は勝つぞぅ!
|