さいきの平穏な日々
一日ってのは長い様で短いようで
なんだかわからないまま日々が過ぎる。
過ぎた日と共に、記憶も薄れる

2004年12月24日(金) MERRY CHRISTMAS

クリスマスパーティーしました。みんなで。

で。プレゼント交換しました。
今回の予算は500円〜。
私はお香と煙吐き人形のセットにしました。
ケーテウォルハルトで購入したナゾのクリスマスの香り。
どんな香りなんでしょうか?
当たった人にその場でつけてもらおうと思ったのに
ちょうど欠席した人に当たってしまったので
体験できませんでした。残念・・。


ケーキ食べたりチキン食べたり。
まぁやったことは普通な感じ。
いやー、楽しかったv
またやりましょうね!

あ、私がもらったプレゼントはキティちゃんのクッションケットでした。
かわいらしいの。ありがとうございました!



2004年12月23日(木) 天皇誕生日

世の中オヤスミなのですね。
なんていうか近頃曜日感覚がまったくなくてネェ。
だめ人間。

夜中写真を印刷していたら紙が足りなくなりました。
しょぼい。

その後思い立ってブログを作ろうかと企みました。
夜中に思い立つと危険だよね・・・。
しかしその場合、この日記の存在が浮いちゃうのでどうしたもんか。
やはりブログ=日記路線は変更すべきか・・・。

で、朝寝ましたので昼ごろ起床。
うだうだしてたら一日が終わってしまいそうです。
がーー。なにやってるんだよ。本当に。
しょぼい人生だなぁ・・・。

さておき。
今週の巌窟王。
伯爵が悪魔っぽくって面白いです。
そしてアルベール君がお坊ちゃまおぼっちゃましててかわいらしいです。
伯爵は手当たり次第口説いてますが、アルベールまで口説いてどうする気なんでしょうか?(別にくどいちゃいないが)
でもこのアニメーションは原作に近い登場人物なので楽しいです。
映画版も人数へってたし、例のダイソーで買った世界名作アニメーションは
すごく人数少なくて逆に笑えました。
しかしあんなのを名作としてしまってよいのか?って話なんですが。
だってよくよく考えると子供向けなのに復讐話じゃん・・・。
怖い怖い。でも面白かったのでいいんだけどね。



2004年12月22日(水) 驚いたね!

MSNのメッセンジャーが上がったり上がらなかったりするMYパソなのですが。
自動でログインしたりしなかったりするのは果たしてなぜなんだろう?

まぁそれはよいとして、ほったらかしにしていたら
いきなり話しかけられました。
読めませんでした。
びっくりしました。
ポルトガルかスペインぽいかな?と思いましたが、
日本語で返してみたら当然のごとくもっとわからない文章が帰ってきました。
で、折れてsorry,i can't understund. と送ったら、英語になりましたが。
ごめん、英語もよくわからないよ・・・
彼女はどうやら友達とアドレスを間違えたようでした。
お互い怪しい英語で数行会話して分かれましたが、
びっくり体験でしたね。
ちょっとインターナショナル。
でもポルトガル語は読むことすら不可能だよ・・・。
もう会うことはないだろうケド、また話しかけてくれると楽しいのに。


最後に今日の出来事。
車のドアに指をつめた。
うくっ(;_;) 痛いイタイイタイ。クスン。



2004年12月21日(火) パン屋テディ

くまのぬいぐるみが当たりました。
パン屋さんのキャンペーン。
かわいらしいです。
なんでも当たったらうれしいですね。
でもちょっとどこにおくのかナゾですが。

今日は英会話レッスンなるものに参加。
ワーホリのプログラムの一環。
ぼーーっと会話を見学してたらいいかなぁ。と思ったら
そんなはずもなく。
今年何をしたか。と言うのが今回のテーマ。
むーーと悩みながら嘘っぱちを話してました。
特に突っ込まれなかったけど、半分ぐらい通じてなかったんじゃないかなぁ。
グレッグというアリゾナから来たと思われる留学生な先生は
かわいらしかったです。
若いっていいよね・・・。<なんじゃそりゃ。



2004年12月20日(月) 受講前説明会

違ったかもしれないけど。
まぁそんな感じで職安の職業訓練校の事前説明会に行ってきました。

まさに説明だけなのでたいしたことはなかった。
また1月7日になってからって感じかな。

で。スカイビルへいったんだけど。
ちょうどバットサンタがやっててすごく観たかった。
でも1800円出すお金はなかったので見ませんでしたが。
うーーん。しかし水曜日もいけないしなぁ。
観れないのか・・・。しょんぼり。

そしてスカイビルではちょうど「ドイツクリスマスマーケット」
やってました。
かわいらしかった。
ちょうどいってきたところだー。と思ってみつつ。
ドイツ土産ここで買えるじゃん・・・。と思ったのでした。
グリューワインも売ってたし。
なんとなく雰囲気が似ていた。
ただ店員さんは日本人が大半でしたが(当たり前)
でもちょうど目の前にいた人が外国の人で
多分英語で店員さんになにか問いかけていたのが
ドイツムードを高めていたのでした(ドイツ関係ない・・・)



2004年12月19日(日) 帰国

飛行機ほぼ予定通り9時前に関空到着。
無事に帰国できましたー。やーよかったね。
ドイツ楽しかった〜。思ったより寒くもなかったし。
満喫?にはちょっと足りなかったけど、まぁいいです。
果てさて。ドイツ旅行日記は書くことができるでしょうか?
もうはや、記憶が曖昧。あほですなぁ。


そして元気にUSJいってきました。
やー、あほだね。

感想
メリーかわいい。女の子みたーい。
です。いやっ。ほんっとにかわいかったんだって。
そう思う自分があほっぽいなぁ。と思ったので
黙っていたのですが、N嬢も同様の感想だったようで。
よかった。一人じゃなくて。

そして念願のクリスマスの夜のショーもやっと見れました。
ビートルジュースがでてくるんだぁ。ふーん。と思ったり。
後サンタにちょっと驚いてみたり。
そういや夜のショーって去年も見てなかったっけ?
あまり記憶がない。そんな感じです。

しかし途中とってもねむたかったです。
えと。ブルースブラザースみたい見たい。と私が騒いだくせに、
何度か意識が飛びました。立っていたのにね。
耐えられなかったんだよ・・・。ゴメンナサイ。

ではまた、かわいいメリーを見にいきましょうネ!



2004年12月15日(水) シュトットガルド

今回はクリスマスマーケットツアー。ということで
ドイツでの観光は適当に。メインは夕方〜夜のクリスマスマーケット。
多分・・・。

そして冬だからか朝が遅いためか出発もゆっくりめ。
9時にホテル発でした。
なのでのんびりしてたらちょっと遅れました。
うがっ。ごめんなさい。添乗員さん。

なんかでだしからいけてない感じですが、バスは無事にスタート。
最初の目的地



2004年12月14日(火) 出発!

レッツゴードイツ。ってことで今日から出発。
関空発11時45分の飛行機でまずはウィーンへ。
その後乗り継いでフランクフルトでドイツ入り。
まぁ一日目の今日は移動のみ。

ウィーンで乗り継ぎに3時間ぐらいあったので
空港で少しぷらぷらしてムダに買い物。
変なトナカイのキーホルダー。
かわいかったんだもーん。
初ユーロの買い物がこれ。と思うとちょっとしょぼいかもしれませんが。

まぁいいのですよ。細かいことは。

で、空港で少しだけ腹ごしらえしようとよくわからないものを
食べました。食べた感じ、多分、チーズケーキみたいな感じでしたが。
実際あれはなんだったんだろう?
値札みたいなのも読めなかったので(ドイツ語なんだもん)
わからぬまま。まぁいいです。


時間がいきなり戻りますが。
飛行機の中で映画を観ました。
しかし寝てばっかりでした。なのでターミナルを実に3回ぐらい見ましたが、
半分以上寝てたので断片をつなぎ合わせても見てない部分があります・・・。
いや、一応一回見たのでいいんだけれどもね。
それからシュワちゃんが出てたクリスマスの映画とかも観ましたが、
これも寝てました。でもこれも観たことあるからいいもーーんだ。
後、ガーフィールドも見ましたが、また寝て・・・(もういいよ)

そんな感じで飛行機の中でよく寝ていたため、ウィーンではあまり眠く
ありませんでした。
日本時間では既に夜中になっていたにもかかわらず。

で、ウィーンからフランクフルトへ無事に到着しまして、
1日目のホテルへ移動。
明日の出発時間などを告げられて解散となりました。
明日は9時出発です。ゆっくりめですね。

そういう感じで長い1日は終わったのでした。
おやすみなさい。

・・・なにやったかあまりよくわからない日記だ。



2004年12月13日(月) いろいろ

ボーーとした一日ですが。
まぁ最近そんなんばっかりですけれど。

ちょっとおつかい。

明日からちょっと旅に出ます。
日曜に帰ります。
初ドイツ。ワーイvv
いってくるよぅ。ナターシャから学んだことは
何もおぼえてないけど!!

寒いだろうなぁ。
がんばっていこう!!



2004年12月12日(日) 晴れのち雨

雨が降ったー。
電車とまったー。
なんだよーー。

と言うわけで。
最近なーんかツキがない気がします。
しょぼーーーん。

USJの夜のショーを見ていないということで、
クリスマス抑えておかねば。ということで。
いってみたんですが、USJ。
雨降ってた・・・。
これって中止ですか?中止ですね。

そんな感じでした。
今日は静かに遊んだね。ってN嬢談。
そーだねー。そのとおりだネェ。
ハァ。

もう寝よう。

あっ。昨日結局岩窟王見てたら気づけば寝てたので、
(50分しかないDVDなのに)
続きを見よう。そうしよう!!


 < 過去  INDEX  未来 >


さいき [MAIL]