癒しのメロディ

そういえば、リニューアルオープン!だった15日で
PPJ暦も丸3年となりました。
今後もよろしゅう〜〜(_ _)>PPJな方々


さて、まずは気になるCM3連発。

その1:缶チューハイのCM。

あ、民生!
そう思ったけど、曲調がなんか違うような。。

東京スカパラダイスオーケストラとのコラボらしい。
最近公表されたジャケ写は民生もバリバリのスーツ。
二年前の「マシマロ」のときとはまた、ちっと違うけど似合う。。(*^^*;)


その2:バイオのCM。

最初、え??って思っちゃった。
流れているのは我が敬愛するオアシスの「WHATEVER」だ。

でも、、、バイオといえばソニーなのだ。
さすがわソニー、世界のソニーだわ。

そう、この曲がきっかけでオアシスに興味を持ち、
後にはじめて行ったライヴでガーっとはまるのだ。
そのオアシスのニューアルバムは5月リリースとか。
ノエルも絶賛の一枚らしいし、楽しみ〜(^o^)


その3:爽健美茶のCM。

最近、ドリMLでにぎわっている話題といえばこれ。
「MAGIC」のあの曲、、って、、「あれだろうか??」と思った。

実際、14日以降オンエアされているのを何度か目にして。
やっぱり、合ってるなぁ(^-^)
夏の夢を思い出してしまうのはあたしだけ?

あのメロディを耳にしたときはすっごい爽やかな気分だ。
なんか、今の自分の状況にはかなり癒しになるのだ。


さて、17日、メイヤの「マイベスト」を購入。
とはいえ、ポイントが貯まってたのを使ったので
タダ同然で買えたんだけど。

大好きなあの曲や懐かしいあの曲たちが次々と続く。
メイヤバージョンと本家ヤイコの「I'm here...」を
聞き比べてみたり。。

う〜ん、やっぱり、メイヤの声って良いなぁ。
ってことでオススメ〜(*^o^*)

あ、くれぐれも「エンヤ」ではなく、「メイヤ」です。


そんなわけで、2月はあと2週か。。
当初、22日はお休みするつもりだったけど、、どうしようか?
いずれにしても、最後だし、頑張るしかないんだなって思う。
2002年02月19日(火)

renewal

誕生日の決意。
「健康かつ倹約」だ。
ってことで、いったんは終了という形をとったこの日記。

が、、相変わらずライヴチケットがとれてしまうという幸運が
続いているため、ライヴ貧乏も続いている(_ _;;

ってことで、急遽、復活したのをおどろいた方も多いだろう。
一応は、一ヶ月ぶりにリニューアルオープン〜ヽ(´ー`;)ノ

いちおうは、1月19日付けからの開始。
とはいえ、いつまで続くかわからんけど。

ちなみに、1月15日付のサブタイトルが「no life, no music」と
なっているのは間違いではない。
前タイトル「no music, no life」は
「音楽のない生活なんてつまらない」って意味で
それはもちろん当然!なのである。

そもそも、小さい頃から音には敏感だった気がする。
もちろん、田舎という環境のせいもあるかもしれないけど。

で、「no life, no music」は「命のない音楽なんてつまらない」という意味。
つまりは、聴いていても何も感じない音楽、
感動したり、嬉しくなったり、そういったことを起こさせない音楽、
そういった音楽はつまらないと。

ってことで、サブタイトルにしてみた(^-^;

ま、今後もご支援よろしゅうお願いいたします〜<(_ _)>
2002年02月15日(金)

より自分らしくあるために / さお