5月12日 嬉しくて、悲しくて。

連休明け初日。
朝の電車内で気分が悪くなって途中でいったん下車。
ホームに下りた瞬間、視界が白くぼやけてくる。

どうにか見つけたイスに座ると、汗が吹き出てくる。
10分ちょっとたって、どうにかなったので、再び乗って御茶ノ水へ。

15分ほど遅刻したが、やはり辛い。。
やることはやって、午後半休になった。

視界が白くぼやけたのは2年ぶりのこと。
電車内で気分が悪くなったのは3年ぶりかな。

連休後半、夜になると、あるいは食後しばらくしてから、
お腹に激痛が走ることがあった。
久々に整腸剤を飲んでみたりしたが、
たぶん、それがまだ続いているんだと思う。


この週末、体の節々が痛かった。
左手の人差し指にはいつのまにか青たんが出来ていた。
ぐっすり眠ったはずなのに、どうもおかしい。

CDTVでヒッキが「Letters」を歌っていた。
歌詞に注目していたら、
♪言葉交わすのが苦手な君は いつも置き手紙

そのフレーズでウルって来てしまう。
あたしもそうなのかなって。
職場以外で誰かと必要以上に話すことはない。
いつもメール、そのほうが簡単で済むから。


今日は、音楽を聴くよりも、本を読みたいと思った。
自由人している間にシリーズ物を読んだけど、
去年の夏に買ってまだ読んでなかったのがある。
それを読んで、少女小説なんだけど、
最終的にはぼろぼろになってしまった。

学生の頃、この手の本を読んでは
「あたしもこういう恋愛してみたい」とか思う子で。
だけど、実際に恋愛らしい恋愛ってできない子で。
頭の中は理想だらけ、実行に移せないでいた。

常に後悔ばかり。
ここ2、3年は自分から頑張ってみるってこともするようになった。
だけど、それは無理していることに過ぎなかったのかもしれない。

どうしてだろう?
まわりの子はみんな、幸せそうだ。
それを見てうらやましい、そう思うことも多かった。
その幸せをつかみかけたこともあったけど、
それと同時に押し寄せる不安のほうが大きかった。

今後、新たに好きになれる人が現れるんだろうか?
あたしはずっとこのまま一人でいるんだろうか?

体調のせいもあると思うけど、、、
そんなふうに、いつもよりも強く思っちゃったんだよね。。


だけど、数人の友達or仲間からメールがあった。
嬉しかった、あたしのことを気にかけてくれる人がいる、
それだけでほんとに嬉しかった。

ずっと付き合っていきたい、
たとえ会う機会が少なくなっても付き合いが続く、
そういう存在の仲間がいる、それだけで今は十分。

とはいえ、その仲間達と会えるのはかなり先のこと。
それまで我慢できるんだろうか。。

ほんとは、またしばらくやめて、
来月頭くらいに更新しようかと思ったんだけど、
書きたいことが溢れてしまって。

たぶん、こう、色々とたまってたものが
プツっと切れてしまって。。

明日13日の朝は両目が腫れてるだろうけど、
それ以上に晴れやかな気持ちになっていると良いな。。
2002年05月12日(日)

5月6日 今日は

去年は、HPは連休中も暦どおり。
が、社員さんは年休取得という人が多くて
フロアにいる人数はめちゃ少ない中、
仕事をしていた気がする。

で、日立というと、ほんとに休みが多い。
大型連休ということだが、いちおうは
本社の出納業務を扱っているところ。
月末振込み関連も多いということもあって、
30日のみ出勤。

あとはずーっとお休みだった。

普通の人は働いてるのに自分だけ暇、、
そういう状態は辛かったけど、
こうして休みだというのに
全く予定がないというのも辛い。

そもそも、動き出してからやっと3週間。
大型連休だとだらけてしまうのが見え見え。
30日だけとはいえ、それが免れたのは良かった。


ドリのアリーナツアー最終公演についての通知が届いた。
美和ちゃん、マサさんからのメッセージを読んで、感涙。。
たとえ二人になっても、最初にドリを好きになったときの
気持ちになんら変わりはない。
これからもずっとドリを愛し続けていこう。

で、今日5月6日といえば、我が愛する美和ちゃんの誕生日。
37歳、おめでとうございます〜(_o_)
一回り違うわけだけど、全く実年齢を感じさせない。
ほんっと、まさに自然体って気がする。
12年後、あたしも美和ちゃんのようにありたい、
そう、あらためて感じたのだった。

あの日以来聴くことがなかったが、
ここ数日は、爽健美茶の第5弾の影響もあって、
CD「MAGIC」を聴いたり、
ベストを久々に聴いてみたり。

なんか、こうして何もなさすぎるのって、、
ちょっとはくやしいけど、
ゆったり、まったりって感じで良いなぁって思う。

明日からまた仕事だ。
今週はこれといって何もないけど、
来週は我が敬愛する民生様の誕生日、
仕事復帰してから最初の給料日!
そして、週末に控えた親戚の結婚式。。

ちょっとでも楽しみなことがあるだけで今は十分だ、
頑張ろう。


2002年05月06日(月)

より自分らしくあるために / さお