10699
DiaryINDEX|past|will
ネタがない(苦笑
とりあえず、仕事も一段落。 朝少し天気悪かったけど、昼には良い天気。 風は強いけど、なんだか雲は入道雲っぽい。
もうすぐ夏ですなぁ...(^^
やっぱ、見た目が大事ですよね(^^;
仕事休んじゃいました。 ってか、昨日から休み決めてましたけどね。 んで、昼から銀行に。これがまた天王寺の支店まで行かないと お金を下ろすことが出来ないもんで。 その後、M君と一緒に映画を見てきました。
「デンジャラスビューティ」
サンドラブロック主演のコメディなんだけど、これがなかなか 自分的にスマッシュヒット!(^^ 映画館の中で大笑いしてしまいました(爆 わかりやすくて愉しい映画でしたね。
見終わった後、M君が新しい携帯を見たいとの事だったんで、 日本橋まで。
色々見て回ったんだけど、これって言うやつがないですなぁ。 電話会社によって出てる機種もそれぞれ違うし...。 機能的にはそりゃ、「すんごいこと」になってるんでしょうが それってホントにそこまで使うの???って感じやし(^^; けど、そろそろ今使ってるのも1年だから機械自体がくたびれ てきてるしねぇ... でも、やっぱ選ぶとしたら、auかドコモかなぁ...
って、いつも間にやらすっかり気分は「My携帯探し」になっ てるし...(^^;
ま、M君は8月に買い換える事になるとおもうとのことだった んで、今日はひやかしだけで退散しました。
それにしても、携帯電話...。 機能的には別に今のままでいいから、もっと心をくすぐるよう なデザインのやつを売り出して欲しいですねぇ...
ホモ心を...ね(笑
もうすぐ、夏かな?
朝から蒸し暑いですな...歩いてるだけで汗だく(^^;; 仕事場に着いてもすぐに仕事する気になれなくて...。 入れて貰った麦茶飲みながら、一息ついてスケジュール表見た ら...あれ?昼から会議入ってるよ@わし あ”〜〜〜このクソ暑い日に外に出て行かないといけないなん て、ついてないのぉ...(−−;;;
取りあえず昼までに急ぎの仕事をちゃちゃっと済まして、昼飯 食べずに一度家に...布団を干して軽い昼食して会議する所 までバイクの乗ってひとっ走り。
が、なんでこんなにも「内容のない」会議のためにわざわざと ね...役員も8月一杯で下ろさせて貰わないとね。 うちの職場、口だけで動こうとしない年寄りばっかなんだけど 3つも世話役押しつけられてもね(−−v〜〜〜
会議終わってから、一度仕事場に顔出しに戻って晩ご飯の用意。
んで、久しぶりに七輪使ってベランダで塩タンをする事に。 三重からM君もお泊まりにきてましたからね...。
んでも、備長炭ってなかなか火がつかないんですな(^^; 一度、ガスコンロで火を付けて七輪に入れたたんだけど、気づ いたら消えてるし... そんなこんなが合ったせいで、食べ終わったら12時前。
はぁ...平日だってのに、何してんだかね(^^;
2001年06月24日(日) |
いつの間にやらズレる物。 |
今日、整体に行ってきました。
ここの所、ずっと体調が悪いし運動のしすぎで身体がボロボロ...。 しかも右肩の感覚が変な具合になっていてヤバイ感じでして(ーー;
と言うことで、今日のバトミントンの練習は自主休業。 寝坊していけなかったのもあるけどね...(^^;
取りあえず、難波までこないだ作った相方の眼鏡を取りに行った後、本 町まで整体をうけに行ってきました。 相方の知り合いでカイロと気功が出来る人なんだけど、最近店を開いた ばかりでして、挨拶しがてら「どんなものか」と...
やっぱ、プロの技はすごいですな〜!(^^;
思いもよらない所のすじや関節が「ぽきぽき」なってるし、全然痛くな いし身体がどんどん楽になっていくし...すんごく、気持ち良い〜! もう、イッちゃいそうなくらいでしたよ(笑 んで触って貰った結果、骨盤が結構ずれているのと、全身の筋肉がこわ ばっているのを指摘されました。 普段からちゃんとストレッチしないといけませんね...
んで、右肩については「使い痛み」やないかと言われまして... 取りあえず、今は休養させることが一番みたいですな(^^;;; ま、取りあえず「髭熊な」先生だったんで、髪の毛を短くするように助 言しときました。 だって、髪の毛長いとぱっと見が「重たく」感じちゃうから...
決して「ホモホモしく」しようとしたわけじゃ無いです...多分(笑
2001年06月23日(土) |
手首のスナップが大事。 |
相手をイカすときにも大切ですな...(謎)
今日は昼から扇町プールでバトミントンの練習。 ホントは体調悪いから休みたいと思っていたけど、前回、羽 を持って帰ってきてるんで必ず行かないといけなくて...
ま、昼から雨がやむと天気予報で言ってたので、安心してた んやけど、やむ気配なし...仕方なく雨の中、バイクで扇 町まで(>_<)
一昔前に発展場として有名だった扇町プールも公園と共に 新しく作り直されて綺麗になっていました。 が、練習をする多目的室って所って結構天井が低くて... むやみに高く羽を打つ癖を修正しないといけなかったわしに は丁度良かったかもしれませんが、皆さんちょいとやりにく そうでしたな(苦笑
取りあえず、練習は試合方式だったんですが久しぶりの方も 多く、中々勘を取り戻すのに苦労されていた様子...。 わしみたいに、週の中頃に羽を打ってる人ってわしの今居て るレベルの所じゃ居てないやろうしね(^^;
んで、まぁ8人位で何度も組み直してダブルスの練習してた んですが、これが又相性とかもあってなかなか難しいの。 わしみたいに、力と高さでガンガン押そうとするタイプもい れば、キチンとコースを狙ってくる人も居てるし...。 上手くかみ合えば、上のレベルの人とも戦えるかも知れない けど下手すると、泥試合を繰り広げてしまう羽目に...。
それでわかった今日の課題はキチンとプレーの内容を考えて 狙って羽を打つようにしなきゃって事と、勝手に頭のなかで プレーを終わらせてしまわないって事。 まだ、頭の中に入ってないこと沢山あるし、決めショットを 返された時に硬直してしまってたからねぇ... それにNさんみたいにコースを綺麗に刺してくるとか、S君 みたいに意表のつくドロップショットはまだまだ打てないし 同じレベルの所でもまだまだ学ぶべき事は多いです(^^;
練習終わって着替えようとしたら、更衣室が狭くて人も一杯 だったんで、人気のない二階ロビーでシャワーも浴びずに着 替えることに。裸見られたとしても減るもんじゃないしね。 でも流石にパンツを履き替えるときは緊張しましたが(^^;
んでまぁ、少し皆さんのいてる場所でうだうだした後、まだ やんでなかった雨の中、家まで濡れながら帰る事に...。 途中コンビニでカップラーメン買って晩ご飯にしました。 でも、寿がきやのラーメンのダシって化学調味料ばりばりの 味やったんですなぁ...なんでかっていうと、店屋で食べ る味とカップラーメンの味が全く一緒でしたから(苦笑
その後、シャワーを浴びたりそのままパンツも履かずにチャ ットしたりしながら相方の帰りを待ってたんですが、遅くな ると連絡があったのでごろごろしながら暇つぶしにオナニー でもしようかいな...等と思っていたら終電に間に合わな いとのメールが相方から...(−−;;;
実家に帰るともいってたけども、天王寺まで帰ってこれたら 迎えに行くからと返信する事に。 ほんと、何かと面倒をかけてくれるものです...な(苦笑 んで、バイクで迎えに行こうとしたら、後に積んでいたヘル メットがネットから落ちてどっかに飛んでいってしまいまし た...(泣き 仕方なく、家までも一度別のやつを取りに戻って相方を天王 寺迄迎えに行って帰ってきたら1時回ってました...
わし、体調悪いはずなのに一日にこんだけ行動してるってい うのもどうよって感じでした...な(^^;;;
晩ご飯はたこの刺身で軽く済ましました。
きょうも、思いっきり体調不良... 仕事中目が回ってました。 ま、そんなに溜まってないので月曜にする事にして だらだらと...
時間までなんとか過ごして、晩ご飯のおかずを買い に近くのスーパー迄。 相方の御飯を作らなくて良いようにメールしておい たので取りあえず、自分の分だけを買うことに。 (んでも、一応生春巻きを相方用には買いました)
それにしても、なんであんなにもスーパーで売って る刺身って美味しくないんだろう...?結構なお 値段とるくせに...ね(>_<)
食あたりしたのか?
それとも、他の理由かわからないけど。 眠たくて、身体が動きません(^^; ってことで、テニスも休みました。 肩と膝がかなりやばかったので丁度良かったですが...ね
兄貴から久しぶりのメール。 PS2を買ったそうだ。しかもGT3お徳用パックのやつを。 実家に居てるから余裕があるのぉ... 好きで家を出てるから、何も言えないのだがこんな時は、少し 羨ましくもある。 毎月、食費と家賃と生活費に頭を悩ませるってのもしんどいし ね...。 一人で暮らしているなら、なんぼでも削り様があるんだけど、 今はそうも行かないしね(−−;;;
今月末にわしもボーナス出るけど、又、生活費にほとんど消え るやろうなぁ... 旅行に行きたい気もするけど...ね
体調悪いと、気持ちも沈みがち(>_<)
ダメダメやなぁ...
2001年06月20日(水) |
飛べない豚はタダの豚〜 |
by六本松 (弐)式(謎)
仕事に行けば、朝から上司が深刻な顔して話しかけてくる。 昨日、昼から休んでいる間に客と何かあったみたい。
が、話を聞いてみると、単純ミスをしたことを謝っている 途中にいらん一言を言ったせいで客が激怒したらしい...
ほんとに、この人は...(^^;;;
前回、「始末書」まで書かされたのに何も学習してなかった のね? いい加減、管理職だって事を自覚しよう...ね(^^;
ま、巻き込まれなかったので良しとします(笑)
サイト...そろそろ手を入れないといけないなぁ。
ページミルで作っているけど、解説本人に貸したまんまやし。 そういや、素材集をまなヴィから借りっぱなしやわ(^^; でも、どんな感じにしようかなぁ...? それにしても、テキスト系のサイトって自意識過剰気味くらい でないと、続かない気がしてきたし... ネタ探しもそうやし、話題の掘り下げ、自分の考え方ってのが しっかりしてないと...ね
う〜ん...サイトって難しいな
5時間飲んでました(汗
人生、たまには逃げたくなる場面があるよ...ね(^^;
|