10699
DiaryINDEX|past|will
状況ってのは刻一刻とかわっていくものですな。
仕事終わってから、久しぶりに散髪を。相変わらず「ソフモヒ」にしてるんだけど、そろそろ一般生活に支障がでる位になってきたかも?(苦笑) わしやったら、こんなのが居たらまず避けます。目を合わしません。だって絶対「ヤバイ」人だもん。ドキュソに違いない...って思います(^^; ま、涼しくていいんですけど...ね。
散髪からの帰り道にスーパーに寄って「作務衣」買っちゃいました。 取りあえず、「夏の和装」を一つくらい持っていてもいいかなって思って。
でも、着てみた感想は思ったより暑苦しいですな...
家に着いてから、テニスのレッスンの振り替え分に。 いつも行ってるレヴェルよりも上のクラスに入ったんだけど、もう、全然ダメでした(>_<)やっぱ、こっちの方ももっときちんとしないといけませんなぁ...納得いく所に行き着くまでは...ね
で、帰り際何人かの短髪系の男の人と何故か目があってしまいましたよ。もしかして、お仲間???でも、こんな所にもいてるんですなぁ(^^;;;
家に帰って、洗濯しながら夕方買った作務衣を着て相方に見せたんだけどね
「坊さん」みたいって...
はぁ...いけてる兄貴には見えないっちゅうことやね(泣き
そういや、もう夏ですなぁ...
なんて、しょっぱなからこんな事かいてると「暑さでボケやがったな」って思われるかも知れませんが、その通りです。 余りの暑さに脳味噌溶けてます。流れ出てます。元々入ってないけど。
朝から相方が熱だして仕事休み。ちょっと心配だけど、相方の頭に熱冷まシートを頭にはっつけて仕事に行くことに...。でも、休み明けの雨ってのはホント気が滅入ります。客も来ないからいいんだけど...。 とりあえず、仕事をしようとしたらあんましする事がない。そういや、先週末にほとんどやってしまってたからね(−−;;; んで、出勤簿に判子押そうとぱらぱら捲っていると、ふと目に入る物が。
そう、「夏期休暇表」ではないですか!
うちの仕事場ってまとめて何日って夏期休暇がある訳じゃなくて7〜9月半ばまでに5日間って感じの取り方をするようになっているんですよ。 んで、毎年それを待ちわびて休んでいたりしたんだけど何故か今年は「すっかりと」忘れていましたねぇ... んでま、気づいたことやし、「折角だし」、昼から休ませて頂きました(^^
毎年、このような休暇取得をしていて最後の方にキュウキュウ言ってるの事については忘れたことにしておきます。
で、家に帰ったんですが、相方の熱も順調に下がっていたみたいで一安心。 用事を済まそうと思っていたんだけど、上がっていた雨が又降り出していたので断念...(>_<)仕方なく昨日一昨日の日記なんぞを書いていたんですが、眠気が襲ってきたので1時間半ほどごろ寝しちゃいました。
起きたらすでに4時。雨も上がっていたんで取りあえず近くのバドショップにガットを張りに...。テンションとか、ガットの種類をどうしようかと思ったんだけど良くわからないんでテンションだけを少し緩めにして貰うことに。ちょいと肩が未だ痛いんでハイクリアとかがつらいんでね(−−;
今月末の合宿までに治しておかないとね...
「選挙」さぼって遊びに行くんだし(爆
それはそうと、今週金曜日の練習行けないのに羽を預かって持って帰ってしまったわ...どうしよかのぉ?(^^;;;
なんだか、バドの話ばっかりになってますな。
金曜日からうちにお泊まりに来ているM君と夕方まで家でゴロゴロ。 相方は昨日から京都にオフ会に行ってるんだけど、連絡はないし...。ま、それだけ楽しんでいるって事だから心配はしないけど。 M君と買い物に出掛ける話なんぞもしてたけど、結局うたた寝しながら時間潰し。身体が休養を求めてる時はそれに従ってるのが一番やね。
夕方から淀川スポセンでバドの練習があるんでM君と別れた後、バイクでひとっ走り。余りの暑さにTシャツと短パン。しかも面倒なんで高速道路使うし...。ちょっと前の自分なら絶対に許せないことですな(^^;
淀川のスポセンに着いて、前に誘っていた4○6君に電話をしたらすでに中に入ってるとの事...だったら一本連絡くれたら良いのにと思いながら、体育館の方に。 久しぶりに結構な人数が来てたんだけど、ここはエアコンが効かないんでまるでサウナのような暑さに...(−−; ま、わしは慣れちゃってしまってるけど、○46君にはきつかったのでしょうな。けど、初心者ながら結構動いてたのはちょいと驚きでした@44○君
わし自身は手抜き状態。気合いも入りきらないし...頭の中で今は考え中です...色々と。 上達するためになにかとしてる人達もいるみたいですし...負けないようにね(苦笑
とりあえず、置いてかれるのだけは避けたいものです(^^;
それはそうと、初めてガットが切れちゃいましたよ。張って4回ほどしか使ってないのに...ね。変なところに羽が当たってる証拠ですなぁ...
まめに書こうとおもうんだけどね...
昼からバドミントンの練習。 住吉のスポセンはエアコンが効いてて快適快適。 それにしても、思ったように羽が打てないもどかしさを感じるこの頃。 技術がまだまだ追いついてないって事ですな...。 気持ちばかりの先走りヌレヌレって感じ。
快感を感じるためにもっと励まねば...ね。
13日の金曜日。でも、何もないですがね。
仕事終わってから、バイクの任意保険を更新しにいってきたんだけど... 30歳を越えているから保険料が2万円をきってまして(^^ 10年前の保険料が嘘みたいなお値段ですなぁ...
その後、久しぶりにまなヴぃのお宅におじゃましに。 引っ越しをしから、未だ一度も寄せて貰ってなかったんだけどずっと借りていた本を返すために行ったんだけど...前の部屋に比べて広くなってましたね〜
んで、愛犬バーグ君にもお初にお目に掛かったんだけど、なんだか具合が悪いみたいでして...ちょいと心配ですなぁ んでまぁ、最近夫婦喧嘩してるみたいなんでその事なんぞをうだうだと3時間程話しちゃいました。
でも、どこのカップルも色々ありますなぁ(^^;;;
長く続いていると特にね...
脳味噌、寝っぱなし...
もう、完全にばてちゃっています。 朝からず〜〜〜〜と眠い眠い。睡眠不足なのもあるけど、頭の中が煮えすぎ。昼の3時前まで眠くて仕事にならないし...。
仕事終わってから、ひと月ぶりにテニスの練習。 足が全然動かないし、球も返せない。なんといってもラケットがすんごい重い、ホントこんなに重たかったっけって思ったくらい...(>_<)
久しぶりにプロテインを飲んで、ステーキ食べて...タンパク質摂って。
身体の回復をはからないとねぇ...
2001年07月11日(水) |
納得いかないのは自分自身に。 |
所詮、今の自分はこの程度なんだね。
仕事場のバトミントン大会。 一応、勝ちました。でも、相手はただの素人。 勝って当然。
でも、自分の狙ったプレーが出来ないのはタダ単に下手なだけですな。 もっと、一つ一つのショットを練習しなければ...ね。
バイクのブレーキパッド無くなっていたので交換。 工賃と合わせて2万円。 ボーナスなんてなんだかんだとこ〜いったことに消えていきます。
なんだか、焦燥感と不安感だけがやってきますな。
疲れてしまうとダメやねぇ...(−−;;;
相方が浴衣買いました。一式でン万円...。
別に相方のお金なんだからどう使おうか構わないんだけどね。 なんだか、夕食のおかずをスーパーで特価品探してるのが馬鹿馬鹿しくなったね...。
って、どうしてこんなに「黒い」事書いているかというと...
梅田まで見立てに呼び出されたからからなんだけどね
和装の見立てなんぞできるかっ!...ちゅうねん(−−) しかも平日に、何してるんやろ?>わし
2001年07月09日(月) |
表があれば裏もあるわな。 |
前がどうであったかわからないから何とも言えないのかも知れないけど。
月曜日。 タダでさえ眠くて怠いのに、今日はなお一層眠くてダルダル...。 朝からなんだか訳の分からない仕事が次から次へと。 しかも上司は休みだし、もう一人の人は初心者であてにならない上にややこしいのはわしに振ってくるし。 仕方がないとは言え、もう少し積極的に仕事に取り組んで貰えたら嬉しいんだけどねぇ〜... 客商売なんで知識が必要なのは当然としても、気合いって言うか前向きの気持ちがないと相手を納得させられないんだし...ね。 ま、も少し慣れたら違ってくるとは思うけどね。
ちょいと話は変わるけど...
最近、バトミントン、はまってるって言うか熱心に楽しんでます。 参加させて貰ってるサークルの練習も可能な限り行っています。 多分、今一緒に練習してるレベルの人達の中では1,2を争うくらいに。
運動するにはもう、結構いい歳です。 若い人と一緒に始めたら全然太刀打ち出来ません。 物覚えも悪いですし、身体もついていけません。
試合形式になったらもう、気持ちだけでも負けないようにと「かなり」嫌な性格になっています。 元々自分自身で嫌いであった「攻撃的」な自分になって...。 多分、周りに嫌な雰囲気を振りまいてしまってると思います。
でも...これって...
多分、嫌がってる人、居るでしょうねぇ...(−−;
そんな事を考えると、少し...ね
でも...
もう少し「走り続けよう」と思います。
行けるところが見えるまで...ね。
バイクがまた調子悪い。修理しないと...(泣き
朝10時に、携帯電話が鳴って目が覚める。 相手はゆんたま。しかも、少し「機嫌が悪そうな」声。どうしたのかな?と思ってると...
本町の例の「髭熊マッサージ屋」に11時に予約を入れていて、相方が案内する事になっていたんだけど、何もこちらから連絡がなかったので電話をくれたみたい。
....寝てました(爆)...
急いで用意して、相方とバイク二人乗りして本町迄... 途中、オバハンの軽自動車に突っ込みかけるも11時ちょい前に到着。 前日まで、ゆんたまに「ほげたらダメだよ〜!」って言ってたくせに思いっ切りホモ全開な相方とワシ...(^^;;;
でも、やっぱり身体も年齢に比べて若いって言われてましたね〜@ゆんたま 整体とマッサージは効いたでしょうか...?
1時間ほど、施術して貰った後、ゆんたまは1時から天満で試験があるそうなんでバイクで二人乗りして送っていくことに。 最初JR天満駅まで送っていったんだけど、試験会場が見あたらなかったので受験票に書いてある地図を見せて貰うと...天満宮駅のそばでした...。
ま、時間に余裕があったので間に合いましたけどね(^^;;;
その後、谷町2丁目のスタバで休憩してから家に帰ろうとしたんだけど、相方に連絡したら未だ「整体屋」さんのところでだべってるとの事だったのでコーヒーとスコーンを買って戻る事に。
この「整体屋」のDさんなんだけど、甘い物も大好きだそうで...ほんとにノンケさん?って...(苦笑)
4時前までお邪魔してたんだけど、その後相方は友達にプレゼントする物の材料を買いに、わしはバドの練習に行くことに。
今日は住吉のスポセンだったんだけど、昨日の淀川と違ってエアコンが効いて凄く快適(^^ でも、隣でノンケさんがバスケしてたんで「オネェ」厳禁でしたがね。 が、向こうから見てこちらはどんな風に見えてたんでしょう...な?
練習は上手な人と組んでプレーしながら気づいた事とか、気を付けないといけない事とかを教えて貰っていたんだけど...。 「出来ていない事」が沢山ありすぎて...。まだまだですなぁ(−−;
練習終わってから相方がゆんたまのお宅で夕食をいただいていたんで迎えに行くことに。
そしたら、そこには浴衣姿のS君が...相変わらず「兄貴」な感じですなぁ(^^ んで、浴衣姿の時の「太股」の見せ方とか、デザートを頂いたり、いろいろおかずとか食べさせて貰いながら12時前までお邪魔してました。
それにしても...ちょいと目一杯遊びすぎですな(^^;>わし
|