10699
DiaryINDEX|past|will
気づけば、相方と付き合って2年すぎてるし。
今日、仕事中にゆんたまとメールしてて、ふと思ったんだけど... こんなサイトしてたら付き合っている人の紹介とかするものなの? ま、自分のことすらキチンと書くのが面倒なんで書くつもりはないんだけどね...
他の人の「ラブ」溢れるサイトみるだけでお腹一杯ですしね(笑
今日はテニス自主休業。出来るだけ肩休めなきゃね...
仕事終わってから、Sさんち迄マッサージしに... 素人がこんなことしてると、そのうちどっかから怒られそうなんだけど、 あんまし無理なことはしないようにしとります(^^;
それにしても、良い声だしますなぁ...(グフフ)@Sさん (注 やましいことは一切しておりませんので ^^;)
んで、マッサージついでにハムスターに会わせて貰ったんだけど...
愛想が良くて元気が良い可愛い小鼠でしたな。 うちのも、2年前はそんなんだったんやけどねぇ...(苦笑)
帰りしなに、ミスドでドーナツ買ったついでに「ピングーグラス」なんてものを衝動買いしちゃいました...。しかも2セット(−−;400円
いい大人なんだから、これからはこんなつまらないお金の使い方はやめようと思います。(泣き
2001年07月25日(水) |
ずっと在るものだと思ってた... |
今日はバドミントンは自主休業。土日に向けてね。
夕方、仕事終わってからバドミントンも無いし、ローソンで漫画立ち読みしながらうだうだしてたら携帯に連絡が...
飲み屋でよくご一緒するYさんからだったんだけど、「ヨットが今月一杯で店閉める」との事をわざわざ連絡してくれる電話でした。
「ヨット」は23歳の時に飲み屋デビューしてからずっと行ってたお店で、飲みに出てもお店巡りしない、わしにとっては「ホームグランド」的なお店でした。 相方と付き合ってから2年ほどは全然顔出しにも行けてなかったんだけど、ボーナスも出たし行きたいなぁ〜って思ってた所だったんでね...
そんで、急遽相方に連絡取って無理言って一緒に飲みに行くことにしたんだけど...なんか相変わらずの感じで営業してはりました(苦笑
ま、前のマスターが今やっている居酒屋に今のマスターがうつるだけやから、いつでも顔出しに行けると言えば行けるんだしね(^^;;;
でも、やっぱり寂しいものです。
一つ、自分の居場所が無くなってしまうような気がして...ね。
パスポート作っちゃいました。これで、わたしも世界人の仲間入りやね(嘘)
G君が仕事休みなんで遊びに...って、休みたんびに遊びに来るのはやめれ(苦笑
ということで、G君連れてパスポートを作りに阿倍野まで。受付が10時からだったので、それまでに戸籍謄本と住民票、写真、ハガキを用意して。 んで、申し込みはものの5分で済んだんだけど、その後暇なんで映画を見に行くことにしたんだけど、これが失敗。(>_<)
「千と千尋の神隠し」をみたかったんだけど、夏休みが始まってるんで10時過ぎなのにすでに3時過ぎの分しかチケットが買えなくて...こんな事ならパスポートの申請するまえにチケットだけ買っておけばね(^^;
ま、でも他に「ぱっ」とする映画もないので3時過ぎまで時間を潰すことに。 G君は最近「事故成金」みたいで小金を持っているらしく、服を買いたいとの事だったんで阿倍野付近のお店を回ることに...
それにしても、わしに服の見立てなんぞ頼むなんて...絶対、ホモホモしくなるんだからねぇ〜...いいのかしらね?(爆 ま、そうは言っても「G○P」や「エ○ィ」ましてや「pa○as」「トミ○ル」なんかを買える予算も無いそうなんで、とりあえず色合いだけでも可愛い感じの服を見繕いました...いかにもノンケ向けの店でしたがね。
でも、こんな店ってわしら「デブ」が着れるような服って置いてないんですな。(怒)
そんなこんなで靴からシャツから短パンまで買ってたら結構な時間が過ぎて丁度良かったかも(^^
んで、「千と千尋の神隠し」なんだけど、中身とかは未だ観る人が居ると思うんで書きませんが、ま、宮崎アニメです。観て損はありません。面白かったです。
G君曰く、「A.I.」よりもずっと面白いとのこと。 わしはとりあえず、蛙が可愛かったかな? 映画を見終わったら、5時半過ぎてました。(苦笑
なんか、仕事休んで余計につかれちゃいましたね...(^^;;; FFXも出来なかったし...
まぁ、G君の気分転換のお手伝いが出来たのならいいのですが...ね(笑
やっと仕事だ...ゆっくり休める(^^;
とりあえず、疲れてます。折角買ったFFXも全然すすんでないし...
でも、お尻エッチだけがセックスじゃないよ...ね?
お尻エッチって、男同士だけのものじゃないみたいだし。
と、壊れ気味なんでこのあたりで...(虚笑
2001年07月22日(日) |
休みって気がしない。 |
こんだけ連チャンで出掛けてたらいつもよりハードやっちゅうねん(−−;
流石に体力一杯一杯なんで夕方迄家でゴロゴロ...
5時から西のスポセンでバドの練習なんだけど、行く途中に昨日買った新しいラケットを引き取りに。 型自体は少し前のモデルで廃盤になってるんだけど、使いやすいからということでそこのショップでメーカーに言って作って貰ってる奴だそうで...
ま、どんなのが良いかわからなかったんで、取りあえずそのラケットにすることに(笑
んで、新しいラケットで練習を始めたんだけど、これが凄く良い感じ。自分に合ってるって言うか凄く使いやすくて...
結構なお値段したけど、「無駄使い」にはならなかった...かな(^^;?
けど、試合形式の練習では相変わらずコテンコテンのコテンパンにされちゃいましたけどね〜...(泣き
やっぱり、ずっとずっと上手い人は一杯居てるし、もっともっと上手くなりたいですな。 愉しさをもっと堪能するために...ね。
2001年07月21日(土) |
幸せってなんだっけ? |
昼から淀川スポセンでバドの練習。 昨日は花火でサボってるから、今日はね〜って気合いを入れていったんだけど、来てる人数が少ない...つまり、休憩する間がないってことでして。
死にました(苦笑)
あっついんだもん(^^;;; しかも、最近試してることとか多くて練習中の勝率低し。まだまだ身に付いて いないし精度も低すぎ。一緒にしてる人達に段々パターンを読まれてきてるんだよね。それに、ガットも強く張り過ぎちゃったし...(←言い訳)
終わってからD君の旦那さんのやっている飲み屋さんに行く約束をしてたので、一度家に帰ってから高速使って夙川までひとっ走り。 相方とD君と夙川駅で合流してD君の旦那さんのお店に。 こぢんまりとしてるんだけど、なかなか良い感じのお店でした。
お料理も凄く美味しかったしね(^^ 後、日本酒がなかなか口当たりが...思わず、ついつい...ね(笑
んで、D君の友達だからって一杯だけ大吟醸を飲ませて貰ったんだけど、これがもう...なんて〜か、言葉で言い表せなかったッス(^^ 美味しいお料理なんだけど、その美味しいお料理と一緒に食べながら飲むのが勿体ないくらいでしたな。
敢えて一言、言葉で表すなら...
し.あ.わ.せ...
って感じかな(笑
食事の後、D君が久しぶりに梅田に出るって話だったんで、ご一緒することに。 相方とD君は車で、わしはバイクで梅田までぷらぷらと... 丁度、EXで髭ナイトをしてたのでその前で待ち合わすことにしたんだけど、 かなり早く一人だけで着いてしまったので携帯を掛けようとしたら着信履歴に 名古屋の136君から電話を貰ってたみたいなんでとりあえず返信...なんともまぁ...EXの前に居てるとのことでしたので現場に急ぐ事に(^^;
136君はちびたけ君とT君と一緒に行動してたみたいだったんで、そこに加 わって道ばたでうだうだしてたら...浴衣姿のゆんとも夫妻、とらぞ。君、 相方と D君が到着してからはY君、Tさん夫妻、あわもり君、後、バドのメン バー数人も見かけましたです...
ほんと、みんな考えることって同じなんですなぁ(^^;;;
結局EXには人が並んでいたのもあって入らずにベアーでちょいと涼んでから 帰りました。
でも、色んな人と逢えて結構有意義やったかな@髭ナイト ナイト自体、中には入らなかったけどね(爆
こんなにじっくりと花火見たの何年ぶりでしょうな?
朝から良い天気。けど焼きにも行かずに夕方までごろごろ寝ておりました。
暑いしね。
で、夕方から天保山の花火大会に...。
すり抜けしにくい位の渋滞の中、バイクを走らせて行ったんですが、ほんと すごい人出。そんなにして迄観るものなのかねぇ...等と思いながらも始 まる1時間ほど前に着いたのでマーケットプレイスの中でぶらぶらと。
そしたら「かいうんや」って言う天然石を使ったアクセサリー屋が...。
最近、相方が「パワーストーン」なんてやつに凝っているんで覗いてみると なかなか面白そうなものですな(笑 元々、おまじないとかお守りなんて信じてない方なんだけど、気休めにでも なるかと思ってね。 この店ってその人に合った石の組み合わせでブレスレットとか作ってくれる そうなんだけど、わしは作り置きのやつを。
後で相方に意味を聞いたんだけど、勝負師が好む石だったみたい(^^; ま、なんとなく腕にしっくりくるから合ってるんでしょうな。
そうこうしてたら花火が始まったので外の階段に出て見てたんだけど... 何年ぶりでしょうかねぇ、こんなにもじっくりと花火を見たのは。 間近で見たのもあるし、なかなかの迫力。 しかも最近は「魚」とか「顔」とかなかなか可愛い花火もあるんですな。 思ってたよりも楽しめましたよ(^^
途中ゆんとも夫婦と合流したんだけど、いきなり食料を買いに行ったのは いつものことでしたな(笑 それに、終わった頃に天保山に到着したG君も...ね(苦笑
2001年07月19日(木) |
グワァバグワァバマンゴ〜! |
なんて〜かねぇ...びびっちゃうんだよね(−−;
テニスのレッスン。 相変わらず、上手く打てない。足がついていってないからなんですがね。「前にでる」気持ちを持たないといけないのはわかってるんだけど、身体がついてこない...まるで普段の自分となんら変わりないですな(泣き
レッスン終わってから、作務衣を着て久しぶりに南の小鉄に... S君の旦那さんが東京から来ていて、S君とゆんとも夫妻と共に飲みに出ているとのことなので、お顔を拝見しに行くことに。 印象はなんか、なかなか天然な方みたいで愉しい方でしたな(^^ 小鉄ではなんか飲み放題メニューがあったんでソフト系のみ放題を。メニューも、結構種類があって迷ってしまうくらいだったんだけど、その中に「グワァバ」と 「マンゴー」が...(
もちろん頼みましたよ(笑
11時半くらい迄飲んでたんだけど、ゆんとも夫妻も帰るし眠たかったので帰ることに。 でも、家に帰ってからちょいとだけFFXやってしまいましたがね 今回のはなかなか話に引き込まれてしまいますなぁ...戦闘シーンもサクサクいくしね〜(^^クリアできるかも...ね(笑
いやぁ〜凹んだ凹んだ、慢心する暇も無いわ(苦笑)
思ったように身体が動かなくなってきてる。疲れが溜まってる証拠やね。 反応も悪いし...。それにしても肩が痛くて振り回せないから「組み立て」がすっごく単純になってしまって相手に簡単に読まれてしまう。
ま、その辺りは今は仕方ないとして、上手な人と組むと何もさせて貰えない。ってか、ただの邪魔(ってはっきり言われてた)。たしかにその通り。 言い返す言葉、ありません。今はただ練習して技術向上を図るしかないし。 失敗を繰り返しながらでも、一つずつ自分の中で固めていくしかないですな...頭の中もそうだけど。
始めて2ヶ月半...ちょいと頭打ち。 わかっている事は何事も手抜きせずに丁寧にしないといけないって事やね...
|