enpitu


10699
DiaryINDEXpastwill


2001年08月26日(日) 気遣い

人に気を遣うのって難しいですねぇ...

昼からバドの練習に行くつもりだったんだけど、出掛ける準備を
し終わって、さぁ!って時に相方と久しぶりに口喧嘩...

喧嘩した理由が、「しょうも無い事をするな!」ってワシが言い
だした事だったんだけど、何故か「他の人に気を遣っているかど
うか?」って事になり、わしは「気の遣い方」が

押しつけがましくて的はずれ

なんだそうだ...。

よく見てるなぁ...(ぼそ)

でもね、わしはそれで嫌われても仕方ないって気にならないけど
相方は人に嫌われるのを気にするからねぇ...

で、お互い気を付けましょ。って結論に達した時にはもうすでに
バド大遅刻決定になっているし、しかも雨降ってるし...。

ちゅうことで、休んじゃいました(^^;


2001年08月25日(土) 休む事も大切

朝からFFX三昧(笑)

で、夜から阿倍野のスポセンで2週間ぶりのバドの練習。
しかも、部内でのダブルス大会やったんだけどちょっとでも
間が空いちゃうとほんと目が着いて行かなくて...
ま、でもそのかわり右肩の痛みが大分和らいでいたから思っ
たよりもシャトルを打ち込めんで良かったです。

ほんと、休養って大切ですなぁ...(しみじみ)

んで、まぁ大会ってことでクラス分けして4試合をしたんだ
けど結果は3勝1敗で一番下のクラスで2位でした。

それにしても、わしよりか後にサークルに来るようになった
初心者の人達が数人いるんだけど、気づけばどんどん上手く
なってきているし...うかうかしてられなくて。

取りあえず、肩に無理な力のかからない打ち方を身に付けて
いかないといけませんな。

練習終わった後、「髭熊整体屋」Dさんと相方と一緒に晩飯
を食べる事に。

梅田で食べる事になったんで、待ち合わせを「TUTAYA」
にしたんだけど...やっぱり予想通りDさんったら店の中
にいたホモの子にイロケこかれたみたい(ワラ

で、合流してからDさんと相方が何時も良く行ってるサイト
のオフ会を今度するそうで、その会場の下見もかねて串カツ
食べ放題の店「串屋」に。

何時も通り、最初に山盛り串を取ってきて食べていてほとん
どそれが食べた頃に残り30分になったんだけど、Dさんが
再び山盛りの串を...

「あの〜...これ、食べれます?」>ワシ

「食べれるでしょう(自信満々)」>Dさん

「でも、これ、揚げないと食べれないんすよ」>ワシ

「あ...」>Dさん

Dさんってば天然なのか?(笑

それにしても、串カツって言うほど食べれるモノじゃないっ
すねぇ...(^^;

11時すぎ迄店に居た後、相方とDさんは終電の時間もある
ので即、解散って事で家に帰りました。

でも、Dさん、家が京都方面なんですが...地震で電車が
止まっていたそうです(苦笑)


2001年08月24日(金) 庶民系

うちの小鼠は愛想良いです(笑

仕事終わってから、久しぶりに晩飯に麻婆豆腐なんぞを作って
食べた後に、相方と二人で「赤い大阪熊」のSさん家にマッサ
ージに行くことに...

んで、 Sさんが最近飼いだしたハムスター、「綾小路ハム華」
を見せて貰っちゃいました。
まだ生まれてそんなに経ってないから、すごく小さいし臆病。
人見知りするし怯えるし...うちの「小海」とはまるで別の
生き物みたいでしたな(苦笑

マッサージし終わってから結構遅くまでお邪魔してたんだけど、
話の内容から実は結構Sさんって「コア」な方だと言うことが
判明。(どういう方面にコアなのかは内緒 ^^)
うちの相方も、コアだけどそれの上を行くだなんて...ね

人は見かけによらないものですな(^^;


2001年08月23日(木) 僕は大丈夫。

昨日の焼きめし...大丈夫でした(笑

仕事終わってから、いつもの「髭熊整体屋」に行こうと思って
予約を入れていたんだけど、職場の友人(ノンケ)が「肩が凝
りすぎて頭が痛い」って言うので自分の予約時間を使って貰っ
て友人を施術して貰うことに...

友人は昔に野球で肩を使いすぎで脱臼して以来あんまり動かさ
なくなってから肩こりが酷くなっていたみたいで...
整体屋さんにこりをほぐされて、「肩がアホみたいに軽い〜」
なんて言って喜んでおりましたな。
でも、わしも最近バドで肩を振り回しすぎだから、ちょいと気
をつけないといけませぬなぁ...

整体が終わった後、友人に心斎橋のインド料理屋に晩飯食べに
連れて行って貰っちゃいました。しかも奢りで(^^

この友人なんだけど、ホモばれ済みだから結構気軽に「付き合
ってると生じる問題」に対する愚痴などをお互い話し合ってい
たりするんだけど...
(ちなみに友人は職場恋愛だからおおっぴらに愚痴が言えない)
ほんと、年下と付き合うと性別関係なく同じ様な「言い訳」を
相手が言うもんなんですなぁ...聞いてて思わず笑ってしま
いました。

でも...相手に言わせたら年上が言う「言い訳」も同じなん
でしょうな(苦笑


2001年08月22日(水) 君が通り過ぎた後に...

台風一過、良い天気でしたな。

昔、「台風一家」だと思ってました...
って、どんな家族なんよ?(←一人ツッコミ)

そういや、久しぶりにヤバイ橋を渡りました...。

賞味期限の1週間程過ぎた卵を使って焼きめしを作ろうとして
おもむろに御飯の上に卵を割ったら、おもっきり色の変わった
中身が出てきよりました(−−;

あらまぁ...って思いながら卵のかかってる辺りを捨てて、
残りを水洗いして冷凍野菜とソーセージを混ぜて炒めちゃいま
した。
もちろん、風味を誤魔化すためにカレー粉もかけてこれで対策
万全って感じ。

ま、わしはこれくらいじゃ当たらないから構わないんだけど、
相方と遊びに来ていたG君がね...(薄笑

今日の標語

「料理の出来る人の家の冷蔵庫は片づいていて
使いやすい。」


うちはごちゃごちゃで何が入っているかわかんないです(爆


2001年08月21日(火) 嵐のように

結局、あんまし影響無しでしたな...
でも、取りあえず水不足は解消したみたい。

最近、ショタ画像を集めてたりするけど、別にその趣味が有るわけ
じゃないんだけど...

多分、昔自分があったモノにたいする憧憬みたいなもんなんでしょ
うかねぇ?

「あの頃の自分」ってなモノはすでに失っていて、もう二度と手に
入らないから...なんて感じなんでしょうか?

みなさんは人生やり直せたらたらって思います?
わしはあんまし思わないです...
理由は、又、一からやり直すのが、「面倒くさい」から
...ね(笑

だって、やり直した時に今と同じ様な状況になるのなら、前の経験
を生かしていけるのかも知れないけど、少しでも違って来るのなら
同じ事を繰り返すことになりそうですしねぇ(^^;



2001年08月20日(月) 不謹慎だけど。

なんか、子供の頃から台風が来たらワクワクしませんか(^^;?

しかも、久しぶりの大型台風みたいやしねぇ〜
これで、水不足も解決かな???

なんて、言う割に大阪は雨降らないですな...

ってなわけで、雨が降り出す前にちょいとまなヴィに遅そまきながら
だけど、誕生日&引越祝いを渡し行く事に。

まなヴィの家についたら丁度、旦那さんと一緒に買い物に出掛ける所
だったらしく危なくすれ違う所でした(^^;;;

ブツを渡した後、立ち話してたらなんだか雨が降り出してきたので、
早々に退散したんだけど思ったより本降りにならなくて...帰り道
に久しぶりに散髪に寄って帰りました。

また、ホモホモしくなるのぉ...(ボソッ)


2001年08月19日(日) 再挑戦

データが消えてました(泣き

昼過ぎから又FFX。
途中、セーブしようとしたら何故か前の方のセーブデータが壊れたと
の表示が出てたので、一度リセットしてメモリーカードを入れ直して、
も一度セーブ出来ていた最新のデータからしようとしたら...

「データ」が見あたりません。との事。

オイオイ...ゲーム専用機なのに、こんな事って起きるんかいな!?
さすがはソ○ーだわ...(−−;;;

仕方なく、又、一から始めたんだけど、すると最初にプレイした時に
解らなかった台詞の言い回しの意味とかが分かって...

う〜ん...なかなかやってくれます@スクウェア

2回目だっていうのに結構飽きずに愉しませてくれますな(^^


2001年08月18日(土) たまにはやらねば

思い出したようにしてます....FFX

パソコン買ってから、ほんとゲームってしなくなったんだけど、
その割にちょくちょくゲームを買ってたりするんですよね...
もちろん、買っただけで触りもしないからどんどん溜まる一方。

こないだ買ったFFXも最初に触ってからその後なんだかんだと
忙しくて全然触ってなかったんだけど、久しぶりにバドの練習も
無いし暇なんで続きをしてみることに...。

が、やっぱ、おもろいっすねぇ〜(^^;


スクウェア節全開のストーリーがプレーヤーを泣かせよう泣かせ
ようとするし...

1時間位するつもりが気づけば夜中の3時、6時間程やっており
ました(爆


2001年08月17日(金) 一瞬の安心感

今日は給料日。久しぶりに通帳の残高が「安心」ラインを越えて
嬉しいッス(^^

仕事終わってから、仕事場の元同僚が今度沖縄に移住するそうな
んで、その壮行会を。
1年ほど前に「音楽がしたいから」と仕事を辞めてんだけど、今
度CDがでるらしい。
んで、11月にはハワイでレコーディングするそうで...

久しぶりになんだか景気のいい話を聞いた気がしますなぁ(笑

ま、CDでたら聞いてはみようと思うっすよ。


蛸臼日記 |MAIL

My追加
エンピツ