enpitu


10699
DiaryINDEXpastwill


2001年09月05日(水) ひとり上手とよばないで

いや、ほんまに昔からかわらんですな、こ〜ゆうところって。

朝から仕事も特になかったので、大掃除なんかを。
少し先の話しになるんだけど、新しい機械が入る事になっていて
それの作業スペースを準備しなきゃいけなくてね。
で、電灯が暗かったので蛍光灯と電灯の反射板自体を拭いた後、
ついでに窓際のブラインドまで洗ってしまいました。
昼飯もはさんで、昼からブラインドを装着してたんやけど、一つ
のやつが上げ下ろしの動きが渋かったんで、ちょいと力をいれて
引っ張ったら...

プツン...(何かが切れる音)

ジャラジャラジャラジャラジャラジャラ...

うげげっっ!!!なんじゃこりゃ!(>_<)

なんとブラインドの羽が全てバラバラになって落ちていくじゃな
いですか!
(そう、それはまるで手のひらからこぼれる幸せのように...)

羽を本体と繋いでいた糸を力任せに切っちゃったみたいでして。

なんとか修繕しようとしてみたんやけど、結局終業時間になって
も、どうにもならなくて...

何かしようとしたら、必ず自分の行ったことで別のやっかい事を
起こしてしまい、余計におおごとになってしまう...
これって、子供の頃からの癖なんですよねぇ(^^;

はぁ...考えなしにつまんないことするからですねぇ(泣き

ま、修繕に業者も呼んでもらったし、この件に関しては明日又、
考えることしませう...(逃避)


それはそうと、話は変わりますが「金沢大学医学部」で45歳の
助教授が男子学生にセクハラして辞職してましたね。

なんて〜かねぇ...ほんと「オヤヂ」って人種はホモ、のんけ
関わらず、どうしてこうなんでしょうね?


強い立場を利用して相手に性的なことを強要するのって卑怯だと
おもわんのかねぇ...?

あ〜ヤダヤダ(−−;


2001年09月04日(火) 賛歌

ディズニーシーが開園しましたなぁ。
ニュース、なんか褒め称えるようなやつばっか...

興味ない人からしたらどうでもいいのに。

さて、これからゆん飯に行ってきます。
続きは夜中アップ予定(多分)

ッてことで帰って来ました。
相変わらず、美味しい御飯でした。
豚シャブに、お刺身盛り合わせ、鰻とキュウリの酢の物
カボチャの煮付けにコロッケ。デザートにアイスクリー
ムとね...。

こんなにものおかずを用意できるゆんたまは凄いですな。
わしには到底出来ませぬ(^^;;;

御飯を食べさせて貰ったんで、シュークリームとプリン
を持っていかさせて貰いました。

後、体を使ってのご奉仕も...。

でも、ゆうとも夫妻にさん。
見る人が見ればたまんない光景ですな(笑


2001年09月03日(月) 注意されました。

え〜と、最近日記に良く登場している「髭熊整体屋」のDさん
なんですが、


まぎれもなくノンケさんですので...(^^;


でも、今日も嬉しそうにシュークリームを食べてました(笑

それはそうと、バドのメンバーのTさんからメールを頂きまし
た。
今度の大会参加に対してのアドバイスを結構長い文章を書いて
送ってくれまして...。


感謝、感謝です。


取りあえず、来週の練習から心掛けて見ようと思います、ハイ


2001年09月02日(日) 偉そうに言ったところで

気持ちと身体が上手く噛み合ってないっすな。
ほんと、気合い空回り状態。
どうしたものやら...ね?

ひさしぶりに日記を読み返してみると、なんだか
黒いオーラが出てるのが多いですなぁ...。

なんか、そんなに疲れてるのか?>ワシ


2001年09月01日(土) 間違ってるとはわかってる

どうしたらいいかの?

今日は鶴見のスポセンでバドの練習。
来来週に三田で行われる一般のダブルス大会に参加する事に
なっているから、それまでに一緒に出るあわもり君とのコン
ビネーションをあわせたいしね...

な〜んて考えてたけど...ね

う〜ん...どうしたらいいんやろ?

取りあえず、練習試合中にあれこれと言っちゃったんだけど
ね...

何も言わないようにする方が良いんだろうけどね。

んまぁ...取りあえず自分のプレーを押し出していけば、
それなりに点数は取れるんだけど、それだけじゃ穴を狙われ
て試合に負けてしまうことになるし。

ダブルスはお互いの弱点を埋めるようにすれば、実力以上の
相手とも戦えるんだけど個々が勝手なプレーを押し通してし
まうと格下の相手にも負けてしまうものだしね。

解決策が思い浮かばないですなぁ...

「大会で別に勝たなくてもいいや」なんて思ってするのなら
簡単なんですがね。


2001年08月31日(金) ベタベタやん...

最近FF三昧やったけど。

今日も仕事終わってからな〜んにもせずにFFX。
その甲斐あって、ラスボスまで...。
でも、眠たいから戦わずに電源きっちゃたけどね。

それにしてもここ数日ですごく過ごし
やすくなりましたね


もう、夏も終わりですね...

(って暑いのはもうお腹一杯)

大して思い出なんかなかったなぁ〜...

(って作る努力もしてないし))

気づけば、海もプールも行って無いどころか、焼き
にも行かなかったですな(笑


2001年08月30日(木) 年季明け

やっと終わった。

仕事場の労働組合の青年部役員選挙に...
やっと明日で卒業できるんだけど、一応未だ青年部員
だから選挙権があるってことで、投票に。

この青年部ってのも昔は役員なんぞしてたんだけど、
早々に足抜けして後はうだうだ言うだけの一般部員を
しておりました。

でも、同期で一緒の頃に役員をしていた人の中には上
の方まで辞めれずに続ける羽目になってたり、組合役
員といった肩書きでしか周りに見られなくなってしま
たりした人も...

それにしても、役員をしてた頃は東京に組合の用事で
毎月行っていたんだけど、親にホモばれした時にその
事までホモがらみって思われていたのはちょいとショ
ックでしたなぁ...

ま、若気の至りでしたがそれなりには面白かったッス


2001年08月29日(水) 供養するって事

ご冥福お祈りします...。

昨日、先日お店を閉めた南のヨットの初代のマスターが
お亡くなりになり、そのお通夜に行って来ました。

なんか色々考えて色々と思った事があるんだけど...
なんだか上手く文章に出来そうにないです。

ただ、読経の後、お坊さんが

「故人の好きだった食べ物を故人を偲びながら食べるの
も供養の一つですよ」

って話があったので、帰ってからそのマスターが好きだ
ったメロンを食べました。


2001年08月28日(火) 秋の気配

なんだかいきなり涼しくなってませんか???

今日は朝からサイトの手直しを。
っていっても背景やテキストの色を変えたり中央揃えにしたりする
程度なんだけどね。

んで、久しぶりに一番最初のトップのファイルとかを見たりしたん
だけど、ちょこちょこ触ってるだけなのにかなり変わった感じがす
るなって...。

でも、自分的にはずっと見やすくなったと思いましたね、ほんと。

どんなもんでしょうかね(^^;?


2001年08月27日(月) 朝からついてないや

鬼の居ぬ間に...ね

今日は一緒に仕事している初心者の人が研修でいてないから
その人がした仕事をちょいとチェック。
そしたら出るわ出るわ...洒落になんないようなやつがザ
クザクと。もう、見てるだけで鼻血がでそうでしたよ(−−;

で、取りあえずフォローってことでやり直しとかしまくって
たら気づけば終業時間でした...。

ま、仕方ないっすね(溜息)


蛸臼日記 |MAIL

My追加
エンピツ