10699
DiaryINDEX|past|will
気が張りつめてるとね。
上司が休んでいるので、今日はばたばた...。 窓口対応しながら、溜まっている仕事をこなさなくちゃいけな いし。 しかも、オヂの面倒まで見なきゃならないし。 他の部署から「そんなに重要でもないだろう?」って事の問い あわせが立て続けに来たときはさすがに不機嫌になっちゃいま したがね(汗
ま、そんなこんなで一日中、メールうつ暇もそんなに ない状態でした。(←うっとるんかい)
で、仕事終わってからBちゃんと久しぶりにお食事。 谷四の駅で待ち合わせて梅田に着いた頃に相方も梅田に着いた みたいだったんで、3人で食べに行くことに。
何食べたい?って聞かれて、なんだか最近冷え性気味なんで熱 が出そうな物って事で、肉。 ってことで「花心」のしゃぶしゃぶ食べ放題に...。
でまぁ、肉つつきながら最近の生活なんぞをだらだら話してい たんだけど、Bちゃんとこは相変わらずラヴラヴみたいで羨ま しい限り(^^; 見た目がかな〜りイカツいカップルだけにそのギャップが素敵 です(笑
で、その後、相方は帰ったんだけどBちゃんと一緒に久しぶり にベアーに。 小一時間ほどチーフのH君とBちゃんが恋の悩みを話しあって いたけど、わしは全然判らず。 だって、うちとこは恋愛じゃなくて生活になっているから。 でも、H君もBちゃんも何故にそんな「障害が大きい」所を選 ぶんでしょうね(苦笑? 豪華な人には豪華な人なりの悩みがあるんでしょうなぁ...。
んで11時になったので帰りました。 月曜だし、終電だしね(^^;
でも、楽しかったです。友達に会えるのって(^^ また、ご飯、いきませう>Bちゃん
その日がきました。 仕方ないです...な。
ま、看取ってやれなかったのは残念です。
自分にも、こんな日が来るのでしょう。
その日まで...
その1
5万円のカニは美味しかったです。 生カニ、焼きガニ、茹でカニ、カニしゃぶ、カニ雑炊。 このシーズン分のカニを一度に堪能しました。 今年は、もう要りません。
その2
え〜と、「道を間違えた」くさい時に引き返すのって、 どの当たりで判断するのが良いでしょう?
1、間違えたのに気付いた、その時に。 2、適当に行ってUターン出来そうな所が有った時に。 3、どう考えても進むのが困難だと思えた時に。 (雪が道に20cm位積もっているとか、道幅がど う考えても狭くなってきてるとか、対向車が全然 来ないとか...)
無事に着いて何よりでした。
その3
冬の日本海っマヂ凄いっすね(汗 あんなにだとは..
その4
あの〜...入○さん。酔って電話してこないでくださ いね(苦笑
その5
あ〜、姥捨て山に勤めていると、一緒に風呂に入っても ち〜っとも楽しくねぇよ(ケッ)
そんな感じの忘年会旅行でした...。
冬将軍到来...
風邪ひきでだるいけど仕事休めず。 何故なら新しい機械が不都合起こしていてメーカーの人 が補修に来るんだけど、仕事場のオヂ共にまかせておけ ないし、明日の忘年会旅行の下準備もあるし。
で、朦朧としながら昼から家に帰って来たんだけどバイ クのプラグが一本死んでいるのを交換しようとばらし始 めたんだけど、あっさり30分で無理と判断。
カウル外してラジエターずらさないと交換できない様な プラグの配置ってのもどうですか?@メーカー様
今度新しいバイク買うときはカウル無しの4気筒にしよ うと心に決める。素人にも整備出来るようにな(汗
仕方無いから尼崎のバイク屋まで一気筒死んだバイクで 阪神高速使って行くことに。
でも、走るもんなんだね...。
日本の工業製品って優秀だ(苦笑
修理して貰った後、梅田のヨドバシカメラの上の飲茶屋 さんに。 食べ放題2時間で1980円。しかもなかなか美味。 でも、食べ過ぎちゃって身体が火照りまくり(汗
なんだか、甘えたいですなぁ...(ぼそ)
半分くらい。
ここ数日、風邪気味でして...ね。
目は半分くらいしか開いてないし、頭はは全然働いてないって 感じ〜
...なんだか頭悪い中学生みたい。
ってか、ネタ的にも中途半端なんでこのくらいで...(汗
他人の悲劇を自己に投影して泣けますか?
そういや、自分の記憶のなかの凄く最初の頃の記憶で 兄貴と一緒にフランダースの犬の最終回見てて兄貴が 「ネロ君可哀想ぉ〜(泣き」って涙流しているのを 見て心の中で「何、こいつ泣いてるねん?」て思った 記憶があるんだけど...
フランダースの犬って1975年放送なんですよ。
つまり、わし5歳ですか...?(汗
人の本質って変わらないもんですね(てへ)
でもね、最近涙もろいの。年かな?(苦笑
親子って似るもんですな...(しみじみ)
久しぶりに実家に。 兄貴がスクーターを貸して欲しいと言われてたので仕事終わ ってから持って行ったら飯を食わしてくれるとのことで。
で、飯食べながら母親との会話。
母 「私もな、もう60やからパート先がリストラしようと してなんか嫌がらせうけるんやんかぁ」
わし「へぇ〜、んまぁ、そんなもんやろね」
母 「んでな、一緒に仕事してた人とかはそれに対して泣き ながら抗議してたんやけど、私にはあれが理解でけへ んわ...」
わし「ま、泣きゃあ良いってもんやないしな」
母 「そやろ? だから私はみんながぎゃあぎゃあ言ってる 時は背中向けてたんやけど、最後に『あんた(職員) が言ってること、今から上の部長さんに聞いて貰お! そんな事言うんならパートみんなで、揃って辞めさせ て貰うって言ってる事をどう思うかって!』って言っ たら、『それは困ります(焦』って言われてなんか向 こうが謝ってきたのよ」
わし「...あんたならそ〜ゆう事ほんとにするやろな(汗」
母 「後な、『そんな事もできないの?』嫌み言われたら周 りのおばちゃんって涙流して『悔しい』って言ってる んやけど、私やったら『そんなんゆうんやったら、あ んた出来るん!?第一、忙しくてきちんと練習もさせ んといきなりさせようとするから出来へんわ!』って 言い返してやるねん」
わし「あんたなぁ...」
んまぁ、筋が通らないこと言う訳じゃないからいいんだけど ねぇ...ただ、自分の行動とよく似てて嫌な感じです(汗
嫌がらせに対してに嫌がらせ仕返したり、自分に有利な論理 展開して言い返すのもそうなんだけど
特に涙、流さない辺りがね(苦笑
子供の頃と、さほど変わるモノじゃないっすね。
先週一週間分の仕事が溜まっていたのを、今日一日で 済ましちゃったよ。 で、上司と話してて言われた事。
やれば出来るじゃないか!
けど、
したくねぇんだよ、いつもは(フン)
でも、よく考えたらいつも手抜きしてるのバレバレ(汗
いつもイメージして鍛錬しないといけませんな、何事も。
久しぶりにバイクでツーリングに行くことに。 なにやらホモのバイクサークルでツーリングに行くのにG君が 誘われていて、それにわしも誘ってくれたみたい。
行き先は滋賀県甲賀町の「花風香の湯(かふかのゆ)」。 19種類の浴槽に天然ハーブが入っていて、なかなかのいい湯 でしたねぇ。
ま、景色はイマイチでしたが...ね
それはおいといて(笑)、行きしなの道はみなさんと待ち合わ せずに一人で目的地に行ったんだけど、もう全然バイクにのれ て無い感じ。 アクセル開けるともう、怖い怖い...目が付いていかないし 気持ちばっかりが焦ってしまうし。
結局、到着するのに1時間もかかってしまいましたよ。
で、到着してから30分位して皆さんとG君が到着したので、 一緒に飯を食べてからお風呂に入ることに。 思ったよりみなさん大人しい普通のバイク乗りな方ばかりで、 ちょいと意外やったかな?
それでもホモ総勢8人で露天風呂を占領してたら誰も寄ってこ なかったですな(汗
お風呂出た後小一時間、休憩所でだらだらしてる間にわしは居 眠りを。 でも、目覚めたとき何も悪戯されてなかったです。 ...皆さん、いい人ですねぇ(笑
んで、帰り道なんですが、いきなり一人で帰ってしまうと只の ソロツーリングになってしまうので、途中までみなさんと一緒 に行くことに。
で、気付いたんだけど...
わしって運転、荒い?(汗
随分大人しくなったとおもうんだけどな〜、自分では。
家に帰って、すぐにバドの練習。 自分で思うけど元気だね、遊ぶことに関してはな(てへ)
んでまぁ、色々ペア組みして対戦したんだけど、イマイチちょ いと頭打ち。 少しでも上手い人と対戦したらすぐにボロがでるし、いつもの メンバーとやっても勝てはするけど、それでいいのか?って感 じだしね。
色々考えてはみるんだけどのぉ...(汗
やっぱ、身体の動作の統合を取るためにも、基礎トレをしなき ゃダメな所まで衰えてきてるみたいだしな。 もう一つ段階を登ろうとするなら、避けては通れないみたいだ な。
ダイエット...。
ってか、減量だな(滝汗
そうそう、あわちゃんにいらん事言ってしまった。 反省...。
え?今日じゃなかったんだ...?(昨日の台詞)
バドの忘年会、行けませんでした。 掲示板には「所用にて」と書きましたが、本当の理由は
お金がなかったからです。
なのに、何故忘年会に行けるつもりで居たのかというと 実は「ボーナス日」が昨日だとばっかり思いこんでいた からなんですけどね(汗
失敗、失敗...(てへ)
それにしても最近、何かにつけて「後手」に回ってしま っている気が。 一つ一つきちんとしていけば済む話なんだけど、何故か 気付けば出来ていないことばっかり...。
例えば、
ヤフオクで落札した品物の代金を入金していないのに、 送付されてしまった。
とか、
クリスマスに大阪に遊びに来るって言っているD君と、 「遊ぼうね〜」って言っときながら未だにきちんと連絡 していない。
とか、
バイクのリアサスが届いたのに、交換作業してもらうの をお願いしてる人に未だ連絡していない。
とか...。
って、電話一本すれば済むような話ばっかりだな(汗 明日にでもきちんとしませう...。
でも、「なんでこんなことでぐうたらさを発揮するの?」 って自分でも不思議な時ってありませんか?
一つ躓くと連鎖的に転がり落ちてしまう性格がいけないの だと思うんですが、これではあまりにも精神的に弱いです よねぇ(汗
ちゃっちゃとしなければ...
|