10699
DiaryINDEX|past|will
風邪薬効いて寝たのって久しぶり。
昨日の晩ご飯作ろうとしてたときの事。 風邪ひきで頭がボォ〜っとしながらお米研ごうと、米櫃からお釜に 米を...
1杯、2杯、3杯、4杯、5杯、6杯、7杯、8...
8?
へ?8?
二人で食べるのに、
何合炊こうとしてんだ、わし(汗
ってな具合にボケボケ〜になるくらいだったんで、今日はお仕事休 ませていただきました。 と言っても、熱が出たりする訳でもないんで安静にしてるしかする 事なくてね...(^^;
暇つぶしにチャットに出たり、漫画読んだりしておりました。 んまぁ、暇だと言っても風邪薬飲んだら、ひとりHする気も無くな りますしねぇ(汗 (また、パブロンNが良く効いてくれるんすよ^^;)
んまぁ、考えようによったら平和なのかもしれませんな、
行動原理が股間にしばられないのってね。
ってか、振り回されすぎなんでしょうな、わしって(^^;
下がパンツ一丁なのがいけないのか?
朝から仕事行くのが辛い辛い。もう、吐き気眩暈倦怠感全開。 仕事中も意識飛ぶしリバースしそうになるし世界回ってるし。 仕事が中途半端な所で溜まっているから休むに休めないから 出ていったんだけど、ものの10分で後悔しました。
休めば良かった(−−;
んでも、何故かお昼前になるとお腹が空くんですな。 で、頼んだのが
豚カツ弁当ご飯大盛り...(汗
消化に良いとかどうとか全然考えもせずにとにかく、「熱」 を作り出せる食事って思ったら、何故か「豚カツ」。 食べ終わって即行横になって30分程寝てるし。 思ったよりも体力消費が激しいみたい...(^^;
で、昼からもなんとか仕事をこなしていたんだけど、限界は すぐソコにって感じ。 いつもなら15分でしあげる仕事を20分位かかって... って、あんましいつもと変わらないな(汗 いらん事に気付き精神的に余計に凹むワタクシ...
んまぁ、そんなこんなでなんとか終業時間まで乗り切る事に 成功したんだけど、問題はこの後。
晩飯をどうするか...
お腹は凄く空いているんだけど、あんまし手間かけたご飯は 作れそうに無いし、外食するのもお金が勿体ないし。ってか 外で食べててしんどくなったら大変だしねぇ...。
で、結局スーパーで
ステーキ計4枚(もちろん半額シール付き)
をセレクト。 野菜はアスパラガス3束とキュウリ4本を買って今夜の晩餐 って事に...
風邪薬も改源のカプセルを飲んでいるんだけど、ちょいと効 きが悪いみたいなんで、他の薬に手を出すことに。 で、某掲示板で話題になっていた「パブロンN」ってやつを 買い求めて薬局めぐり。いつもならそんな面倒なことせずに
「これで、いっかぁ〜」
ってなるくせに、変なところで元気だね、病人って。
取り敢えず、肉も薬もGETしたんで家に帰って家事してる と相方からの帰るコールが。「何か買って帰る物がある?」 って、聞いてきたので「ケーキ」を所望する事に。 疲れた身体には甘い物が良いって事でね。
そんでまぁ、相方が帰ってきてからステーキ2枚とご飯2杯 自分で入れた紅茶にケーキ2個をぺろりと食べちゃいました。 でも、こんなに食べていると、風邪が治った時に体重がどの 位増えているか楽しみです(滝汗
食事の後、頭ボケボケだったんだけどちょいとサイトの方を 手入れすることに。 ここ最近、全然顔画像を出してなかったんだけど、こないだ メールを整理していたとき人に送った「自分の画像」が大量 に埋もれていた事に気付いたんで、そこから自分の顔が写っ ている画像をサイトに載せてみることに。 もちろん、サイトに載せることが出来ないような画像も、 い〜っぱい人に送っていた事にも気付いたんだけど、それは 問わない事に...(−−;
ま、そんなこんなしてたら12時前になったんで寝ました。
ってか、そんな事しとらんで、さっさと寝ろよ。って感じっ すな。
2002年01月14日(月) |
さよならは言わない。 |
送別会に行ってきました。
お世話になった方が実家に帰られるそうなんで...。 ま、会えなくなる訳じゃないから皆さん結構普通に飲んで 騒いでいましたけど(笑
人って出会っては離れて行くもんですね。 でも、縁があったから出会った訳ですし、離れても又会え ると思います。
んまぁ、取り敢えずお疲れさまでした。
う〜...風邪ひきでテンション低〜い(汗
2002年01月13日(日) |
力を合わせて立ち向かえ! |
いやぁ、体育会系ってすごいですな。今のわしでは無理ッス(汗
今日は住吉のスポセンでバドの練習。 段々と2月の大会も近づいてきて、メンバーの方々のテンションも上が ってきつつありますな(^^ しかも、大会告知のビラや宣伝を見て練習を見学にこられる方もちらほ らと...
で、そうしたらってことで、半年ぶりくらいにノック練習をする事にな ったんですけど...
あ゛〜しんど(>_<;;;
前に後ろに動いて羽を打つだけなんだけど、もう途中で足はもつれるし 腕は上がらないし散々でした(泣き
で、ノックが終わってすぐに今度の大会でペアを組む「最近彼氏が できたのでラブラブオーラでまくり」なT君と一緒にあわもり君 Hちゃんペアとダブルス戦をする事に。
いつもなら、主導権とって羽をどんどん打ち込むんだけどさっきのノッ クで、もうすでにバテバテ〜になっていて動くことさえ思いのままなら ずな状態(^^;;;
ありゃ、こりゃダメかな?って思った時、T君が実力発揮してどんどん 拾う、打ち込む、押し込む押し込む(笑
あわHペアのミスにも助けられながら、なんとか体力回復に勤めながら も14対14でセッティングにもちこみ最後はいつものとおり羽を力技 で押し込んで終了(^^; 大会に向けて、T君に頼るって事を実感した一戦になったので、良かっ たです、ハイ。
で、その後も他の初心者の人と組みながら練習してたんですが、時間の 最後の方に、先週のサークル内大会4部優勝のNさんS君ペアと試合す る事に。
このペアは、前の名古屋の試合の時も優勝していて、ペアのバランスが 良く丁寧な攻守をとってくる、儂的に結構苦手なペアでして...。
ま、そうも言いながらもT君わし、共に180弱の身長を生かしての力 押しでなんとか押し切ることが出来ましたが大会時のテンションの高い 状態になったらと考えるとやっぱり「怖い」ペアでありますな(^^;
さて、こんな調子では有りますが全国からの大会参加の皆さん相手にど こまでいけるのか、楽しみですな(笑
っていいながら、明日は練習いかないですけどね(汗
2002年01月12日(土) |
嫌な想い出も、年月が経てば... |
平気になるモノですな...。
久しぶりに卓球しました。中学生の時に数ヶ月だけ卓球部 だったんですが基礎トレが済んだ瞬間、用が無くなった のでさっさと辞めちゃいましたから実際には玉打ちはほと んどしなかったんですけどね。
んでも、その時に中学生のくせに先輩風ふかしてあ〜だこ 〜だ言う部活の体質のウザさが嫌で仕方なくて、卓球をし ようとするたびにその嫌〜な感覚が思い出されるから今ま で近づこうとしなかったんですよ(^^;
で、10数年ぶりにした感想とは...
結構、おもしろいですな(笑
反射で動かないといけないし力加減も難しいし...。 でも、そう言いながらもラケットに当たればそれなりに返 っていくからねぇ〜♪
昔は「ネット越しに球が行き来するスポーツ」って大嫌い やったんやけど、最近は何故かすごく面白く感じます(笑
理由はやっぱり...
おねぇなスポーツだから。
なんでしょうかね(苦笑
今日は久しぶりにのんけ飲み。
バイクの漫画を書いていた子(過去形)が大阪に帰ってきていて 明日に東京に帰るとのことだったので、壮行会を。
といっても、焼鳥屋で焼き鳥つまみながらだらだらだべっていた だけですけどねぇ〜♪
んまぁ、思っていたよりか元気にしているみたいで少し安心した んだけど、バイクにしろ漫画にしろ業界は大変みたいです。 結構、話していて目がすわっていて怖かったです(汗
儂らなんぞ、楽しみを享受するだけの存在だからあんまし偉そう な事は言えないんだけど、簡単に「頑張れ」なんて言ってしまっ て良いのかと思わせられました。
ま、何事も本人次第なんだけどねぇ...。
それにしても、周りでバイクに乗ろうとする人が増えて来たのが 少し嬉しかったりする。 しかも、みんな「若い」って年頃でもないのにね(笑 わしが乗っているのを見てとか、昔から乗ろうと思っていたのと か言いながら、嬉々として乗り始めようとしているの。 当のわし本人はたまに嫌気さしている位なのにね(汗
だって、暑いし寒いし雨濡れるし...(−−;
んでも、自分の成り立ちに大きく係わっているから当分は乗り続 けているでしょうね...@バイク
そう...もっと飽きるまで...ね(笑
2002年01月10日(木) |
白くてあついものを... |
どろっとしてて...
今晩の晩ご飯はホワイトシチューにしました。 んでも、牛乳を入れるタイミング間違えちゃいました(汗
シャバシャバ...
次回は間違えないようにしましょう...(他人事)
それはそうと相方が又風邪ひきです。 仕事がかな〜り忙しいからみたいなんですが...。 わしも少しのどが痛いのですが、これではおちおち風 邪もひいてられません。 だって、わしが倒れてしまったらえらいことになって しまいますから...
家事が溜まって。
ってか、溜まっています。 最近またもや、さぼり気味だし〜(汗
だれかの手でされたいなぁ〜...
家事。(切実)
仕事、昼から休んじゃいました(汗
やっぱり、昨日の長湯でへたってしまった模様です。 で、とりあえず髪の毛がのびてきているんで散髪する 事に。 っていっても坊主頭ですが。
で、バリカンで刈る場合、何処まで短くできるのかと 聞いてみたら0.1ミリまでいけるとの事でした。
もちろん、そんな質問するくらいなんで、えぇ、もち ろんして貰いましたよ。
0.1ミリで。
結果...
かな〜り寒いです(T_T)風邪ひきそう...。 しかも社会人として接客業として、かな〜り限界まで 行ってしまったくさいです。ってかあっち側確定です。
今度の人事異動が楽しみですね...(渇笑
でまぁ、それはおいといて紅い人が遊びに来てくれる とのことでしたので久しぶりに自炊を。 久さしぶりにカレーを作りましたが、結構美味しく出 来たかも?...って、市販のルーを2種類混ぜただ けの味の濃ゆいだけのカレーですけどね(^^;
だれか、手間のかからない美味しいカレーの作り方、 知りませんか?
これがやっぱ妥当なお値段じゃないですか?
今年もスパワが1000円キャンペーンしていたので、ゆんとも 紅い人と一緒に行ってきました。 いつも比べて千五百円引きだから、人がい〜ぱい。
千五百円ごときで普段来てないスパワに来てるんじゃねぇよ。 って感じです。
ってか、いつもが高すぎだって思うのは儂だけでしょうか? 世の中、デフレなんですから、もっと思い切った価格破壊なんぞ あっても良いのではなかろうかと...。 (って、デフレを実感したことないですが、ははは。)
で、や〜っぱり大勢来てました、お仲間が。 皆さん、お値段には敏感ですな(笑
湯船に浸かりながら暇だったので、あの人はお仲間だとかどうだ とか言っていたら向こうの方より、一際判りやすい方がこちらの 方に...。
Tサンでした(^^;
んでまぁ、また〜りと湯船に浸かりながらみんなでだべって居ま したが、「風呂屋に集団で来るデブ達ってどう思います?」 ってな風に周りから思われていたかも知れませんな、ははは。
で、そんなこんなで3時間近くだらだら〜としていたら、逆に湯 当たりしちゃいました(苦笑.。
年の初めから、何してるんでしょうねぇ...
そんな言葉ねぇってよ。
すんません、ただただ眠たいです。 日記書こうにも瞼が落ちてきてどうにもならないです。 でも、相方帰ってきたので飯作りました。 つまんないネタで延々1時間も話合ってしまいました。 その後、たもチャットで画像交換なんぞしてしまいまし た...(^^;
この位しか、思いつかないなぁ(汗
でも、なんでこんなに眠いんやろう...
|