enpitu


10699
DiaryINDEXpastwill


2002年01月26日(土) もうすぐなのに。

テンション、上がりません。気合い入らなさすぎ。

今日は昼からバドの練習。
淀川のスポセンまで...。
雨が降るのを知っていたけど、家でテレビ見てたら時間が遅く
なってしまったので仕方なくバイクで行きました。

で、2月の大会前に部内での大会開催だったんだけど、ペアを
組むT君が来ていなかったので他のメンバーの子と組んで参加
する事に。

結果は4戦して2勝2敗。

ま、順当な辺りでしょう...。

勝つ為にはどうすれば良いのか、相手が考えてるからね。
簡単に勝てなくて当然です。

今日一緒に組んだS君、大会に向けてがんばってね。
儂は、今からどうこうする事が思いつかないからねぇ...
取り敢えず、ガットの張り替えしたんでそれに慣れるのが一番
かな?

んまぁ...何となく集中は出来るんだけど「勝ってやる!」
って気持ちがねぇ(汗

明日、頑張ろうかと(^^;;;

でも、明日仕事場の同僚の披露宴呼ばれているんだけどね。

行きたくないのよ(汗

だって、同い年なんだけどその同僚とは薄い付き合いをして
きたのに、何故に披露宴
んまぁ、お祝いは仕方ないとしても、披露宴なんていう人生
の一大イベントに呼ぶような付き合いは、貴方が望んでなか
ったでしょうに...(^^;;;


はぁ...気乗りしない。
憂鬱(苦笑


2002年01月25日(金) さかってるんじゃねぇよ

猫。


もう、すっごい臭いがするんだよぉ(>_<)



それはそうと、男の人ってやや太めの方が長生きするそう
ですねぇ。

つまり、今の自分は

正しかった!

って事ですな?(^^)v









え?ダメ?やっぱり...(汗


2002年01月24日(木) 未体験なのだよ。

たしかに、塗った事ないから荒れてないけどね。

昨日の話なんですが、久しぶりに近くの中学校でしている
バドの練習に参加してきました。
もう、始まって3週目なんだけど、先週先々週は風邪ひき
でダウンしてましたしね。
今期はもう、行かないでおこうかとも思いましたが大会ま
で後少しですし、出来るだけ羽を打つ機会を設ける事にし
ました。

で、練習中に一緒に試合をしていたオバサンお姉さんが、
何故かワタクシの顔をしげしげと見つめているのに気付き
まして...

「ん?どうかしましたか?」

「ちょっと気がついた事があるんやけど...」

「な、何スか?」

「肌、綺麗ねぇ〜...」

「へ?」

「なんかつけてるの?(笑)」

「...(汗)」



え〜っと...



一応、こう見えてもワタクシ30歳越えてますし、かなり
大男なんですが...
ど〜ゆう意味ですか?(滝汗
ただ、思わず「ポンズダブルホワイト」って言いそうに
なったのは内緒です。(大馬鹿)



そういや、昔、仕事場の旅行で風呂に入っている時に上司
から

「良いケツしてるなぁ〜」

って、しみじみ言われた事もあるんですよ...
それって誉め言葉なんでしょうか?
(汗


ホント、ノンケさんの感性ってわかんないッスねぇ...
普通考えたら、男に言う台詞じゃないでしょうに(^^;

それかやっぱ、何かそこはとなくバレてるんかね?
(滝汗


2002年01月23日(水) ためして、○ッテン

お好きな言葉をお入れ下さい。

いやぁ...心なしか身体がかる〜い感じ。
焼き梅干しの効果なんでしょうか?
寝不足なのに、なんだかスッキリ...。

それはそうと、久しぶりに朝方不安で目が覚めてしまった。
理由は判っているんだけど...。

相方が少し精神的に不安定になっているのに影響されてしま
っているんですよ。
ほんと、他人に影響されやすいっていうか自主性が無いって
いうか...(汗

んまぁ、風邪みたいなもんやからほっとけば通り過ぎて行く
もんなんだけど、たまに入り込んじゃう事があるからねぇ。

気を付けねば...ね(^^;

それはそうと、明日でこのサイト始めて丸1年になるんです
よ。自分にしてはよく飽きもせず日記を続けてきたモノだと
思います。
同じ頃に始めた皆さんが色んな事情で閉めていかれる中で、
こうも内容人に伝えていこうとするモノもないのにただ
だらだらと自分のペースでちょこちょこと更新を続けてきて
今の形になりました。
ホント場末なサイトですが、宜しければ見に来
てやってください。
それが一番の励みになりますので(^^;


これからも宜しく、お願いします。

















って、取り敢えず有料の間はやめると



勿体ないからな。
って言いながら明日に閉めてたりしてね(汗


2002年01月22日(火) 調子が出ない。

あかんわ...すっげぇ、辛いや。

やっぱり寝不足。
んで、すげぇ頭痛、肩こり。で、左目の下瞼が何故か痙攣...。
相方も倒れ込み状態だったんで、二人揃って休暇届け
で、昼前まで二人揃ってチャットに入ってだらだらだべり。
あまりに頭痛が激しいので布団に入って4時半位まで昼寝する儂。
相方は気付けば桃電してるし。
で、誰からかの電話を受けていて...紅い人からのお食事のお誘
いだったんで、喜んでお邪魔させていただくことに。

で、紅い人のご自宅で夕食をとも君とうちとこ2人とでおよばれ。
大量に作っていただいていたので、食べきれるかと思ったけれども
やっぱり、完食。流石ですな(苦笑
実はお腹空いてたんだけど、途中で頭ボンヤリ状態になったから、
食べきれるかホント心配になってました、ハイ(^^;

で、その後ちょいとテレビ見てお暇させていただきました。
明日は仕事いかなあかんからね(汗
後、頭痛対策として「焼き梅干し」試してみました。
効果はいかに?

結果報告は明日と言うことで...


2002年01月21日(月) 憂鬱

朝から眩暈でくるくる〜♪

はぁ、なんだか疲れがとれません。
更年期障害でしょうか?(んな訳はないけどさ)
で、仕事に行けば朝からフラフラ...

体力が衰えて来ていますな、ハイ(苦笑

んまぁ、上司が休んでいるんで色々と仕事の話とかが
振られてくるんで、なけなしの記憶力を頼りにあ〜だ
こ〜だと対処していたら気付けばお昼休み。

仕事を休んでいる相方に弁当を届けて自分は仕事場の
休憩室でごろりと一眠り...。

はぁ...なんだか内臓が煮えてる感じが(−−;

んまぁ、そうこうと仕事こなしながらも携帯メールで
ゆんさまと癒し談義。でも気付けばセクハラ話。
なんでだ?(苦笑)

そうこうしてたら最近、勝手に「心のライバル」に上
げられているBちゃから「今日明日暇」メールが。
一年中、大抵お忙しいBちゃなんで、ここぞとばかり
に遊びにお誘いすることに。

で、スパワ。


儂と相方とBちゃと紅い人とでデブ4人でスパワ。
1000円だから...。

でも、その前に只券使ってロイホでお食事。
気付けば、何故か儂が一番注文してるし...何故だ?
なんだか、気付けば世の中が動いている気分が(汗

で、スパワ。

もう、ふぇろもんモエモエなBちゃと紅い人
来ている他のホモの視線が糸引いてついてくる感じ。
やっぱり、豪華な方は違うわね(フッ)
そう考えると、儂や相方なんて地味よねぇ...

んでまぁ1時間半ほどお風呂した後、うちで何故か桃電
大会。

平日なのに、桃電大会(汗
1時半まで桃電大会...


あ、頭が痛いよ、ママン(滝汗






しかもビリだし。つまんないこのゲーム...
もう、しないわっ、フンっ!(笑)




2002年01月20日(日) 蓄積。

なんだか、身体が重い〜。ってか心なしか...

昼間にリンク貼ってくれているぽき君がうちの家に遊びに
来てくれました。
って言っても、相方にイラストレーターの使い方をレクチ
ャーしに和歌山からわざわざ来てくれたんですけどね。

ほんと、ご苦労様です。

(それなのに、儂はなんだか疲れていたから掃除もしてま
せん汚い部屋ですんませんでしたな(汗))

で、一段落した後、昨日買った紅茶とぽき君が買ってきて
くれたシュークリームでティータイム。
んまぁ、なかなか美味しかったです、ハイ。

んでまぁ、ダラダラと恋愛についてなんぞ話していたんだ
けどねぇ...んまぁ、頑張ってください>ぽき君


で、バドの練習時間になったので、わしは旭のスポセンに、
相方はぽき君を難波まで見送りに。

今日はいつものG君も一緒に練習したんだけど、

若い子って上達早いね(妬

年末に始めて練習に連れて行ったときなんて羽をまともに打
ててなかったのにねぇ...

んまぁ、タノシンデモラエテイルミタイデナニヨリデス
(笑

ま、自分の方はと言うと...
「それなりに。」
って感じでしたな。

勝ち負けも...ね。

ただ、自分思ったイメージに近づけてはいるみたいで、少し
手応えは感じましたけどね。

ま、大会までに怪我を増やさない程度に気合い入れていかな
いとね。


ただ...疲れが蓄積されつつありますな。


年を感じます、ハイ(泣き


2002年01月19日(土) 新しい相棒

どの位、乗るかのぉ...

朝から、新しいバイクを引き取りに行くことに。
今回はなんか良くわからないタイミングで乗り換えを決めちゃった
んで、嬉しさとかドキドキ感もあんまし沸かないんだけどね(苦笑

で、乗った感想は

「乗りやすい」...

商品のキャッチコピーが「男のバイク」ってなっていたんでもっ
とスパルタンな感じかと思いきや全然そんな事無し...。
よっぽど、前のバイクの方がハードな乗り味ですな。
ま、レーサーレプリカってジャンルだしね...。

でまぁ、そのまま難波に出向いて相方と紅茶葉選びと新しくできた
MUJIをぶらぶら。面白げではあるけど、これと言って欲しい物
はなかったですなぁ...

その後、淀川のスポセンでバド練習。
病み上がりの身体にはきつうございました(−−;
途中から背筋つったりしてバテバテ...
んでも、最後は気合い入って楽しかったけどねぇ〜♪
この調子で大会も乗る切れると嬉しいんだけど、ま、そんなに上手
くはいかないやろうけど...な(汗

ま、そ〜んな感じっす。


2002年01月18日(金) 解散決定。

有っても面倒、無くすのにも一苦労。

久しぶりに職場復帰。
ってか、今週全然仕事してません(汗
で、仕事場でちょいと話合いがあって...。
んまぁ、相手の言ってることの方が筋が通っていた
んで、対処方法を考える事に。頭回ってないけど。

で、悩みはしたけど一番面倒でない方法を考えたら
簡単に解決の糸口が見つかったんで、その旨を相手
に伝えたら了承してもらえ、一安心。

ま、元々その問題については自分自身でも悩みの種
だったし、けりの付け方ってのを模索してたのも有
ったんだけど、今回の件が良い機会になったって感
じだな...。

まぁ...相手に筋の通った事をつらつら言われる
のは心情的に辛いモノだったけどね(^^;
てかぁ...自分でも嫌だったのよ、ホント(汗
んまぁ、相手にもその辺りを察知されていたしねぇ

そんな感じの職場の親睦会でのお話。



2002年01月17日(木) べたべた。

こんな事するなんて...自分が信じられない。

(その1)
今日も、仕事休んで朝っぱらからMacの電源ON。
しんどいしんどい言いながらチャットしているワタクシ
そう、真性

馬鹿です。

で、結局一日だらだらしながら飯食っちゃあ寝、ごろごろ
過ごしてふと気付くと夕方。

相方に夕飯の買い物を仕事帰りにしてもらいながら、とり
あえず洗い物とかを...

で、昨日の肉の残りを焼いて、キュウリを切って人参を温
めて、さぁ食べようかと炊飯器からご飯を入れようと...


ん?なんで、洗い物の所に炊飯器の中蓋が?



あ...





ご飯炊いてないや...(滝汗


蛸臼日記 |MAIL

My追加
エンピツ