enpitu


10699
DiaryINDEXpastwill


2002年05月06日(月) しわ寄せ。

そこに来るですか(^^;?

T@K君を長居駅までバイク二人乗りで送った後、今日も
バドの練習(汗
連休の間、毎日バドの練習にはげんだお陰でお腹周りの肉
が落ちたのは良いんだけど、足が痛いなり。
それも関節が痛いんじゃなくて、骨が軋むんだよね(−−;

やっぱ体重のせいですかね(汗?

んまぁ、明日から新しい仕事だしボロボロで出ていく訳に
もいかないから、ある程度流す様にしたけどね。

でも、この連休、充実していたと言えば充実していたけど
結局の所、仕事に対する不安を抱えたまんまだったんで、
調子は上がらず仕舞いだった気が...。

そう考えると、おいらって小者ですな、やっぱり(苦笑


2002年05月05日(日) はまりまくり。

さすがに疲れて来たね(^^;

連休だっていうのに、する事といえば家で借りてきた
DVDを見て夕方にバドに行くだけ。
しかもお客さん(T@K君)が来ているというのに(汗

んまぁ、何もおかまいしないのは毎度の事なんですが、
でも、さすがにね...(^^;

といいながら、相方と客人を置いといて昨日のリベンジ
に都島まで練習に。

が、やっぱりね...。
しかもテンション低いし。
もう、バドやめちゃおうかと思うくらい低いし(滝汗
こんな事じゃ、ホントやばいッス...

でも、いい薬かもね。


2002年05月04日(土) 迷走してます。

どうしたものやら...(汗

昼過ぎに、G君夫婦とお茶。
久しぶりにG君と話しましたが、相変わらずな感じ(笑
でも、ここもラブカップルだよね〜。
なんていうか、激しくは...ないんだけどね。
で、お茶している時にT@K君が大阪に遊びに来はった
ので、一緒にお茶する事に。
でも、なんだか無理矢理合流させてしまったみたいで、
なんだか人見知りって感じにしてしまって反省。
お茶した後、中之島のバラ園に散歩に行ったら何やらイ
ベントをやっていてみんなでちょこちょこ買い食いなん
かしながらブラブラと。
結構バラが咲いてて綺麗やったんやけど、イベントで叩
いている太鼓が煩いし人が多いしちょいと興醒め。
仕方ないことなんだろうけどね(汗

その後、T君も一緒に阿倍野のスポセンにバド練習に。
T君は経験者だそうで、15年ぶりにラケット振ったと
言いながらもおいらよりもちゃんと出来ていたかも?
やっぱ、昔取った杵柄ってのは偉大やね(^^;

でまぁ、おいらはいつになくボロボロになりつつあった
りして...(滝汗
いっこも集中できずにズルズルと崩れて行ってしまうし。
このままでは一緒に組んでくれるNさんに申し訳ないと
思いながらも、解決の糸口は見えてこず...。
明日は練習休むつもりだったけど、どうにかしないとね
(−−;


2002年05月03日(金) 力の無駄使い

熱すぎて、コントロール効かないのよ(汗

練習始まる前から、頭痛かったんだよね@バド
で、案の定、今年初めての熱中症(−−;
頭痛いし、集中出来ないし...。

もう、ボロボロでした。

ってか、連休だっていうのにこれしかないって
いうのもどうでしょう(汗?

他にしたいこともないんだけどね...(^^;


2002年05月02日(木) お世話になりました。

ここの所、ネタ無し。ってか、職場が変わるので身辺整理に
忙しくて、それどころじゃないんだよね(滝汗

と言う事で、今日は新しい仕事場の辞令を貰いに。
新しくできる係みたいで、自分以外にも大勢の転入者が居ま
した。仕事自体は元からある係を2つ足した感じみたいなん
だけどね。

で、大勢で挨拶回りに職場を回ったので疲れちゃいました。
仕事も始まっていないと言うのに(汗
仕事自体は連休明けから起動するそうで、今日の所は挨拶回
りが済めば元の仕事場に戻って良いとの事だったのでそそく
さと帰りました。

せなあかん事が山積していたしね...(^^;

でまぁ、昼から柄にもなくてきぱきと頑張ってみたらなんと
かなりましたよ、ハイ。
ただ、時間一杯まで掛かっちゃいましたけどね。

ま、後は5日に荷物の積み出しがあるのでそれに顔出しした
らおしまいです。
おいらの役割も終わりました。

家に帰ったら、相方は出かけていたのでゆんたまを誘って晩
ご飯を一緒に食べました。
ってか、ふたりっきりで逢ったのなんて珍しいな(^^;
で、食べ終わってからゆんたまの家でゴロゴロさせて貰いま
した。
思ったよりか、疲れていたみたいです>自分

さて、後は新しい仕事に向かって取り組んでいかないとね。



2002年05月01日(水) 最後のご奉公。

っていっても、どうせ明日も雑用しにいかなあかんけどね。

今日で、6年間通った仕事場ともお別れ。
明日、辞令が降りて新しい職場に行くことになる。
と言っても、そんなに離れる訳じゃないから感傷的にもなら
無かったけどね(苦笑

ってか、後始末が全然出来てないのよ、ホント(汗
で、それをどうしようかと思っただけで頭がイタイです。
んまぁ、上司と二人であ〜だこ〜だ言いながら一つずつ始末
しておりますが...。


明日も辞令貰ったら直ぐに戻って、片付けしなければね。


2002年04月30日(火) 引き取り。

仕事場も思い切ったことするねぇ、ホント(苦笑

連休の合間のお仕事。
って言っても、3日もあるから合間って言っていいのか。

で、今日は人事異動の内示の日。

結果は...
























異動することになりました。

今度の仕事は何やら「企画」とか「調整」の仕事になりそう
です。

勤まるのやら?とすでに不安です。
しかもどう考えてもトラブルメーカーなワタクシを対外的な
第一線に置いて大丈夫なんでしょうか?

人事も思いきった事をするものです(滝汗

ま、周りから「結構人当たり良い」と言って貰えているので、
何とかなるのかも知れませんね。

どうにかならない時はその時に考えるという方向で(汗


ま、生活上のいろんな日程等をごちゃごちゃにしない様には
きをつけねばね...。


2002年04月29日(月) 曖昧な感じ。

休みなのか、普段通りなのか判らないくらい動いている
気がするねぇ。

連休3日ともバドの練習に行くなんて、自分的にもかな
りおバカな感じですが、楽しいので良しとします(汗

で、昼から西淀川のスポセンで練習。

今日はNさんがお仕事でお休みだったのでペア練習でき
無かったけど、他の人と組めてなかなか良かったかも。

でも、自分自身、上達しているのかどうなのか結構微妙
かもしんない。

いろいろ反応出来るように、経験は積んできているのだ
けど、まだまだ対応できない事がある事を思い知らされ
るしね...。

と、ふと思うと、自分はどの程度まで出来るようになり
たいと思っているのかさえ判らなくなるんだけど、一年
そこいらでは見えなくても当然かも知れませんがね(汗

取り敢えずは、6月の名古屋に向けて...です。

で、家に帰って来てから、久しぶりに紅い熊Sさんが、
遊びに来てくださったんだけど、相方は熱を出している
し、おいらも練習の疲れの蓄積と明日からの仕事でテン
ションがいまいち上がらない状態(汗

きちんとおもてなし出来ないのなら、ちゃんと言えば良
いのに、余計な気を遣わしてしまう結果に。
Sさんが年上だからと甘えてしまった自分に腹立たしい。

だめだよね、こんな風じゃ...。


2002年04月28日(日) 目指すものはなんだろう?

自分が求めているのは何だろう?って思う時ってあるね。

昼から、バドサークルの全体会議が。
この半年に合ったことの反省や、これから半年のする事
や役員とかを話し合って決める事に。

んまぁ、なかなか有意義と言えば有意義だし、集まって
するほどの事では無いと言えばそうかも。

でも、やっぱりどうせだったら顔を付き合わせて話する
方がおいらは好きですな。

その方が話す言葉に重みが感じられるから。

ま、用事が合って参加できない人もいるけど、それはそ
れで仕方ない事だけどね。


でまぁ、その後練習。

相変わらず、ペア練習はなかなか勝てず。
自信喪失状態。
こうなれば、自分自身の意識を変えた方が良いかもとも
思う。
ペアを組むんさんに頼る気持ち何じゃなくて、もっとN
さんの拾えない所をカバー出来るようにと...。

そう、フォローするのと頼り切るのとは違う...よね?


2002年04月27日(土) なぜに黄金週間なんでしょう?

そういや、今日から連休でしたね。

普段から緩みっぱなしの生活してるんで、忘れて
いました(汗

ってか、「と殺場に送られる牛の気分」なので、
心からはしゃげ無いだけなのかも知れません。


どうなんだよ?連休明けからの仕事。(−−;


変わるのは判っているんだけど、どう変わるのか
が判らないんでなんとなく「中途半端に縛られて
夜の公園に放置プレー」
されている様な気分で
す。(したこと無いけど)


ま、それはさておき、また風邪ひいちゃいました。

不摂生した覚えはないのに。
寝る時も、ちゃんとズボンもパンツもはいてるし、
裸でみんなが遊んでいるような所に行ったりもして
ないし...。

一つあるとしたら、部屋が埃まみれなんで喉が痛い
せいかも知れません。

掃除...しなきゃ。折角の連休なんだから。
ってか、普通の日にもしないといけないという意見
は正しいと思いますので改めて言わないで下さいね。
お願いします(嘆

でもね、掃除しようにも物が多すぎて面倒なんです
よ、うちの部屋。
しかもね、プレーリードッグの為に又新しい籠なん
かを買っちゃったりしてるんですよ。
ハムスターはハムスターで籠に入れたら運動不足で
即デブになりやがったから衣装ケース飼いに戻さな
いといけないし...。

いつになったらシンプルライフ(?)ってのがおく
れるんでしょうか、おいらの生活。

なんて言いながら、漫画を衝動買いしてたらダメで
すな
(汗


関係ないけど、何故に黄金なんですか?


蛸臼日記 |MAIL

My追加
エンピツ