10699
DiaryINDEX|past|will
今日、つくづく思ったこと。
サイト管理なんて...
遊びでしている のが、一番だね。
仕事でさせられると結構、苦痛(汗
無理矢理入れられてみるのも良いかも...。
日記のアクセス解析を見ていてこんな所から来ている のを見つけました。 誰が試したんでしょうね(苦笑
で、試してみました、自分のサイトで。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 不覚にも爆笑してしまい ました(^^;
良かったら試しに見てみてくださいな(笑
災難っていつ降りかかってくるかわからんからね。
朝、パンを食べようと昨日買った食パンを出して みると。
なんじゃこれ? 斜めに切れてやがる(怒
しかも端の一枚は片面耳付きのまんまである...
あのさぁ...商売物なんだから失敗したのなら もう一度新しいのを出して切り直せよ。 不格好な...(−−;
で、もちろん文句言いに行きましたよ、ハイ。
でもね...応対しにきた店員にあんましきつく言い ませんでした。
何故って...
今、クレーム 対応の仕事を しているから (涙
言ってて、気ずつ無くなるのよね(汗
8分の3だもんなぁ。
今日は来来月のスポセンの予約申し込みの当選日。 客がとぎれるのを待って、端末をたたいてみたんだけ どね。 結果は3日分しかとれてませんでした(汗 後は23日に電話でがんばるしか無いですなぁ。 どこまでいけるかわからんけどね。
みんなあれだけがんばって練習しているんだから係り としても、それに答えられるように役目を果たさない と悪いもんね。
でも、プレッシャーだわ〜(苦笑
なにせ、仕事の方もバタバタだからねぇ... つい、うっかりってのをやってしまいそうで(滝汗 それに、計算とかしなきゃいけないのもあったような 気が...。
う〜ん、ヤバめ。
片づけられるモノは早めに片づけないといけないね
たまには、一息入れて...ね。
久しぶりにBちと会ってお茶しました。 相変わらず、もえもえな感じが豪華でした(謎) やっぱ、おいらなんて足下にも及びませんことよ(笑 なんだかんだと話してたんですが、結局は「付き合っ ている間も恋しているBちがなんだか素敵」って話 だったと思います。多分(^^ いや、他にも色々話したけどね。 で、その後、西淀川のスポセンにバドの練習に。 先週の疲れが取れ切れてないのに、練習するなんてただ の馬鹿って感じがするんですが、もうすぐ大会ですし、 ペアを組むNさんに迷惑をかけているの現状では何とか する為にも出ておかねばならないところです。
って、言い訳したところで、ただ単に楽しいからだけな んだけどね(汗 それに好都合な事で今日は練習内容が軽めな感じでした。 流して練習したのって久しぶりかもしんないです(苦笑 あんまし、アップアップでしてると持ちませんな、やっ ぱり...。
でも、最近ちょいと悩みながらプレーしてたんですが、 吹っ切ることに決めました。 2月の大会で大味なプレーだと言われてムカついたんで 色々な事も出来て、華麗に勝てる様になろうと思って いたんですが、私には無理みたいです。あきらめました。 勝とうと思うのなら、 やっぱり、力よのぉ... 間違っているくさいですが、今は仕方なし(汗 って事で、6月の大会も「泥臭く」行きたいと思います。
それが似合っているなんて言うな。
思った以上に、疲れているんですな...。
連休の遊び過ぎと、今週一杯の仕事場での緊張のせいか 昼から住吉のスポセンでのバドの練習はもうボロボロで した(ーー; 整体して貰って調整するつもりだったのは、裏目に出て そんな事は切り出せずに流されちゃったし。
はぁ...気持ちも体も疲労しちゃってます。 だれか、癒しておくれよ、ホントに...。
練習終わってから、肉かって晩御飯を焼肉したんで少し は回復するかなぁ...?
仕事、落ち着くのはまだまだ先のようです(汗
今日も一日、何をしているのか判らない状態で気づけば 時間が過ぎていました。 が、だんだんと自分の仕事が明らかになって来ているの でかなりプレッシャーが... 素でオロオロとしています(苦笑
はぁ...胃が痛い。
もう、小心者具合いが爆発してますね、ハイ(汗 ちょっとでも環境が変わるとすぐこうなんだから(^^;
ま、そのかわり馴染むのも早いんだけどね〜 すでに笑いながら仕事してますから、ハイ(苦笑
仕事も決まったみたいだし、本腰入れましょうかね。
一日、またまたバタバタ。 勝手が判らないから、一々人に聞いて教えて貰わないと いけないし。 もちっとしたら、もっと色々覚えて戦力になれると思う んだけど...まだ、お荷物だね。
で、仕事終わってから係の宴会に。 初っぱなからいきなり不参加ってのも感じ悪いだろうか ら参加したんだけど...。
えらい目に遭いました(滝汗
なぜにファミレス系飯屋で5時間も宴会出来るのよ? それも正解が出ない様な話題でさぁ...。 正しい間違っているで解決しない問題ってやっぱり有る と思うのよ。 それをどうこうするのって難しいとおもうんだけどさ。 ま、提案はされたんだからも少し時間をおいて改正され て行くか、見てほしいんだけどね...
って感じです。 言い出した子の気持ちは判るだけにね。
でも、また余計な事に首を突っ込んだくさいです。 仕事もおぼついていないってのに...。 性格って変わらないもんだね(滝汗
ど、どうにかなるんだろうねぇ?
今日も一日、仕事場でバタバタ。 ってか、周りがね(汗 何せ、覚えなきゃいけないこと多すぎ。 しかもややこしいし。 何して良いかもわからんから、お荷物状態だしねぇ。
で、夕方に仕事の分担会議をしたんだけど...
ま、いろいろ割り振られていました。 一から人に聞いて勉強していかないといけないですなぁ マヂで。
んでも、モノを作り出す仕事だから、やりがいってのは あるかもしんないけどね(苦笑
仕事終わった後、散髪に。 気合いを入れ直すって気持ちでね。
って、嘘です(笑 坊主頭ってどの程度、客や周りから認容されるか試して みたくてね。 金髪にしたら、さすがに苦情が来るだろうし(^^;
で、散髪終わっていつもの整体屋さんに行ったんだけど 相方が先に来ていて整体士Dさんと話し込んでしまい、 施術は無し(汗 気づけば、11時過ぎていたので近くの吉野屋で晩飯す まして帰りました(トホホ)
はぁ、何してるんだろうねぇ、今日は...。
経験が邪魔をするってこんな事なんでしょうか?(汗
さて、新しい仕事場に初出勤。 でも、仕事場自体が引っ越し完了してないんで、朝から 力仕事する羽目に。
で、それも一段落したし机も決まったので、とりあえず 隣に座っている後輩に仕事を聞いたり、窓口に来た客に 応答したりしていたらあっという間に時間が...。
ま、初日だしこんなもんかな?って感じの一日でしたが ...。
これから忙しい事は間違いないみたいです。
う〜ん、先行き、かなり不安です。 これまでが余りにも暇だったので付いていけるかどうか ですらヤバイ感じです。 就職12年目にして訪れた真の危機やも知れません...
でもね...
すでに後輩に馬鹿話したり、椅子にふんぞり返って 座っていたりするんだけどね(笑
|