10699
DiaryINDEX|past|will
2002年08月14日(水) |
ほどほどの大きさで形もよく。 |
あんまり、大きくない方が良いそうですが。
職場の斡旋で松茸を買いました。 お値段の割に、すごく量が多くて・・・。 どうしようか、少し困っていたり(汗 ま、週末にでも焼いて食べましょうかね?
それはそうと、仕事終わってからバドの練習練習が ありまして・・・ みんな、お盆休みなので練習したい人も居るだろう って提案があったからなんだけど。
すっげぇ、やりにくい(汗
港のスポセンを使ったんだけど、エアコンの風の噴 き出しで打った羽が舞って舞って・・・(滝汗
ま、仕事終わってからの参加だったし軽く流してお きました。 ってか、無理。 明日も明後日もあるんだし(汗
で、帰ってから晩遅くに松茸ご飯にチャレンジ。 松茸4本をスライスして買ってきたシナチクと山菜 とを研いだ米の上に載せて薄めためんつゆと昆布で 炊いただけなんだけどね。
でも、思ったより美味しく炊けました。 ご飯もべちゃってならなかったしね。 ただ9合も炊いたから当分松茸ご飯だわ(^^;
物には限度ってものがありますな(汗
2002年08月13日(火) |
真っ直ぐ、そそり立つ |
気持いいぐらいだね。
朝、仕事に行くと後輩から
「今日、昼から事務打ち合わせで出張ですよ」と 伝えられる。
あ・・・忘れてた。 思いっきり(汗
そうそう、この後輩と一緒に担当になっている仕事が あるんだけど、今年の3月に条例が変わった関係で事 務の方にも変更があったそうなのでその打ち合わせだ そうで・・・。
ま、変わって半年近く経ってからうち合わせってのも おかしい話やけど、そんなにくる仕事じゃないからか ら構わないのかもね(^^;
で、南港のWTCビルに。
西日本、有数の高層ビルで、しかも埋め立て地に建て られているもんだからすっごく見晴らしが良いの。 建物の半分くらいの高さの所にある会議室でうち合わ せは行われたんだけど、ほとんど話も聞かずに窓の外 ばかりを見てました。後輩は寝てるし(苦笑
こんなにいい加減な事で良いのかと言われそうだけど ・・・いいんですよ。どうせ大して変わった訳じゃな いし、言っている方も「一応、いっとけ」って感じの 説明だったし(汗
で、終わった後はそのまま家に帰って良かったので、 ちょいとATCの中をぶらぶらする事に。 お盆でみなさん休みなのか、平日の割に人が一杯でし て、少しうんざりしたけど。 で、マーレってアウトレットモールがあるんだけど、 ここは駄目だね(・_・) たしかに安い物もあるけど、お店自体が小さい。 しかも、ブランドごとのお店の所も少ないし・・・。 人があんまし居てなかったのもそのせいでしょうな。
小一時間、ぶらぶらした後、梅田まで出て晩ご飯に。 ゆんとも夫妻と、Bちとおいら、4人で。 こないだ行った丸ビルの食べ放題に。 で、またお腹一杯食べちゃいました(汗
それにいろいろお話できて楽しかったですよ。 恋愛は人を変えるとかってね・・・(^^;
ま、それぞれいろいろって事で(苦笑
2002年08月12日(月) |
暇さえあれば、したいのに。 |
なかなか、思うようにはいかないですな。
月曜日。 いつものように、すっごいだるい(苦笑 少しの時間でも、布団と仲良くしていたい気分。 でも、そ〜ゆう訳にも行きません。 しかも朝から病院だし・・・。
で、血液検査2つにエコー検査。 これだけで半日。 ま、担当してくれた先生がいけていたので良しと します。
いい加減、病気も治って欲しいと思う今日この頃。 さすがに、面倒くさい。
終わって、昼から仕事。 何するって事もあんましなくて、だらだらと・・・ 周りが盆休みになると相対的に暇になりますな。 でも、こんだけ暇なら寝てたいっす、ホント。
仕事終わってから、夕ご飯を早めに食べ終わり、 友人宅に針を打ってもらいにいくことに。 腰と右肩がやばい感じがするんでね。
で、腰は足の筋肉の張りが取れてないのでそれで 引っ張られて出ているみたいだし、肩は使いすぎ だって。
ストレッチをきちんとしていないのもあるし、年 も考えずにがんばりすぎですな。
どっかで整えて身も心も緩めなきゃいけないのは 判っているんだけど、部屋があまりに散らかりす ぎているんで、家に帰ってもなんだかプレッシャ ー感じちゃうしね(汗
どっかで切らなきゃね、この連鎖を。
2002年08月11日(日) |
いきなり後ろから太いのを。 |
腰にきました(汗
朝からG君の買い物につきあわされました(あえてこう言おう)。 なにやらかばんが欲しいんだけど、自分じゃどんなのが可愛いか 判らないっていうんでね。 んまぁ、おいらに選ばせると「おやぢくさいよ」と言いながらも どこで買うの?って聞くと「それも任せます」と。
ヲイヲイ・・・
自分の買い物なんだから、自分で似合うと思うものを買えば良い だけでしょうに(-_-;
ま、そんな事も言いながらも、昨日の練習で疲れた体を鞭打って 鶴見のアウトレットに行って来ました。 カンタベリーのアウトレットも出来たって聞いてたんでね。
でまぁ、とりあえず定番でティンバーランド。 お値段もけっこうするんだけど、まぁこの辺りは押さえといたら 間違いないかなと・・・。 で、靴やTシャツを買ってました。 けど、かばん買ったのはColumbiaやったけどね。 で、ナイキとか回っていたんやけど、おいらがなんだか貧血起こ しちゃったんで、買い物終えて昼ご飯に。
得々うどんってとこで食べたんやけど、なかなか美味しかったで すな。メニューによっては1玉食べても3玉にしても同じ値段 なのも嬉しい限り。
買い物終わって、近畿道使って帰ることに。 そんなに遠くないから高速代勿体ないんだけど、この時期は中央 環状線は白バイがウジャウジャいてるから、免許の点数何ぼ有っ ても足りないからねぇ(汗
家に帰って一休みした後に住吉のスポセンにバドの練習に。 今日は二枠取れているんでコート8面つかえるんだけど、逆に人 が来るか心配になってくるけどね(汗
が、蓋を開けてみると49名参加。 人多すぎ(苦笑
あ〜8面取れてて良かった。
大会前ってのもあるし、コートが少し離れているのもあって試合 形式ばっかりの練習になったから、思い存分試合できたしね(笑
で、練習終わって、お盆の間の練習の打ち合わせも終わってさて 帰宅しようとバイクを発信させて・・・
「お、あれはT君の車やねぇ。誰か待っているのかな?」なんて 思って横を通り過ぎてすぐに交差点だったんで停止したら、
ドカン。
と、後ろから大きな音と突き上げるような衝撃が・・・(汗
後ろを走っていた相方がT君の車に気をとられておいらのバイク に追突したでやんの(滝汗 幸いにもタイヤ同士の衝突だったんで、お互い負傷やバイクの破 損はなかったんだけど。 さすがに、びびりました。
あ〜、ほんとに勘弁してほしいものです(涙
2002年08月10日(土) |
連続でイクと辛い年頃 |
いやぁ、ほんとにへばります。
朝から大正スポセンでバド練習を。 月の第2週の土曜日はなかなか体育館が取れないから、こんな 時間まで予約を取ってしまったんだけどね...。 やっぱ、眠たい(苦笑
しかも参加人数11名。
少ないからってシングル戦の練習をすることに。
うう...シングルって自分の下手さやスタミナの無さが顕著 に出るから嫌いです(汗 で、終わってから福島のスポセンに移動。
そう、朝昼連チャンで練習なのですよ(−−; 体育館予約を取ったのは自分だから偉そうなこと言えないんだ けど、やっぱ無理がありますな。 しかも福島のスポセンは狭いし、天井の明かり取りから太陽の 光がダイレクトに入ってくるから眩しいし、エアコンの風で羽 が思いっきり振られるし...。
もう、多分、2度と取りません(汗
ま、2連続でした割には楽しめたので良かったですけどね。 でも、体力なさすぎ(苦笑 やっぱ、基礎体力トレってのは大切ですな。
終わってからメンバーと近くのファミレスに飯を。 Tさん、Nちゃん、Hちゃん、うちとこ2人。 で、Hちゃんの恋のお話で盛り上がったり(笑 その後、S君が合流してうだうだしてたんだけど気づけば4時 間近くもだらだらと(汗
お開きした後は相方と金比羅に行ったんだけど、んまぁ景色は なかなかよさげでした。 じっくりと見てたかったけど疲れてたので、さっさと切り上げ て帰りましたけどね(^^; それにしても、鑑賞に堪えられる身体ってのはつくるべきなん でしょうなぁ...
楽してるとゆるんでゆるんで、もう(涙
2002年08月09日(金) |
久しぶりに白いのを飲みました。 |
飲めると楽なんですよ、こんな状況は。
仕事中にお好み焼きの話が出まして、その場の成り行きで お好み焼きを食べに行く話に。 で、近くにまぁまぁ美味しいお店があるので上司含め総勢 6名で。 んまぁ、うちの上司はいい人なので世間並みに「上司と飲 むのはうざい。面倒くさい」って事のないものなのでね。 (^^;
で、久しぶりにガンガン飲んじゃいました。 ビールに、酎ハイに、白ワイン。 なんで、お好み焼き屋にワイン?って思うけど、メニュー にあるんだから仕方ありません(何がだ?)。
それで、大酔い。 見事に酔っぱらい。 途中、冗談で「○○(本名)君は男が好きだから」なんて 女の子に言われて「なにぬかしとんねん!」と一蹴(笑 酔っぱらうと気が大きくなるし、調子良いからこのぐらい じゃ動揺しません。 ま、別にばれてても構わないけどね。(苦笑
家に帰ったら、すっげぇ気持ち悪い(^^; 飲み過ぎ...。 ちょちハイペースやったかね。 で、さっさと寝ました。 途中、相方が帰ってきて今日行ったUSJの良さについて 何か言ってましたが、聞き取れず。
だって、ねむいし(汗
2002年08月08日(木) |
いい加減、未練たらしくしてても |
もう、いつだったっけ?
仕事帰りにガンダム本買っちゃいました。 980円。 高い(汗 でも、ま、TVシリーズ全話の本だったんで 懐かしかったですな。 なにせ、ククルス・ドアンが(笑
で、家に帰ったら相方がばててました。 面接って疲れるからねぇ。 本を読み終わってから飯の準備を買いに。 もう、何日前に炊いたか忘れたご飯を、どう 処理しようかと思って(^^;;;
もう、ねぇ・・・ 保温のままでほったらかしにしてたから、
すんごい臭いがね(汗。
焼き飯にしても辛そうだったんで雑炊に。 しかもキムチ雑炊にしました。 それでも、臭ってたけどね(^^; ま、なんとか人の食べれるものになったんで 良しとしましょう。
でも、ここのところ家事失格主婦だわ(汗
2002年08月07日(水) |
良かったよ。又機会があれば・・・ |
思ったより、満足した。
家に帰ると相方から「ゆんとも夫妻に夕ご飯誘われているけど どうする?」と聞かれる。
うむぅ・・・。 今月は散財してるし、こないだ串かつ食べたしねぇ・・・と、 思いながら、ま、いいか(笑
梅田のなんとかってビルで待ち合わせて、デイアモール大阪を うろうろしてたんだけどあんまし良い食べ物屋がなくてね。 で、ふと丸ビルの地下の方に行ったら掲示板に
「夏の食べ放題」って、書いてあるポスター が・・・。
決定。(笑)
お店は丸ビル1階のスタバの隣やったんやけど、なんだか普段 やったらこない感じのお店。 ビアホールの少し上品版みたいな感じ。 よく考えたら丸ビルってホテルだしね(苦笑 で、料理の内容なんだけど・・・
美味しい。
一品で出しても良いような料理をそのまま食べ放題になってい るからボリュームもあるしね。
思わずおなか一杯になるまで食べちゃいました。 こないだ串かつではちきれるばかりに食べたばっかりだという のに(汗
ま、面子が面子 なんだけどね(^^; その後、葉村温泉に入って帰りました。
あ〜、今日が金曜だったら良かったのにのぉ(汗
ちょいと、やっぱ無理でしたか(汗
昨日、ハッスル(死語)してしまったつけです。 家に帰ってから、何も出来ずに倒れ込んじゃいました。 ただの寝不足なだけなんですけどね(汗
で、目が覚めた からって日記書いて てどうする?(汗
こんな事してるから、だめなんだよ、俺は(滝汗
あぶらっぽい?いろんな意味で(笑
もう、そろそろお盆。 うちとこの仕事はカレンダー通りの出勤なんで関係無い んだけど、外に出さなきゃ行けない仕事ってのが影響あ ってすこし、スケジュール押し気味。 とりあえず、オイラが抱えている分をさっさと済まして おかないと先に進まないから土日にしてしまおうと思っ て持って帰ってたんだけどねぇ...。
してません。
で、朝5時半に起きてする事に。 8時半に出たら間に合う仕事なんで3時間は出来るんだ けど...ちょいと見込み違い。 3時間じゃ終わらないほど、作業があったりする(汗
...まぁ、一応の形にはしたけどね(^^;
で、仕方なく仕事場で珍しくてきぱき仕上げてたら、追 加の分がごっさりと出てきたり(滝汗 ま、仕事するの自体はそれほど嫌いじゃないから、構わ ないんだけど、結局朝から夕方まで頑張ってやっと終了。
で、一日見てなかった携帯を見ているとメールが2件。 ともくんと相方から。 内容は「U坊と串カツ」に参加しますか?って
もちろん、参加。
だって、可愛いもの@U坊(笑
で、仕事終わってから梅田で串カツ食べ放題。 総勢8名。 U坊、ゆんとも夫妻、T&T夫妻、初対面のK君、うち とこ二人。
あ〜...すっげぇホモっぺぇ(苦笑
で、久しぶりにお腹一杯食べちゃいました。 揚げ物一杯。 食べ過ぎちゃって2kg程体重が...。
その後、金比羅温泉に行きました。
いやぁ〜...もう、何も言いますまい(滝汗
しかもTZ君も彼氏と一緒に後から来てもう、お腹一杯(笑 脱衣所でほげまくっていたからM○Jとか、2○ゃんが怖い です。
うぜぇ
って書かれそうでね(汗 それにしても平日なのに、こんなに遊んだのは久しぶり。 楽しかったです、ホント。
でも、もう、もどれない...よね?(^^;
|