10699
DiaryINDEX|past|will
2002年12月12日(木) |
朝焼けの光の中に立つ影は。 |
みんな、朝から元気だね。
朝っぱらから、河原で撮影会。 良いのが撮れていると良いんだけど、こればっかりは お天気次第だし。 それにしても、散歩している人からジロジロと見られ ることしきり・・・。 確かに怪しい(苦笑 まぁ、寒くてさっさと撮り終えたかったのであっちに いったりこっちにいったり、河原の草むらの中にまで 分け入ったりと。
まぁ、こんなもんでしょ。 後は、映像マジックでごまかして貰うってことで(笑
でも、やっぱり風邪ひいちゃいました。 のど痛いです、ハイ。
けど、自分が出したものが人目に付いてしまうのは、 恥ずかしいけど快感ですな。
少し、癖になるかも(苦笑
そうですね。
何かものをいえば、その反動ってのはあるものなのですよ。
何かことをすれば、その影響ってのはあるものなのですよ。
それが自分が望んだものじゃなくても、原因は自分のなかに
あるってことですね。
自分のなかにあるんですね。
2002年12月10日(火) |
貰えるだけでも、ありがたいと思わないといけないんでしょうね。 |
ボーナス・・・出ました。
あれやこれやと欲しいものはいっぱいですが、とりあえず 来年に向けての貯蓄が出来たらと思います。
引越しするんだったら、風呂釜修理代要るしな(汗
前に、ある風水をしている方に見てもらったときに病気は 32歳で治ると言われました。 もし、そうだったとしたら・・・。
「動き」・・・がある年になるのでしょうか?@来年
2002年12月09日(月) |
便利な世の中になったものだ。 |
手抜き主夫だけどさぁ。
朝からなんだかしんどくてしんどくて・・・。 やっぱり、土日練習は体力的につらいですな。 (土曜は2枠練習だったし) 風邪引きも誘発しそうな雰囲気だったので、昼から 帰らせてもらい、安静にする事に。 人の顔を見た途端に、檻を齧って「出せ!遊べ!」 と催促してくるプレ2匹を無視して昼寝しました。
起きて時計を見たら、6時半。 そこから、食器を洗ったりしていたら相方から帰る って電話があったので夕食の用意を買いに行く事に。
温かい物が食べたいなぁ〜・・・って思っていたん だけど、これといって思い浮かばないし。
で、ふと見たらおでん種が。
今って、あれやこれや小分けにして売ってるんです なぁ@おでん種 個人的にはあんまりおでんは好きじゃないんだけど 温まるからいいかって事で、決定。
だしも薄めたら良いだけのがあるし味の染みた大根 や、こんにゃくまであって至れり尽くせりって感じ。 (←違う) 味も可もなく不可もなくって感じでまとめてあるし。
まぁ、取りあえず晩御飯のレパートーリーの一つに なるかな? ほんとは、出し汁から作るべきなんだろうけど。
独身男性が過し易い時代に生まれて良かったです。 ハイ(^^;
日本人って、眠れないときにお酒を飲む人が多いそうですね。
という話とは、あまり関係なく(笑)、私は昨日の夜睡眠薬 を飲んだんですよ。 あまりに身体が疲れていて、寝れないんじゃないかと思って ね。 お陰で、いつ寝たのか覚えてないし、夜中全然目が覚めずに ずっと寝放しでしたよ。
10時過ぎまで。
昨日の夜が12時過ぎだったから、10時間睡眠ですか。 我ながら、よく寝たものだと思いますね(苦笑
でもまぁ、薬効きすぎて昼過ぎまでぼへ〜っとしてましたよ。
で、昼過ぎからサークルの係の仕事や、掲示板の手入れをし たりしていたらあっという間にもう夕方。
バドの練習に行こうとしたらまだ雨がやんでなくて・・・。 出ていく時間が遅れちゃったので、仕方なくバイクで行きま したが、久しぶりの雨中走行は少し怖かったですな。
練習自体は、この間の会議後、色々とメニューや担当を決め てきちんと方向性もってやっていこうとしていて、やってい ても凄く楽しいですね。 自分が何がいまいち出来てないかってのもわかるし。
まぁ、初級者なんだからもっと、「打つため、動くため」の 基礎ってのをしなくちゃいけないって感じです。 それにはやっぱ、減量でしょうか?(^^; 体型が緩みきっているのもあるし、ここいらでちょいと絞る のもいいかもしれませんね・・・。
ええ、鑑賞に堪えれる位にはね(滝汗
で、いつからやるっていうと・・・
う〜〜〜〜〜〜ん
と、とりあえず、ら、来年から・・・
出来たらいいな。 (やる気、後ろ向きすぎ)
2002年12月07日(土) |
はぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁ・・・・・ |
そんなに激しく攻めちゃ身体がもたないってば・・・(馬鹿)
てことで(って何のことやらわからないけど)、いつもの如く バドの練習に。 今日は昼枠夜枠、二枠取れたので思い存分練習できます(^^; しかも、人数少ないので、そりゃあもうみっちりと出来ますよ (滝汗
ってことで、息が上がるまでやらさせていただきました。
終わってから、サークルの代表副代表交えてHPの話もできた し、今度の大会に向けての話もしたし・・・。
ま、この間からうだうだ言ってる辺りのことについて、伝えれ たので良しとしますか(^^;
ま、程々にがんばりしょ、程々にね。
偶然だと思いたいね。
一日、窓口で客と応対してました。 と言っても、全然暇。 ほとんど来ないし。 ま、係の方もみんな出張や休暇で少ないから、後ろを気にせん でいいしさぁ(悪
でも、少ない中でも変な客多し(汗 しかも、何故か私が窓口にでてるときに限って多いんだよねぇ。
まぁ、時間さえ急いてなければ暇つぶしに良いんだけどね。 (ははは)
仕事終わって帰りしなにスターウォーズエピソード2のDVD 買いました。 映画館に行かなかったから買ったんだけどはっきりいって
駄作でした。 (私的には)
ワクワク感もドキドキ感もなければ、話が散文的でのめり込め ないし、実写とCGがわかりやすすぎて興醒めでした。 こんな事なら、特撮効果使ってもう一度作り直した方が良いん じゃないかなって感じ。嘘臭さをもっともらしく見せてくれる 方が、楽しいですね、私的には。
まぁ・・・
ヨーダが飛び跳ねるから、いいか。
2002年12月05日(木) |
僕は必要のない人間なんじゃないのか? |
誰かに必要とされるから、人は生きているのでしょうか?
なんて事は生きてく事自体には あんまし関係無い と思っていたりするけど、「必要とされない」ってのは、 人として寂しくはあるね(あはは)
でも、ま、それも又、良し! (人生なんて、生きてるだけでも丸儲けだね ^^;)
2002年12月04日(水) |
ごめんなさい。やっぱり無理でスた。電池切れです。 |
3時間しか寝てないとねぇ・・・(^^;
ゆんたまにスパワ今だけ1000円セールを誘っていただき ましたが、飯食べて出かけようとしたら、腰が抜けたかのご とく動けなかったので、ごめんなさいしまスた(汗
2002年12月03日(火) |
お願いだから、こんな遅い時間から・・・。 |
携帯での長電話は身体に危険な気がします(汗
え〜っと、大抵、日記と言いながら後日に書いている事が 多いので本当の意味で「日記」というのと少し違ってくる のかもしれません(汗
しかも、今日のは日付が変わってから起きた事だから日記 とは言えないシロモノって事になってますし・・・(^^;
まぁ、いっか(あはは
仕事終わって、相方とちょいと外食。 最近、なんだか外食多いけどね(汗 で、また例の居酒屋レストランに。 ビールを飲みながら、バドサークルの話でうだうだ言って おりました。 まぁ、相方も私も今行っているバドサークルが結構気に入 っていて、少し停滞気味な現状に何か改善をしたいって思 っていたりするもんでね(苦笑
で、ほろ酔い気分で家に帰り着き、相方の入れてくれた紅 茶なんぞ飲みながら、ふと昼間にサークルの前代表I氏か ら届いたメールの返事を書いていたら・・・
携帯が鳴って・・・。 相手はI氏。
で、時間は
0時12分。
相変わらず、非常識な時間に全然気にせずに電話してく れるねぇ(−−;;;>I氏
んまぁ、私も話しておきたいことが有ったので、メールする より良かったんですけどね(苦笑
で、うだうだと気づけば
3時間半。(滝汗
向こうから掛けたり、こちらから掛け直したり・・・。
電話代が気になるのもあるんだけど、うちの部屋は玄関やベラン ダじゃないと電波状況が悪いからそこで話していて、寒さに震え ていたりとか、途中で電池が無くなったので充電器を差しながら 通話してたりして、なんだか電波は強くなったんだけど携帯にふ れている耳や頭がピリピリしたりとか・・・。
もう、絶対、頭煮えてるって(汗
でまぁ、話した内容に「結論」はなかったんだけど、これからを 考えていく上では認識や情報の伝達は有ったと思います。
ああ・・・なんだか面倒なことに首突っ込んでいるよ(汗
泥沼にズブズブとね(−−;
|