10699
DiaryINDEX|past|will
2003年09月08日(月) |
ちょっと、吐き気が・・・。 |
やっぱ、つわりですかねぇ(苦笑
仕事中、なんだかしんどくて。 やっぱり土日バドしてるは体力的につらいすねぇ(汗 でも、そんな事ばっかりも言ってられないのでてきぱき と適当に仕事をこなしてましたけど。
で、家に帰ってからテレビみたり、メッセしたり、漫画 読んだり・・・。 うだうだしてたら気付けば11時。 そっから飯くってまたうだうだしてたら1時前。
そりゃ、寝不足にもなるわな(滝汗
それはそうと、少しだけだけど駄文を新しく載せてみま した。 あんまし、考察しないで書いたから薄っぺらい文章だけ ど、偶には日記以外のところも更新しないとね。
2003年09月07日(日) |
覚えはないのに・・・。 |
なんだか乳首が張って痛いです。
え〜っと、妊娠でもしましたか? しかも、想像妊娠? 種付けされた覚えはないんだけどねぇ(汗
まぁ、それはさておき。
朝からバド練習に。 てか、大会の次の日に朝からバドですか?(・_・; 我ながら、どうよ。 でも、10人も集まったのはちょっと凄いかも。 で、練習したんだけど途中で息切れ。 スマッシュ練習をしたのが、堪えました。 けど、練習しないことには上手くならんしね。
終わってから、家に帰って少し昼寝した後また 夜の練習に顔をだす。 といっても、書類持っていっただけで、流石に 練習参加はしんどいのでしないけどさ・・・。
書類を渡して、一路Sさんちに焼き肉お呼ばれ に・・・。 思ったよりも早く行けたんだけど、Sさん家の 付近で道に迷う。 だって、あんなに川を渡るのに回らなきゃいけ ないなんて反則だわ(汗
Sさん家では総勢12名で焼き肉。 初めてお会いする面子が半分くらい居たけど、 相変わらずあんましおしゃべり出来ず(汗 人見知りなのよね(^^;@僕
10時過ぎまでお邪魔して、その後すぐに帰宅 して寝ました。 流石にふらふらですから・・・(・_・;
ふぅ〜
明日からまた一週間お仕事。
がんばりましょ。
2003年09月06日(土) |
全敗、惨敗、いっぱいいっぱい(汗 |
暑い戦いでした(滝汗
はい、
全部負けました! (↑結果報告)
まあ、実力が足りなかったのと体力が全然足りません でした。 最初はなんとかくいついていけるのだけど、中盤から息 切れしてミスを連発してずるずると・・・。 そんな感じでした。 最後には熱中症になってしまったし。 一人で試合をぶち壊してしまったみたいでペアのS君に は少し申し訳なかったかな(^^;
でもまぁ、思ったよりも「どうにかなる」かもしれない かなぁってね。 もっと、何にも出来ずにこてんぱんかと思ってましたか ら(汗
また、これからです、はい。
終わってから、宴会の方にも参加。 実はこっちの方が本番(嘘) でも、こっちも楽しみにしてましたけど(^^;
で、一応ペアのS君に感謝とかお詫びとかしながら、他 サークルの人とかともお話してて・・・。 そしたら、1部の沖縄ペアの方が実は同い年&一つ上な だけと事実が発覚。 それに2部の準優勝ペアって、二人とも「素敵な体格」 してたし・・・。
つまりは、僕が言ってる「年だから」「デブだから」な んてのはただの言い訳でしかないと(^^; 出来ない理由にはならないと(^^;;
・・・
まぁ、経験が足りないのはどうしようもないけど、その 気があるならもっとできる事があるって事。
地味で地道な事かもしれないけど、しなくちゃね。
それはそうと、宴会でリンク貼っているシンジ君と初め てちゃんと話しました。 実はハロプロ好きだとか、みんなが持っているイメージ とは違うんだと力説してました(笑 あ、でも僕は最初から怖いだなんて思ってなか ったからねd(^_^
うん、もっと見た目チンピラな人・・・居てるから(汗
宴会終わってから、みんなは団体で動いていったみたい だけど、単独行動に。 偶然道端で会ったサークル最年少のS君にデブ呼ばわり されたので少しいぢっておく(苦笑
だめよ、使いどころがまだまだだわ(あはは
で、ベアーと且座で少し飲んでから帰りました。 ええ。 健全に飲んでましたよ、今日は。
ま、何事もこれから、これから・・・。
前向きに(^_^;
2003年09月05日(金) |
こんなに君が好きなのに。 |
届かない気持ちがもどかしい。
こんなに側にいてるのに、君の視線は違う所を見つめてる。
でも、いいんだ。
自分で納得している事だから。
そう。
納得していることだから・・・。
君の幸せを祈ってる。
君が幸せになってくれるのなら、それで僕は満足だ。
君の笑顔が僕の幸せ。
ぼたん・・・。
ほんと、勝手なもんだよ、プレなんて(苦笑 餌の時だけ愛想いいんだからさ(^^;
2003年09月04日(木) |
サウナですっきり抜いてきました。 |
暗かったからね。
朝、1時間ほど仮眠した後、仕事場に。 今日の発表のためのコピーやら資料の打ち出しやら。
やっぱり一夜漬け はダメダメ!(汗
どたばたしたけど、なんとか間に合わせて研修所に。 で、演習がはじまり発表って事になったんだけど
もう、ボロボロ。
一番に発表するって思いこんいたから、気合いを入れ ていたんだけど実際は6番目。昼回ってから・・・。
え〜っと・・・
寝不足の頭はもう回りませてば(−_−;
まぁ、この上なく無様に失敗したんだけど、来月提出 の論文が本番なので、そいつで挽回出来るように頑張 るべ。 ええ。
前向きに。
家に帰ってから、流石にフラフラだったんでちょっと だけPCに繋いだ後に寝ようと思っていたらBちから お食事&お風呂のお誘い。
一人で食べるのも嫌だったし、Bちが迎えに来てくれ るまで仮眠した後、二人でファミレスに。 パスタ系ファミレスで適当に食べながら、恋愛報告を お互いに。 ま、恋愛ってば人を色々悩ますもんです、はい。
食べ終わった後、Bちの車で堺の祥福の湯に。 ひさしぶりにヒーリングサウナに入ったんだけど、お かげですっきり疲れもとれてリフレッシュ。 ま、お仲間が居なくて目の保養には全然ならなかった のは残念だったけどね(苦笑
とりあえず
肩の荷が少し下りたし、リフレッシュも出来たし。
明後日、頑張るす(^^;
2003年09月03日(水) |
今の僕には抜くことが必要 |
ずっと、それが問題点だったのかも。
いつもなにかとワンクッション置く癖が。 頭で考えてすぐに行動したら楽なのにね。
あ、恋愛は別ね(汗
あ、セックスはもっと別ね(滝汗
つ〜ことで、とりあえず今日は仕事てきぱきしときました。 が、一日中データ入力はつらかったです。
帰ってから、明日の発表の資料つくりを。 ある程度思い浮かんでいるのに、どうしたいのか思い浮か ばなくて。 明日だというのにこの体たらく。 少し情けない(汗 メッセでGさんと話してたら、ちょっと吹っ切れたのでそ の勢いでとっかかる事に。 調べれば調べるだけ判らなくなるんだよね・・・。 うん。
まぁ、書類作りは徹夜するつもりだしね(汗
ってことで、今朝の6時です。
さてと・・・一発放ってきましょうかね(^^;
2003年09月02日(火) |
昨日の僕より愛してる |
でも、明日のことはわかりません(苦笑
え〜っと まだ発表用の資料が出来てません。
ちなみに発表は木曜日です。
相変わらずの一夜 漬け人生です。
まぁ、この間提出したレポートに沿って、資料を集めて レジメ作るだけなんだけどさ。
で、今日一日仕事休んでたんだけど・・・
だらだらしてました(あはは)
なんだかスイッチはいらなくて。 ちょっと、夏の疲れが出たって感じです。 体力的にというか、精神的にかも。
冷夏だったから、いつ夏があったんだってみんな言うけ ど僕的には長く感じた夏だったかな。
うん。
楽しかったですよ、はい。
9月に入って、夏休み取ってるのも。
人の気持ちや行動て、よくわかんないもんだなと。 まぁ、それだから面白いんだしもっと知りたいなんて思う わけだし・・・。 まぁ、突き詰めて答えを引き出さなくても良い事も世の中 沢山あるのが判らないほど若くもないし(苦笑
というか、
自分のしている事が一番訳わからん(^^;
昼過ぎから、梅田まで映画を見に。 夏休みも終わったし、空いてるだろうと思っていたら映画 の日ちゅうことで1000円均一だったから人がいっぱい (滝汗 少々めげそうになったけど(てか独りやったら帰ってた) 「パイレーツオブカリビアン」を。
内容はなんだか一筋縄でいかない感じだったし、あれこれ 特殊効果も良かったけど、終わり方はどうよ、それ?って 思いましたよ(^^; まぁ、アメリカの方も教育的なもんちゅうか社会的な風潮 というか、いろいろあるんかなぁなんてね。
その後、一緒に行った友達と恋愛話を。
まぁ・・・
堂山付近でホモカップルが手をつなぐ位、許してあげよう よ。しかも、新婚さんなんでしょ?(苦笑 そんなのまだまだ可愛いもんなんだからさ〜。 僕が知っている某カップル達なんてさ、手をつなぐなんてど ころかなんて(本人達のプライバシー保護のため自主規制) な事してるんだからさ(^^;;;;
まぁ、あんましそんなこと目くじら立てていると 「寂しいイライラ女がなんか言ってるわ」 とか 「負け組がなんか言ってるわ」 なんて思われるのが、オチなんだから、さ(苦笑
世の中、人同士の付き合いには
「絶対」なんて無いんだよ(^^;
「ありえへんっ!」事がありえてしまう・・・
それが恋なんでしょうよ(^^;
2003年08月31日(日) |
夏の最後に・・・思い出をください |
な〜んて言うと少しHっぽいすな。 え、考えすぎ? そうですか・・・・。
とりあえず、昨日のダメージで死んでました。 ええ、もう無理利かない年頃です。
なのに練習参加してました(汗
自分の事ながら
あ〜もう頭悪すぎ!
でも、ま、ひとつだけ気づいたことがあったから良しと しときましょう。
それはなんで、僕が上の部についていけてないのか?
技術がどうってことより(もちろん足りてないですが)、 リズムが違うんですよ。 そう。
僕があたまの中に浮かべているのが3拍子だとしたら、 上の部では2拍子。 その差が、対応の遅れを招いてミスを増やしているって 感じなのかと。
もちろん、まぁ、体力的なものもあるけど本番ではリズ ムをあげて見ようと思います。
はい。
で、帰ってきてから死んでました(汗
もう、ほんとダメすよ(・_・;
始めと終わりじゃ逆になってたな
大会前だけど、バド練習休むもうかなと。 ペアを組むS君の体調がよくないみたいだと、昨日のうち から連絡をもらっていたので・・・。
そしたら、「練習に行きます」とのメールが。
ありゃ・・・(汗 大丈夫なんかいな(^^;
まぁ、いっかとおもって急いで準備して西淀川のスポセン に車で。 これやったら、帰り道、S君を送ってあげれるしね。
で、練習参加したんだけど、これがもう地獄。 天井低いし空調ないから、ほとんど蒸し風呂。 どんどん体力無くなっちゃって、最後にしたペア練習じゃ 始める前から指先しびれている状態。 途中、意識も朦朧どころか真っ白に(滝汗
結局負けたんだけど、汗のかきすぎと水分の供給がうまく いかなくて腕が変にむくんじゃったりしてたし・・・。
あ〜、こういう時に人って突然死するのかも。
そんな感じでした(汗
シャワー浴びて、ちょっとおとなしくしてたら回復はし たけど、これじゃあ本番のことを考えると思いやられる な(^^;
で、終わってからS君を送りながら話してたんだけど、 やっぱり怒られました。 たかだか、バドミントンでそこまでしたら駄目やてね。 病み上がりの人間に体調のことで怒られるなんて、本当 馬鹿ですね@僕(・_・;
帰ってから発表用の資料作りしようかと思っていたけど 頭の中が煮えてたので、近くの風呂屋で水風呂入って、 寝ました。
それはそうと・・・
その近くの風呂屋さんでなんだけど・・・ 妙にじろじろみてくる人が(汗
お仲間ですかい?(-_-;
|