10699
DiaryINDEX|past|will
2004年02月05日(木) |
あたいのせいじゃないもん。今日食べた牛のせいだもん、牛の。 |
仕事終わってから、しげゆき君とBちが晩御飯食べに 来ました。 8時に集合って事にしたんだけど、部屋の解約の手続 きや買い物をして料理を作るだけで、結構いっぱいい っぱいな時間帯に。
今晩の晩御飯はカレー。 因みにお肉は牛のスジ肉です。
一応、パスタポット一杯作っておきました。 ご飯は麦を混ぜて5合。 なんとか8時までに準備完了したんだけど、案の定、 Bちは来れなかったみたい(笑
で、Bちが到着してから3人で食べ始めたんだけど、 少しご飯が足りなかったかなぁ・・・。 やっぱ、
1升は必要だった かな?
でも、久しぶりに会うBちはなんだか痩せて一回り程 小さくなってましたね。
ええ。
余りの変化に少し心配です。
このまま痩せて40Kgになるなんて妄想を口走って いましたので、かなりやばいのかもしれません。
ええ、心配です(・_・)
ご飯食べ終わった後、3人で新しく出来た近くのスーパ ー銭湯に行く事に。 車で10分位の所にあるのですが、さすがは大阪市内の 果てです。組合員の方は誰もいませんでした。 加えて景色もダメだったし・・・(−_− お風呂も狭いし、しかも脱衣場の窓が開いてて極寒だっ たので多分もう2度と行かないでしょう。
で、その後、しげゆき君、Bちと車で家まで送って帰り ました。
ふぅ〜・・・
なんだか喉が痛いなぁ。 湯冷めしたかも(汗
2004年02月04日(水) |
駆け引きは苦手です。値踏みされていたとしても。 |
引越しの見積もりに来てもらいました。 1DKの独り暮らしにしては、荷物が結構大きいので 素人での引越しは不可能だなって思いましたんでね。 ええ。430Lの冷蔵庫と7Kg洗える洗濯機なんぞ、 どう考えても無理。無理。 てか、あんな物を持ち出そうとしたら、体をいわして しまいますって(汗
で、夜に引越し屋の営業さんが部屋に。 イケメンさんがくるか?と少しだけ妄想してましたが そんなエロ小説みたいな事は無かったですね(笑
でまぁ、見積もりしてもらったんですけど・・・
71400円。
う〜ん・・・
これが高いのか、安いのか。 初めての引越しなので、見当もつかないんだけど結構 なお値段なのは確か。
最近引越しをした後輩とかに聞いた話では、数社に見 積もりした方が、値段は下げれると言っていたんだけ ど・・・面倒くさいので、 決めちゃいました(あはは
まぁ、エアコンの壁吊設置器具の12000円をサー ビスしてくれるって話だし、他の会社に来てもらって あれこれ迷ってる時間も勿体無いしね(^^;
1万くらいの差だったら、ちゃんとしてくれそうな所 にお願いしてしまった方が気も楽だし。
って事で、ダンボール30箱と布団ケースを置いてい きはりました。 明後日からは荷造りしなきゃね。
2004年02月03日(火) |
自分だけでは辿り着けないから、誰かの力を借りるのは別に恥ずべき事でもないと思えてきた。 |
引越しする為に部屋のゴミを片付けたらゴミ袋 10袋も出てきました(汗 普段、どれだけ整理せずに生活してきているかを 思い知らされてます、あはは。 でもまだ押入れの中や、流し台の下、洗面台の下 などの整理はしていないので不要品がまだま〜だ どっと出てくるかと思い少し鬱です(^^;
それはそうと、普段使わない物をどういった基 準でゴミとか不要品と判断します? 僕は1年間、1度も触らなかったらってのを 基準にしています。お気に入りだったんだけど、 着なくなった服とか小物も結構捨てる時はすぱっ っといっちゃったり・・・。 まぁ、お値段のはる物だったら置いていたりもす るんですけどね(^^;
そういや、今玄関に靴箱があるんだけど次の部屋 では置く場所が無いんですよねぇ。処分しなきゃ いけないんだけど、どうしようか迷い中です。
それはそうと、今日仕事終わってからお食事会 に行ってきました。まぁ、プチオフ会みたいな感 じだったんですけどね。 参加者はリンク貼ってくれている、がちんこ君と 最近掲示板に書き込みをしてくれている眼鏡ブー さん、こないだ某雑誌の記事に載ったというTP さんと僕の4人で。
他にも数人声をかけていたのですが、仕事の関 係でこれない方が多くて残念でしたね。 で、難波にあるTAI THAIってお店に行っ たのですが、お味の方は結構美味しかったです。 味付けは日本人向けに余り辛くしてないのでしょ うが、僕には十分辛かったですね(汗 最後はお腹一杯っていうより、辛さで胃がダウン って感じで食べれなくなりましたから(^^;
それにしても、がちんこ君とは面識があったけど 初対面の方がお2人もいたし、どちらとも自分の 好きなタイプの方だったのでなかなか緊張してし まいましてね・・・。 しかも話のネタが最初仕事の忙しさ報告」みた いな感じなもんだから、嵐を過ぎ去るのを待つ亀 の様に首をすくめておりました(苦笑
だって仕事の事がいつも頭から離れないなん て言ってはる方を前に今日も1 日暇で暇でつい 溜まっていたサ イトの日記を更 新しちゃいまし たなんて言えません言えません(汗 (あれ?言っちゃったか?ま、いいか。)
いや、毎日ちゃんと仕事はしてるんですよ。 ただこの仕事ももうすぐ丸2年で、大体の流れや 配分が出来るようになってきたので手が空く様に なった訳でして・・・。 まぁ、でも絶対量が少ないのは確かなんですけど・・・(^^;
食事を始めて30分位経った時に仕事を終えた倭 さんと連絡をとって(無理やり?)合流する(さ せる?)事に(笑
気付けばみんなWebサイトを続けている人ばっ かりでしかも、知り合いとか重なっていたりして。 人の繋がりを作るって事を考えたら、Webサイ トってのも中々有効だなぁなんて思いましたね。 って、元々今日の集まり自体、それが発端なんだ けどね(苦笑
ま、面倒だけど、面倒くさがらずに細々とでもし ていく事は大切ですね・・・。
それで、ふと互いのBBSの書き込みなんて事に ついても話が出たりしたんだけど、実はレスつけ るのって苦手だったりするんですよね。 理由はついつい殺伐としたレスをつけちゃって 相手から嫌われたかな?なんて落ち込んでしま うんですよ(^_^;
ホントに。 (誰ですか?ありえないなんて言う人は)
例えば、書き込みをしてくれた人がそれなりに良 い人だったら、なんとか僕も良い人っぽくレスを 出来て自分って素敵!なんて酔えるのですが 本当に良い人だったら自分の良い人の部分をか き集めても集めても、追いつかなくて追いつか なくてもう、どうしよう?って感じす(あはは
でも、本当に良い人になる事目指す僕とすれば これは避けて通れない試練だし、そんな人達と交 流する事は自分に無いモノを学習する絶好の機会 であるといえるでしょう(笑
ちなみに、あんまし良い人で無い場合や存在が 結構悪な人の場合は思いっきり「素の自分」 を出せて出せて、すっごい気楽だったり(^^;
そんなこんなで、結局5人で2時間半程、食べて飲 んで楽しく過ごしてお開きに。 それにしても、声かけから店の予約といろいろ動い てくれたがちんこ君、ありがとうございましたです よ(^^
さてと・・・
明日のトイレが怖い・・・ですな(ボソ
2004年02月02日(月) |
変わろうとする気持ち。変わりたくないって思う心。 |
引越しする事を決めました。 昼から仕事を休んで、手続きに。 今住んでいる所より、若干狭くなりますが遊ぶのには かなり便利になるかと思います。
まぁ、折角の独り暮らし。
遊び易い場所に住みたいという事で(^^;
でも、本当は逡巡しています。 いろんな事が浮かんでは消えたりしてます。
そんな事を吹っ切る為に一つずつ一つずつ。 事務的にこなして行ってます。 後戻りできなかったら、進むだけになるから・・・ね (^_^;
うん。
後ろは見ずに前だけ向いて。
うん。
(そうそう、1月28日の日記に間違いがあったので訂正 しました。歳を間違えてゴメンナサイ^_^;>加持君)
2004年02月01日(日) |
こんな結果が欲しくて、僕はがんばったんじゃない! |
寒い。
ええ、もうほんと寒いです。 真冬に体育館で1日過ごすもんじゃないです。 シンシンと冷えるし。底冷えするし。 どんどん体力奪われて、夕方くらいにはみんなフラフラに なっていましたもの。
はぁ・・・こんな仕事も「仕事のうち」なんだよね。
でもね。
何が辛いっていえば「投票率の悪さはお前らが悪いんだ」 なんて言うやつが多かったりする事。
なんぼ、「あります」って広報しても来る気のない人は来 ないっていうのにね。 したり顔で言う評論家ってのが嫌になりますね。
はぁ・・・(溜息)
とりあえず、開票が1時間ほどで終ったのと前知事がその まま当選したので、良しとしておきますけど・・・ね。
2004年01月31日(土) |
ややんって感じで、よいよいと・・・ |
明日は大阪府知事 選挙です。皆さん 投票に行きましょ う。
なんて、少し時事ネタを(笑 どうせ、関心も薄くて投票率の低い選挙になるだろうけど ね(^_^; まぁ、誰がしても同じだとかって、言うのも判らなくは無 いんだけど気が付けば、どんどん住みにくい世の中になっ て行くって思うんだったら余計に投票して自己責任を果た さなきゃって思うんだけどね。
うん。
日本の政治を変えるのは政治家じゃなくて自分達の一票だ って事ですよ。
ただまぁ、良い事しか言わない政治家には騙されない様に 気を付けなきゃいけないけどね(汗
それにしても、あんだけ持て囃されてでてきた小泉首相。 この人は日本を何処につれていくんでしょうね・・・? でも、何処に連れて行かれるにしても、それは小泉さん独 りのせいなのでは無くて、投票した人もしなかった人にも あるって事を考えなきゃ・・・ね。
って・・・ああ、今日はなんてらしくない日記だな(苦笑
でまぁ、とりあえず選挙の設営は昼から初めて1時間程で 終りまして・・・まぁ年間3回もしたら慣れるってことで すな。お陰で緊張感もイマイチ湧いてこないし。
いいやん、もう、●●●でさ。(−_− 投票なんていいやん。阿弥陀で決めちゃえよ、ほんと。 (↑最初に言ってる事と違うって 汗)
家に帰った後、暇だったのでバドの練習に参加する事にし まして・・・まぁ、怪我をしないようにだけ気をつけまし たよ。 ただでさえ、風邪で体調不良の人が多い中、怪我なんかし たら大目玉くらいますからね(あはは
で、練習しながら久しぶりに上手い人のプレーなんかを観 察したりしてました。最近、ほんとそういう細かいことを しなくなって「バドする事」自体を大雑把になりつつある からね・・・。
やっぱり、何事も楽をする為には小さい事からちゃんとし なきゃね(^^;
練習終った後、金毘羅で汗を流して帰りました。
やっぱ、お風呂で体を伸ばさなきゃどんどん硬くなってし まいますよ。 ほんと、年には勝てません(苦笑
でも・・・
ちょっと、疲れすぎちゃったかも。 明日、大丈夫かなぁ・・・(^^;
2004年01月30日(金) |
お風呂っていいよね・・・癒されるから。 |
仕事終わってから、S君とプチオフ会を。 毎回の事ながら、参加者2名(笑
車でS君ちの最寄の駅まで迎えに行き、その後 ラーメン食べて五色湯に。 結構早い時間に行ったのにも係らず、お仲間は 居てはりましたね(^^;
でまぁ、露天風呂に入りながらだらだらと近況 報告してましたが・・・。 やはり、何処の家も「家族」との関係には悩む ものなのだなぁって、思います。
このような生き方を選んだのは自分だったりす るから後悔はないんだけど、好きこのんで親兄 弟ともめたい訳でもないものでして・・・。
これからどんどんその「重さ」がのしかかって くるのでしょうが(苦笑
ほんと、年はとりたくないねぇ(^^;
10時半頃に風呂を上がって、S君を駅まで送 った後、独りでまたお風呂に。 目の保養って事で金毘羅温泉(笑
が・・・あんまし人も居なかったし明日も仕事 なので、30分くらいで上がって帰りました。
なにしてるんだろ?@僕(苦笑
2004年01月29日(木) |
今日は29日って事で、肉の日。 |
でも、食べてません@肉
BSEが怖いからじゃなくて、ただ単にお金が無いから なんだけど。
それはそうと、昨日の日記を見て友達から心配メールが きました。
え〜っと・・・
恋愛面は順調ですの で(^^;
多分(笑
・・・だよね?(汗
一応、悩んでいる事は引っ越そうかどうかって事なんだ けどね。
今住んでいる所も、いろいろ思い出有りすぎて。 確かに仕事場も近いし生活するのには不便ないんだけど 遊ぼうと思うと何かと遠かったりするものだから。
ま、心機一転。 気持ち一新。
って、こういう事でもしないと、なんでもかんでもどん どん溜めて捨てれない性格なので・・・ね(^^;
2004年01月28日(水) |
若いって羨ましいって思うのは、こういう時だな。 |
基本的にね、若い子を見て羨ましい〜ってあんまし思わ ないんですよね(^^;
何事においても「今の自分」を基準に考えちゃうから、 若かった頃どうだったとか、これから年齢を重ねてどう なっていくかなんて、意識する事がほとんどないからて のもあるんだけど・・・。
でもね、こういうのを見たら若いって羨ましいなぁ って思うんですよ。
恋愛に対して心の 動きが瑞々しくて。
(ここって加持 啓介君ていう現在10代の学生さん の日記でこのエンピツっていう日記サイトの中ですご く人気あるんですよ。うちと違って 笑)
最近ね、僕もヲトメだ憑き物落ちだなんて言われます けど、やっぱり恋愛に対して計算やバランスを考えて、 より楽で良い形ってのを考えて判断していこうと意識し ていますから・・・。
人を好きになるって事を少し怯えながら、しかもまっす ぐに自分自身も相手にも真正面からぶつかって行く様な 真似は出来ません。
ええ。
簡単に言えば「自分のずるさの全肯定」。
大人ってずるいもんです(笑
2004年01月27日(火) |
イクイクと言いながら、なかなかイカないんだよね。 |
独りだったら、面倒になっちゃってしまいますね。 ほんと。
お風呂屋に行く行くと言いながら行ってません。 ゆっくりと湯船に浸かって手足も温めれば極楽なのは 判っているのですけどね。
すっごく出不精になってます(^^;
う〜・・・
家事もしなくちゃいけないし、部屋の片付けも始めな きゃいけないのに
全然する気になり ません(汗
まぁ、寒いのもあるんだけど本当は悩み事があるから 先に進めないんですけどね・・・。
う〜ん、迷うなぁ(・_・;
|