10699
DiaryINDEX|past|will
2004年02月15日(日) |
好きになるのに理由は要らないけど、好きで居続けるには理由が必要だ。 |
引越し作業が沢山だねぇ・・・(鬱
朝から、平野の部屋の掃除に出かける。 片付け上手のGr君が手伝ってくれているので、どんどん はかどる。っていうか、ほとんどお任せ状態(苦笑 途中、エアコンの設置に部屋の戻らなくちゃいけなくなっ て、Gr君に後を頼んで急いで引き返す事に。
エアコンの設置はやはり室外機を天井取り付けに。 金具だけで12000円って事だったんだけど、これはサ ービスって事になってるから、すっごくお気軽(笑
サービス。
良い響きの言葉だね、ホント(笑
で、取り付け設置が終った頃にGr君から掃除完了の連 絡が。ほんと・・・良いタイミングだわ(w
平野の部屋に戻って、残っていた荷物を載せて家に引き 返しまして大体2時位に。そっから、一路Gr君の相方 さんの家に向かう事に。
使っていたホットカーペットなんだけど、折角の新居だ し買い換えようと思っていたので、お古で良ければ使っ て貰えたらと思って話してみたら、使ってくれるとの事 でしたんでね。 で、ついでに新居で使わなくなったシーリングとPCを Gr君に使ってもらうことに。
Gr君の相方さんの家までちょ〜〜っと距離があって車 でほんの2時間位(涙)だったんだけど、無事にブツを 渡せて一安心。ついでに新しいカバーと下に敷く断熱シ ートもプレゼント。 これで、底冷えするって言ってたのも解消したら僕的に も嬉しい限りなんだけど(謎
でまぁ、相方さんのバイトまで少し時間があったので、 3人で夕飯を。 ファミレスでハンバーグ食べながらいろいろ話しており ました(笑 まぁ・・・偉そうな事言ってましたが、僕も昔は無茶な 事してた訳でして、あんまし他人にどうこう言えないん だけどね。 でも、ね。
素直が一番。
ですよ(^_^; 難しく考えたり、あれこれ余計な事気を回して相手に言 ってしまうより、素直に相手を大切にしてあげればいい って事ですよ。
あ、それと、会話に「笑い」の要素を含めるのが、一番 波風立たないかとも思います、はい(^_^;
二人で笑って過ごせる。 それが付き合っていく時に一番幸せで大切にしなきゃい けない事じゃないでしょうか・・・。
で、まぁ、相方さんを家まで送った後、Gr君の家まで 荷物を運んで自宅まで。 家に帰ったら夜の10時。
さ〜〜〜すがに頭ぼけぼけの身体だるだるになりました よ(苦笑 12時前にGr君は仮眠して帰っていきました。
1日ご苦労様でした。ほんと助かりました>Gr君
さぁ・・・
明日から、新居から通勤です。
遅刻、大丈夫なのか?(滝汗
2004年02月14日(土) |
小さくて・・・ごめん。 |
バレンタインデーですな。 チョコレート。 欲しい訳じゃないんだけど、貰えないとなると微妙に 焦ってしまうのはどれだけ脅迫的に刷り込まれている かって事ですな。 てか、焦る辺りが気持ちが小さいというか小市民って いうか。 漫然としていたいもんだなぁ・・・ホント。
それはさておき。 引越し。 7時に起きれたけれど、やっぱり体動かず(^^; 8時過ぎにようやく目が覚めてきたので、車に掃除道 具を乗せて新居に。 10時前に部屋に着いたので、ガスの開栓と拭き掃除 を。電気、水道については先に手続きしておいたしね。
で、お昼前に簡単な掃除も終えて、部屋に戻って引越 し屋さんを待つことに。
約束していた2時に引越し屋さんが来てくれて荷物の 運び出しを。 流石はプロって事で、体格はみんな細いんだけど手際 よくどんどんトラックに積んでいってくれまして。 最初は手伝おうかと思ったんだけど、手出ししたら余 計に邪魔っぽかったのでただ見てるだけに。
2時間位で運び出し完了。 荷物が無くなった状態を久しぶりに眺めてみると
広い・・・よね。
独りで住むにはやはり広々してて・・・。
でも、そんなに感傷に浸る暇も無く新居の方に車を走 らせる事に。 初めて乗る自動車にぼたんは少しおっかなびっくりだ ったみたいだけど、檻ごとの移動だったので少しはま しだったかもしれません。
新居に着いて、鍵を開けて車に積んだ荷物を降ろして いたら、引越し屋さんのトラックも到着しまして。 でも、昼頃は天気良かったのに少し雨がぱらついて少 し肌寒くなってきたりとちょっと嫌な雰囲気だったん だけど、またてきぱきと荷物を運び入れてくれました。
で、荷物を全部運び入れてもらい、家具の配置を若干 変えてもらったりして引越し作業終了。 後は独りで荷解きしなきゃね(^^;
とりあえず、居間の荷物を押し入れに入れたりしてい く事に。今回の部屋なんだけど、押入れは狭くなった んだけど玄関に大きな物置スペースが設置されている ので、前の部屋より収納は楽かもしれません。
そうこうしてたらバドサークルのIさんから預かって いるシャトルを持ってきて欲しいとの電話があったん で、夕飯ついでに持っていくことに。
で、みんながご飯しているファミレスに行って、シャ トルを分配して、ご飯を食べて・・・。 帰り道、Iさんてうちの向かいに住んでいるので送り がてら、サークルの事についていろいろと話してまし た。 まぁ・・・どんどん状況ってのは変わって行くから、 それに対応していくだけでも結構大変なものすな。
家に帰ってから明日の掃除を手伝ってくれるGr君が 来てくれたので、二人で近くの薬師の湯に。
夜結構遅かったのにまた組合員満載って感じで・・・ しかも、なんだかあからさまに誘われたりしましたが そんな余裕は無いってばよ(苦笑
1時間ほどお風呂で引越しで冷えた体を温めて、帰りま した。
さてと、明日もがんばらないきゃね(^^;
2004年02月13日(金) |
誘うのは得意だけど、別れるのは苦手。 |
なんて、台詞が昔読んだ漫画にありましたね。 東京ラブストーリー?
さて、引越しの準備も大詰め。 最後まで箱詰めしてなかった食器やあと諸々の家電製品 をダンボールに。 PCも全て電源コードも引っこ抜いて・・・。 これで当分ネットの接続もeo64のみになりますな。
で、あれこれ箱詰めしていたら、思った以上にしなきゃ いけない事があって、全部箱詰めが終ったのは夜の3時 (汗
大人しく寝てしまおうかと思ったんだけど、なんだかお 風呂に入りたくなったので長居パーク温泉に。 夜の3時過ぎだというのに、組合員の方々が大勢いまし たね(苦笑 ほんと、下半身の欲求ってのはこんな時間にまで人を動 かせるもんだねと、少し感心してしまいました(^^;
で、ま。 家に帰ったら5時前。 明日(ってか、今日か)は7時起床予定。
・・・
ハードな1日になりそうです(汗
今日は仕事場の飲み会でした。 これで、今年度の選挙事務もおしまい。 年4回もありすぎ。 やれやれです(苦笑
家に帰ると、ハムスターが亡くなってました。 老衰って感じです。
そうそう・・・。
サイトが50000HITしました。 これも皆さんのお陰です。 また、記念画像とかサイトの更新とかしなきゃ いけないんですが、ちょっとその時間がとれそ うになくて・・・。
引越しが落ち着いてから、作業しようと思いま す。 それまでは、暫定的に「前の記念画像」をUP しておきますので、ご容赦下さい(^_^;
2004年02月11日(水) |
少し汚れている位の方が好きなのかも。 |
一日、片付けしていました。 エアコンの取り外しもして貰いましたし・・・。
で、荷物を放りだしてガラ空きになった押入を掃除機かけたり 雑巾掛けたり。 5年間で溜まった埃を綺麗に拭い去ると、一気に生活感が少な くなってしまうもんですな・・・。
後は最小限のモノだけ残して、詰め込まなきゃ。
ホントに、ちゃんと片付けなくちゃね。
何事も・・・。
2004年02月10日(火) |
新しい相手と付き合い始めようと思います。 |
って感じの気分すね@新居の契約 ついでに駐車場の契約も済ませてしまいました。 これで土曜日は少しは楽だなぁ。
昼から研修を受けました。 ITによる自治や地域の活性化って感じの内容 だったんですが・・・。
う〜ん・・・。
なんで、ただ欲しがるだけなんだろうね。 欲するだけじゃなくて、自分達でもなんとかし ようって気持ちは何時から無くなってしまった んだろう? 昔見た大人達には有った様な気もするんだけど ・・・
バブル経済から狂ったまんまなのか、な?
2004年02月09日(月) |
やりすぎて、生理現象に反動がきました。 |
一日、眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて 眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて 眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて 眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて 眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて 眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて 眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて 眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて 眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて 眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて 眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて 眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて 眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて 眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて 眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて 眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて 眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて 眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて 眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて 眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて 眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて 眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて 眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて仕方なかったっすよ。
少し、神経が疲れているのかもね〜
2004年02月08日(日) |
つまらんことして、すんません。 |
結局、ほとんど荷造りしてません(汗
足の方も初期の処置が良かったからか、あんまし痛み はありません。 が、一日寝てました。 夜にちょこっとだけ、荷造り。
あ〜・・・あと一週間か。
すてるもの。
まだまだあるなぁ・・・
2004年02月07日(土) |
思った以上に溜まっているから、今朝もたっぷりと出しました。 |
何処に有ったのだろうってくらいゴミ袋5袋分の 捨てる物が。もうなん袋だしたのかねぇ(^^; まぁ、後一息。
新しい住所の方のインターネット接続の申込みを しようとしたんだけど・・・申し込みは入居して からじゃなきゃダメだの、しかも申し込んでから 一ヶ月くらいかかるだの言われて、プチ切れ。 なんだか殿様商売だよなぁ、それって・・・。
夕方から、バドの練習に参加。 福島スポセンに行ったんだけど、ここで大失敗。 右足首を捻っちゃいました(汗
幸いそんなに酷くなく、ゆやや君に応急処置をして もらったお陰で、なんとか歩けるくらいに。 アイシングと固定、患部を心臓より高い位置にす るだけで、こうも違うのかって感じでした。 ありがとうね(^_^>ゆやや
その後、NさんSさん家でSさんの手料理食べなが ら、今度の合宿のミーティングを。 相変わらず美味しかったです@Sさんの手料理 みんな飲みながら話していたので、話がどんどん脱 線しまくっていたけど、なんとか大まかな流れは決 めれたのではないでしょうか?(笑
けど、口下手なのに司会ですか・・・。 出来るかなぁ(汗
で、ゆややがヲトメになってたり、A姉さんが熱く 語っていたりしたりしてましたが、2時にお開きに なりまして車でKキングとK子さんを送りつつ帰宅。
遅くなったけど、明日も引越しの荷造りしなきゃね ・・・(^_^;
2004年02月06日(金) |
貴方の想い出とともに・・・。 |
引越しの準備をちょこちょこと進めています。 とは言っても、荷造りはまだしてないんだけど・・・。
どんどん、捨ててます。
これでもかってくらい(笑
まぁ、新しい生活には使わなくなった物やそれに纏わる 想い出なんかは持って行っても仕方ないからね。
そう、日々更新って感じです。
てか、日々忘却の彼方(笑
・・・
それでも、捨てられないものはあるんだけどね(苦笑
らしくないかもしんないけど(^^;
|