10699
DiaryINDEX|past|will
2004年02月25日(水) |
生は良いよね生は。肉の感触とか体温が。 |
朝ホテルで目覚めたら、横に兄ちゃんが。 やっぱ、目覚めた時に横に好きな人がいるのっていい ものですなぁ(照 それに、風邪も悪化せずに小康状態だし・・・。
OCATのホクオウで朝ご飯摂った後、車で部屋に。 荷物を置いた後、バイクに2けつしてLoftそばの 眼鏡屋さんに。「真面目そうでかつ、良い人っぽくみえ る眼鏡(笑)」ってのをコンセプトに探す事に。 あれこれと探してみましたが・・・まぁ無難なのにな りましたね(・_・
僕的には四角い「ザーマス眼鏡」が面白いなって思った けど、仕事の時に着けるって言うんだから仕方ないです (笑)
で、選んだ後、眼鏡を作成してもらう間に、丁度仕事で 大阪に来ていた倭さんとお茶する事になりまして・・・ HEPの中の茶店でうだうだと言っとりました。 でも、はっきり言っておきますが僕は「乙女」ではあり ませんよ。ええ。
前回の岩手では こんなもんじゃ ありませんでし たもの。
こんなの乙女のうちにも入りませぬ(・_・
で、お茶の後、お約束の観覧車に。 倭さんも「誘った」んだけど「彼氏とも乗っていない」の に僕達と乗せるのもお気の毒だったので、あんまり強くは 勧めない事に(ほほほ) で、二人っきりの時間、結構汚れた話をして過ごしました (笑) ええ、「チュ〜」なんぞしてしとりませんことよ(・_・ てか、するわけない。僕が(あはは)
観覧車を降りた後、ぬいぐるみを鞄に入れた倭さんと、H EPの前でお別れして眼鏡を取りに。 眼鏡を受け取った後、家まで戻り車に乗って南港の大塚家 具まで。 ここって大阪ドーム2つ分の広さがあるって事で店の人が つきっきりで案内してくれるんだけど、これが結構良い調子 のセールストークでして。 ベッドの見学をしたんだけど・・・やっぱ値段はただ取らな いっていうか、良いものは良いお値段する理由があるって事 を延々と聞かされました(苦笑 でも、ほんと100万単位のベッドは寝心地良かったすよ。
で、結構いい時間まで見学してたんだけど、その後ゆん亭に てご飯をお誘い頂いていたので撤収はそそくさと。 少し時間が遅れましたが、ゆん亭に。 先にしげゆき君ととも君が来ていて、僕らのすぐ後にがちん こ君が来て総勢6名。 いつも通りのてんこ盛りなご飯とおかずを準備いただきまし て、美味しく頂きました。 ありがとうございます>ゆんさま で、その後デザート食べながらまったりしていたんですが、 僕はちょっと疲れが・・・。流石に限界になってしまいまし て、ごろりと横に。 その時、兄ちゃん膝枕をしてもらいまして・・・。
ええ、幸せでした(笑
まぁ、素面だったら到底出来ないですが、まぁ風邪気味だっ たって事でご容赦の程を(←誰に)
一眠りしたので少し頭もすっきりとした所で、お開きとなり まして・・・車に乗って帰りました。 で、今までは遊びに出ていた方向に、帰る様になる訳で。
なんだかふと、「新しい展開」に自分ももうすでに入っている んだなぁ〜っと、ぼんやり感じていました。
で、家に帰ってささっと寝ました。
何にも特に無かった です。 夕方までは。
仕事終わって、伊丹空港に。 岩手から兄ちゃんがやって来てくれるから。 12月以来、2ヶ月ぶりの対面。 ずっと待ち遠しいって事はなかったけど(笑)、でも やっぱ会いたくて仕方なかったのは確かでして・・・。
なんだか実感も少なかったんだけど、空港の降り口か らでてきた姿を見たら、つい涙腺が緩く(苦笑 そのまま車で難波に移動して、ホテルに行って荷物を 置こうとしたんだけどここで問題発生。 ホテルの場所がわかんない(汗 名前も聞いた事ないし、電話番号もわかんなくて。 仕方なく、104で電話番号を調べて架けてみたら、 ただ単にホテル名が変わっていたので判んなかっただ けでした(^^; そういや倒産したっていってたよね@名称変更の理由
で、そっからたまにお世話になっている中等部の組長 がやっている「米びつおよね」に。 そこでゆんとも夫妻、しげゆき君と合流してうだうだ と・・・。 写真をとってもらったり、米びつ先生のCMをみたり と。で、Tらちゃんが岩手でもてもてだったと言う事 も報告されたり・・・と。
明日もとも君は仕事って事で、10時半位にお開きに なりまして・・・。
夜は二人でホテルにて過ごしました。
って・・・晩御飯食べてなかったからお腹空いちゃい ました。あはは(^^;
2004年02月23日(月) |
ん・・・。そ、そこに入れて・・・。 |
だるっ。
もう、しんどくて仕方ありません。 体重くて重くて・・・。 歩くのがイヤでバイク通勤してしまった程。 それなのに、今日は窓口から呼び出されまくりでした。
うう・・・(涙
まぁ、少し忙しい位のほうが1日楽なんだけどね(^^; でも、なんでも話を振られるのには少し辟易としたんで ちょっと声が低くなっちゃったかも(汗
家に帰ってから、昨日買った収納用品を使って台所周り を収納。 安っぽい食器棚もラックの上に置いて、普段使いの食器 を並べたらそれなりになったし・・・。
まぁ、これからぼちぼち「生活」をしていかなきゃね。
2004年02月22日(日) |
昨日は・・・激しかった(照 |
朝から寝返りうつのも辛いほど筋肉痛でした(汗 ええ、運動した後にあれだけお酒飲んだら回復しな くて当然です。ええ、当然の年でス(-_-;
でも、昼から練習に行きました。 行くって言っちゃったから(汗 お向かいに住んでいるHr子さんとうちに泊まって いたGr君を乗せて西スポセンに。 運転してる間は良いんだけど、降りて歩くとなると もう身体ガタガタ。
えっちらおっちらと体育場まで行ったんだけど、ロ ビーには先の時間帯に練習していた連中がたむろし ていて・・・。 流石に昨日の今日だからうちの面子はあんまし来て ないすな(^_^;
まぁ、コートの準備も終った頃にはなんとか16名 集まったので基礎練習とダブルス総当たり戦を。 基礎練習はしんどかったけど、少し動く事によって 筋肉痛もましに。 で、総当たり戦はね・・・まぁ、あんなもんすね。
終ってから、台所を片付ける為の収納用品をGr君 に着いて来て貰って買い物しておきました。 そろそろ台所片付けて自炊しなくちゃいけないから ね・・・。
で、買い物終って飯を食べにでたら、なんでか外は 暴風雨(滝汗 まるで台風のような雨風が・・・(^^;
おかげでお気に入りのかさが折れちゃいました(涙
はぁ・・・
2004年02月21日(土) |
うまく入れば、痛みを感じなくて気持ちいい。 |
今日はバドサークルの部内大会。 てか、来月の大会に向けての予行練習って事で。
先先週に捻挫してから、引越しもあって久しぶりの バドミントンでしたが・・・。
朝からシングル戦。 もう全然体は動かないし、コントロールもダメダメ。 やっぱ、シングルの練習もしなくちゃいけませんね (^^; けど、足の具合は良い感じ。 まぁ違和感は有るけど、そんなに痛みはなくて。
昼からはダブルスの試合になったんだけど、これが またなかなかハードな対戦でして(汗 で、気合入れて臨んだんだけど・・・
思いのほか、良い感じ。
ここ1年位、上手く噛み合っていなかった事がすん なりとはまったみたいで。 なかなか気持ちよくいけましたよ。 まぁ、対戦結果自体はぼちぼちでしたけどね(^^;;
で、試合が終ってから怪我の際の応急処置やテーピ ング講習会も開催されまして。 こないだ怪我したばっかりなので、応急処置の大切 さが身にしみとります(苦笑 あの時、RISEしてなかったら今日の練習は勿論 引越しもこなせてなかったかもしれないもんね(汗
大会が終ってから、梅田の櫓茶屋で打ち上げ。 もう、ほんと久しぶりに楽しく飲みまくり(笑 HmちゃんやHs君にセクハラしまくってやりまし た。あはは。 そのあとビレッジでうだうだしてからチャリ乗って 帰りました。
あ〜・・・
引っ越したから堂山から帰るのが楽(笑 館に泊まらなくて済むもんねd(^_^
2004年02月20日(金) |
しぶしぶだけど、これ以上言ってもめるのも面倒だし、納得してあげる。 |
それにしても温かいですな・・・。
公団から、電話が。 前の部屋の修繕見積もりが出たそうで。 先月の日割り家賃と修繕費を差し引いて、保証金が 7万円位返って来るそうで・・・。
まぁ、修繕費の内訳に付いては 全然、納得いって ません
が、一任するって書類出しちゃったって事もあるし
本当は、風呂釜も 壊れているんだけ どその分の見積も りは上がっていな かった ので
まぁ、許してあげましょう。
2004年02月19日(木) |
君に誘われて・・・。 |
仕事終わりにBちから夕飯のお誘いメールが。 で、天六の韓国料理屋に行くって事になったんだけど お休みでした。
まぁ、大体こんなもんよね。 僕とBちが一緒に行動したら・・・。
ただ、待ち合わせでたまたま僕が2分程遅刻 してしまって、Bちに勝ち誇られてしまったのは軽く 屈辱だったかも(苦笑
でも、一緒に食べた飲茶は美味しかったです。
その後、二人で大正のやまとの湯に。 珍しく組合員の居ない状態のお風呂で、二人のんびり 浸かっていたら向こうから明らかに組合加入している お二人連れが。
ゆんたまととも君でした。
で、4人でうだうだと少しお話。 24日については「とも君とゆんたま」でうちの旦那 のお出迎えに来てくれるそうでして・・・。 嬉しい限りです。
お風呂上がってから、Bちと二人足裏マッサージを。 前回よりも痛くなかったんだけど、なんだか今日の人 はハズレだったかも。 てか、イケてなかったし(・_・
で、その後Bちを家まで送って帰りました。
そうそう・・・
一袋も使っちゃダメだから・・・。 ダメだからねd(・_・>Bち
でも、ちょっと心配だわ・・・。 まぢで(謎汗
2004年02月18日(水) |
あなたの下に潜り込んで。 |
新居から初めて電車通勤しました。 大体45分。 座って行けるので、思いのほからくちんかも。 朝っぱらから母親から電話があったみたいなので こちらから架け返してみると、何やら携帯のデー タを移しかえしてた時に間違えて架けただけみた いで・・・電話代返しやがれ(−−;
仕事場は直属の上司が出張&お休みだったので、 うちの班は僕が最年長。 とりあえず、窓口の客あしらいばっかりしておき ました。 他の仕事は、みんなが居ないと判断出来ないしね。
でまぁ、ネットに繋いだりしながら時間まで。
ま、何事も無くて良かったです、はい。
2004年02月17日(火) |
紙切れ一枚の重さだけど・・・ |
役所の手続きって、ほんと面倒くさい(苦笑
北区役所に住所の異動届してきました。 ついでに印鑑登録も。 それにしても盛況で、結構な時間待たされましたね。 まぁ・・・仕方無い事なのかもしれませんが・・・。
で、終ったその足で警察に免許の住所変更を。 まぁ、更新の時にしておいてもいいけど折角だから しておきましょって感じで。
ついでに車庫の手続きの用紙も貰っておきました。
まぁ・・・なんだかんだとしなきゃいけない事って 沢山でてきますね(^^;
2004年02月16日(月) |
お別れだから・・・部屋の鍵、返すね。 |
朝、ちゃんと起きれました。 といっても、いつも通りの時間に起きているだけ なんだけどね。
てか、遅刻ギリギリの時間までダラダラしてるの がダメダメなんすけども(-_-;
って事で、今日はバイクで出勤する事に。 所要時間
15分。
あんまし、今までとかわんないです(汗
と言っても、高速使ったし雨の日はそういう訳 にもいかないだろうからまぁ、参考程度って感 じでしょうか・・・。
仕事終ってから、駐車場の保証金を返てもらい にと、部屋の鍵の返還をしておきました。 これでもう前の部屋の方に行く用事もなくなり ましたね。
家に帰ってから、自転車に乗って薬師の湯に。 距離的には大体10分位ってところでしょうか ・・・。 流石に平日ともあって、この間みたいに組合員 ばっかりって事は無かったですが、それでも2 、3人来てはりました。
で、ですね・・・。露天風呂なんかに浸かって いましたらね・・・
ち○ぽを思いっきり勃○させている方が居た んですよ(-_-;
しかも湯船から出た状態で、しかも僕に見せつ けるかのように・・・ええ、コックリングまで お付けになりましてね(滝汗
しかも
でかっ・・・
普通の人のがこんな感じでしたら、その人のは こんな感じでしたかね。
まぁ、目の保養目の保養なんて思ってましたが なんだか目をつけられましてね・・・
他の湯船に行っても、ついてきはるんですよ。 しかも、その内見せつけるようにオナニーまで やり始めはるし・・・
え〜っと・・・情熱的なお誘い嬉しいのですが、 流石についていけません(汗
上がり際に洗面の所で身体拭いていたら横の物 陰でも微妙な物音させてはりましたが、聞こえ ない事にしておきました(^^;
それにしても・・・
あけすけな方が多くて、びっくりす(汗
|