卓の日記



 ようやく

引越作業もようやく落ち着いてきました。疲れも溜まっていますが、あともうひと頑張りといった感じです。
とりあえず日常生活関係が第一優先ということで嫁さんに釘を刺されているため、パソコンの環境整備はまだです。ネットアクセスは今月一日を最後にしていません。この日記を書いている携帯でのアクセスを除いては。
いつになったらネットに復帰できるかな。

2002年07月05日(金)



 いよいよ引越

いよいよ明日引越です。二年半過ごしたこの場所ともお別れです。
明後日からはもう別の人の部屋になってしまうと思うと、何だか自分の居場所を取られてしまうような、複雑な思いを感じます。
明日はもう新しい場所(建物は古いが)での生活がはじまります。疲れを溜めないようにゆっくりやりますか。

2002年07月02日(火)



 疲れてます。

引越の準備で夫婦共々、疲れてます。
あさって頃からネットアクセス出来なくなります。PCを片づけます。
まぁ、携帯から、日記くらいは書けますが、そんな余裕があるかどうか・・・。


2002年06月30日(日)



 バタバタ。

昨日は嫁さんの親が引越のお手伝いをしてくれて大助かり。感謝です、お義父さん、お義母さん。

引越日は7月3日、引越のサカイにお願いしました。サカイは関西中心の会社らしく、(名前を考えれば当たり前だけど)関東を除く東日本方面はほとんど営業所が無い。新潟も新潟市に一つあるのみ。結構最近出来たばかりではないのかな?
営業さんもやる気満々で、値引きもそれなりにしてもらえました。あとは実作業がどれほどのものか・・・・・。

土曜日は友人が訪ねてきましたが、大したおもてなしも出来ず申し訳なく・・・。

ともかくバタバタな毎日を送っています。今日、明日は送別会です。・・・・・仕事が出来ない・・・・・・。


2002年06月24日(月)



 転勤の見方

今回の私の転勤をおめでとう、と言う人もいるし、転勤なんだ、程度で終わる人もいる。
確かに今回の転勤は仕事的なステップアップではある。しかし田舎に行かなければならないのは苦痛に感じるのも事実で、そんなところでコメントが分かれるのかな。
結局のところ自分がどう思うかなのだろうけど、どうなんだろう。よくわからない。

2002年06月21日(金)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加