卓の日記



 一線

超えてはならない一線を越えてしまったときの辛さ、悔しさ、恐怖、脱力、無力感。いや、ほんとに参りました。寝不足と、空腹がプラスされてこのような状態になると、もう駄目ですね。倒れるかと思いました、マジで。とりあえず、気をしっかりもって、何とか水分を補給して(まともに何か食べられる状態でも無かったのですが)持ちこたえました。その場にいた中では、立場上、一番上だったし。
後で上司が来て何とか危機は乗り切ったのですが、ほんとうに今回は参りました。いい勉強になったとは思いますが、こんな思いは2度としたくないものです。


2002年08月14日(水)



 雨です。嫌です。

雨ですねぇ。雨です。湯鬱です。雨が降るとお仕事が忙しくなるので嫌です。
昨日は雷のせいで職場の受電盤が落っこちてしまい、てんてこ舞いでした。気持ちが20%程度へこみました。今日は今日で別の所の電気が落ちてるし、雷の大馬鹿野郎!という感じです。

2002年08月13日(火)



 お盆

今年のお盆はちびが幼いために実家に帰れません。ずっと嫁さんの方の実家にお世話になる予定です。
あまり好きではない(自分の)実家ですが、やはり孫の顔を見ることが出来ない両親の事を思うと少しかわいそうかなぁと思ういます。

2002年08月11日(日)



 職場の環境

職場で使っているパソコンが更新されました。CPUがceleronの1GHzでメモリ512MB(こんなにいるのか?)CD−R/RW、DVD−ROMのコンポドライブ搭載です。更新前に比べたら格段の進歩。前のPCはMMXPentium266MHzだったっけ。画面もSVGAだったし。
これだけ進歩したのにもかかわらず、職場独自開発のアプリが遅いです。すべてはサーバーと繋がる回線の遅さが原因か?(64kbps・・・)

燕もそろそろ移動時期なのか、最近数が減ってきました。蛾か蝶かというほどにひらひら飛んでいたのに。

2002年08月09日(金)



 8月ですね。

先週末、巣から落ちた雀の雛は無事親鳥に餌をもらい、巣立っていったのかな?今日探したらどこにもいない・・・。

ぼーっとしている間に8月です。なんだかやる気ないなぁ・・・・・・・。ここのところ、ストレスが溜まる一方でなかなかそれを解消できません。仕事をしていた方が気楽。しかし、職場も職場で人里離れているので、7月までやっていた、昼休みにコンビニで立ち読みぃなんてことも出来ず、ダルマさんな状態。

2002年08月05日(月)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加