卓の日記



 七五三

昨日は子供の七五三参りに行って来ました。ぐづついた天気でしたが、うまく晴れ間が出来て無事に事を済ますことが出来ました。
その後は記念撮影。下の子も少し日が経ったけれど百日の記念撮影。実家がカメラ屋なのでこういうことは色々助かります。

2002年11月04日(月)



 連休

3連休です!我が家は実家へ孫の顔を見せに行きます。
上越までは遠いのでなかなか行くことが出来ず、顔を合わせるのは3ヶ月ぶりかな?
それにしても仕事が一向に進みません。能力が無いなぁと思う今日この頃です。

2002年11月02日(土)



 お尻に火が。

やばいっすよ〜。今週締め切りの仕事があるのですが、暢気に構えていたら結構時間が掛かることが判明。焦っています。明日から全力でがんばらなければ。
書類作成するのは何とかなるとしても、決済に時間が掛かりそうなのが一番問題。これだけで最大10人から判子をついてもらわなければならないかも・・・。スケジュール調整が難しい・・・。

2002年10月27日(日)



 CGI解決。

先日問題になっていたCGIの件。IEでは動くけれど、NNでは駄目でした。で、ソースを追っていきながらPerlのお勉強。いやはや、昔ちょっとかじったPerlですが、見事に忘れているものです。
そうして今日、ようやっとソースをいじりながら原因を究明。何がいけなかったかというと、CSSのリンク?(
2002年10月25日(金)



 ガラス基盤のZ80

シャープが開発したガラス基盤にプロセッサを生成する技術、面白いですね。デモでZ80を作成、MZ−80に載せて駆動させていた様子。MZ−80なんて懐かしいですね。

そう言えば私の職場の大型計算機。メンテ業者さんの作業を見ていたら、なんと計算機にMC68020が使われていました。ちょっと親近感が沸いてしまったり。

2002年10月24日(木)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加