卓の日記



 自分の時間・・・

ページの更新したい、というかリニューアルしたい。欲求はあるものの、時間のせいにして出来ずにいます。いえ、実際時間がないんですけど。

通常、平日は明日の仕事の事を考えて、家族と一緒に10〜11時に就寝(早い?)。朝は7時くらいに起きます(遅い?)。げっ、9時間近く眠ってる・・・。・・・・・・・・まぁ、いつもこんな感じで、自分だけの時間を作るには翌日が休みの日の夜。みんなが眠った頃を見計らって、11〜12時くらいに起きあがり、2〜3時間くらいパソコンに向かうという感じです。でも、疲れていると起きることができずにそのまま眠ってしまうので、実際自分の時間は週に2〜4時間位か・・・。う〜ん、もっと時間が欲しいです。でも、嫁さんの方がもっと自分の時間が無い事を忘れてはいけません。24時間、ほとんど子供に付きっきりというのはまいるです、慣れていても。

仕事が一段落したら、家族みんなで骨休みにどっか行きたいなぁ、と思っているだけのこの頃です。

2003年02月10日(月)



 アマゾンドットコム

今住んでいる荒川町は本屋が少ない。目立つのは蔦谷だけで、その蔦谷でさえ規模が小さくコンピューター雑誌は手薄く、専門誌はいわんやおやな状態です。
そこで目を付けたのがネットでの書籍注文。最初はJ■テPHONEのショッピングサービスを利用しようと思い登録したのですが、本屋さんの出店が無い事が判明、断念しました。結局、PCの方で紀伊国屋とアマゾンを比較、アマゾンで本を注文しました。決め手は送料の安さとサービスでしょうか。
さて注文したのは”IPv6”関係の本。e■テJapan戦略では2005年までにIPv6による高速ネットワークを整備するそうなので今のうちに知識を蓄えておかなければと思った次第です。

お邪魔女ドレミ、第一話のビデオを借りて来て家族で見ました。今夜はモンスターズインクを見る予定です。

2003年02月09日(日)



 リンクとか

ページの更新、週末まで出来そうにありません。そろそろリンクの部分が古くなって来たので更新というか、リニューアルしたいところ。やはり管理のし易さを考えてCGIを使うべく検討中、が幾年月・・・。

仕事。順調にやばくなりつつ、分厚い資料を読みながら何とかやろうと格闘中。正直、そろそろ血管切れるのも近い感じです。そうなれば周りを考えず爆走モードで、午前一時二時は当たり前になるかなぁ。

さ、資料の続きを読むとしますか、持ち帰り残業ですが。



2003年02月05日(水)



 1000HIT!とか

 KAMADAさんとこのX68000リンクでついに1000HIT達成しました。うちのページはブックマークを除いた来訪もとがKAMADAさんのところが一番高く、いつもお世話になっています、本当に。

 けろぴー、開発終了ですか。お疲れ様です・・・というか少し残念な・・・。開発意欲を無くされたようで。しかしながら、けろぴーが無ければ高速版も生まれなかったわけで、その功績はとても大きいものでした。また素晴らしいソフトウェアを開発して下さい。

 ”mankai.co.jp”の取得。ニュースにすべきか、どうしよう・・・・・。何だか不確定要素が多いのでやめておこうかな。個人的には今のところ興味なし。素晴らしいサイト(X68業界的に)が出来るといいなぁ。

 IPネットワークの構築。何となく関係している昨今、皆様いかがお過ごしですかぁ?私は最近、関係雑誌を見ていないので、ちょっと乗り遅れ気味。日経ネットワークか、日経コミュニケーションが欲しいです。定期購読しようかな。ちょっと話はそれました。えと、仕事的にネットワークの構築が必要とされているのですが、絶対的に知識が足りません。勉強しなければ。でも、何を勉強すればいいのか、それがわからないところが問題か・・・。私の経験上では、日経ネットワークはネットワーク技術。日経コミュニケーションはソリューション。N+Iネットワークガイドは、んー、ネットワーク全般かな。あとはよくわかりません。知識だけでなく実技も会得したい、啓蒙もしていきたいと思うこの頃。でも情報技術だけでなく、その他の事も勉強しなければいけないので、何か勉強会があればなと思います。
 

2003年02月04日(火)



 風邪ひきました

昨晩、突然の高熱に襲われ、もしやインフルエンザかと思い休暇をとって医者に行ってきました。結局はインフルエンザではないことがわかり一安心。熱も37°台に下がってきました。明日は打ち合わせがあるので仕事に行かなくては。

2003年02月03日(月)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加