卓の日記



 トキ。

ちょっと古いネタですが、とうとう日本のトキが絶滅してしまいました。佐渡には2回行ったことがありますが、一度もトキ保護センターに行かなかったなぁ。生きているうちに一目見ておきたかった、とやはりいなくなってから思ったりします。推定年齢36歳。人間にしたら100歳を超えていたそうで、大往生でしょうか。死因が目が見えないことによる壁への激突死だったとか・・・。

情報処理試験が間近です。勉強は一向にはかどりませんが、がんばります。試験終わったらページの更新しますので、今しばらくお待ち下さい。

2003年10月15日(水)



 3連休終わり。

この3連休は少々疲れました。1日目は山形県の川西町はダリア園に行き、福島県を経由して新潟に戻ってくるという大ドライブ。2日目は新潟市へお買い物。3日目は嫁さんの実家に食料調達&関川村の温泉に浸かって、ほっと一息。家族サービスやらサービスされたりやら、家族中心の生活。これも後数年なんだろうな・・・、と思うとふと寂しさがこみ上げたり。

さて明日から仕事。気持ちを入れ替えてがんばらなくては!その前に試験だなぁ。あと1週間切りました。さてさて、どうなることやら。今の合格率30%って所でしょうか。

2003年10月13日(月)



 一仕事・・・終えたらまた仕事・・・

一応の肩書きがついているが、全くと言っていいほど偉くない私が、トップの命令で関係各所属長に集まって頂く算段をし、会議を開きました。こんなこともありかな・・・、まぁ、ひとつの勉強だと割り切ってやっては見たものの・・・、資料作りで結構時間つぶれるし、もうやりたくないというのが正直な感想。
と、いいつつも、この会議のせいでさらに仕事が増やされることに・・・。やりたくなくてもやらなくては・・・・・。本当に”・・・・・・・・・”ばかりしか書けない気持ち。思い余って、”ポータブル・コーチ”なんてビジネス書を買ってしまいました。1000円なり。本ですべて解決できるわけではないと思いますが、日ごろの仕事の進め方のヒントと気休めになればと思う今日この頃。

2003年10月10日(金)



 チョコボール日記

チョコボール7個目。はずれ。

レンタルビデオで”バグズライフ”を見ました。ストーリー的には、”ふーん”といった感じ。CGは以前に”モンスターズインク”を見ていたので、多少物足りなさを感じました。すごい事はすごいのですが・・・。

今自宅のPCにIDSとしてsnortを導入しているのですが、いまいち使い方がわかりません。自宅PC如きでIDSなんていらないと思われるかもしれませんが、仕事上の勉強もかねているので・・・。

2003年10月07日(火)



 風邪で調子悪し

熱は無くなったものの、鼻周りの炎症がとれないのか、視力はおかしいし、頭ははっきりしないし、体も思うように動かないしで、全然だめです。仕事も思うように進まない。
早く風邪が治ることを祈るばかり・・・。子供はまた熱をぶり返した模様・・・。はぁ。

2003年10月06日(月)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加