卓の日記



 仕事一段落。

ここのところ、仕事が忙しく(自分の能力が無いせいで・・・)夜10時以降に帰宅するのが当たり前の生活でした。それもここへきて漸く一段落。今日は久しぶりに明るい気持ちで帰宅できました。

話は変わり、Power−Xの解説が載っているという”Interface”誌を蔦谷に注文してあるのですが未だ書店からの連絡なし。どうなってるんだろう?

2003年11月29日(土)



 アルビJ1昇格&優勝!

アルビレックス新潟がついに悲願だったJ1昇格を決めました!しかもJ2優勝という勲章をつけて!
思いっきり日がずれた話題ですが、やはり日記には書いておかないと・・・。

2003年11月25日(火)



 チョコボール日記16・・・Power−X!!!

来栖川電工がついにPower−X発表!?と思いきや、PCI/PCI−X開発ボードのようで・・・。Power−X製品群の一つらしく、今後いろいろ出していくのかな?パーソナルコンピュータとしてのPower−X登場はまだまだの感じですね。とりあえず開発用ハードは用意したと、いう感じなんでしょうか?来栖川電工様。単価は264,000円と、予価の99,800円には程遠い価格ですし・・・。ハードを知らない人にはまったく触れないような製品です。まぁ、今後に期待です。

と・・・、チョコボールですが、はずれ。

2003年11月24日(月)



 チョコボール日記15

15個目を購入。またまたはずれ。

課長が海外へ出張すると言うので関係各位が集まり壮行会。中東方面ということでちょっと緊迫!?いやいや、イランなんですが。一文字で大きな違いですな。〆張鶴は相変わらずうまいです。

2003年11月20日(木)



 チョコボール日記14・・・シェンムー2

チョコボール14個目。久々にバナナ味を購入。相変わらず甘すぎ。結果ははずれ。
チョコボールを買うのは大体決まったスーパーかコンビニなのですが、スーパーは家族で買い物に行くので問題ないとして、コンビニは一人で買うので、恥ずかしさを感じたりしてます。立ち読みのついでにチョコボールを一個だけ・・・、店員は結構決まった面子・・・。

今日は任意団体の一員として、ここいらの市町村をまわりました。議会事務局長とか、村長や、町長に直接会ったりも・・・。基本的に私は鞄持ちでついて行っただけなので、横に座っているだけなのですが、村長室や町長室は緊張しました。もう行きたくないかも・・・。

さて、シェンムー2。今更ながらと言われそうですが、駿河屋さんで安かったので購入。久々にDCを起動。まだまだ序盤ですが。ちょっと飽きてきたかも・・・。自由な時間の少ない身としてはまったりとするゲームは辛い・・・。

2003年11月18日(火)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加