卓の日記



 ひどい・・・。

人が忙しい目を見ているうちにX68関係の大ニュースが三つもあるではありませんか!思わずページの更新しちゃいましたよー!
・「空の浮動産」が漸く発売!買いますぞ。引越し先で久々に68を動かしてプレイします!
・鎌田さんのJava用68エミュ。動かない・・・。画面をクリックするだけでは駄目なの?最新版のJavaもインストールしたんだけど・・・。あ、IE再立ち上げしないと駄目?
・相変わらず安定的な更新のPIさん作成XM6。引き続きがんばっていただきたいですね。

忙しい忙しいといいつつも、何とか目処が仕事の終る目処が立ってきました。部下にかんばってもらって何とかのりきろー!(ごめんねO君・・・何かお礼しなくては)

2004年03月26日(金)



 いそがすぃ・・・。

この時期、ただでさえ仕事が忙しいのに、飲み会もたんまりあって、つらい。3月締めの仕事がいよいよやばぁい。つらいよぉ、誰か助けてぇ。後は神様に祈るのみ・・・。

2004年03月24日(水)



 金沢にて

只今朝の8:00。金沢の某ホテルより書込み。

何だか昨日は酔いつぶれました、ホテルに戻ってから・・・。たいしてお酒飲まなかったんだけれど。あ、そうか、長距離移動で疲れがたまったてたんだな。それで酔いが酷くなったのか。

・・・それにしてもこのノートPC、キータッチが悪い。しかもマウス繋げているなら、本体についているマウスパッド?いや、パッドマウス?カーソルを動かすパッド・・・正式にはなんていうんだろう・・・?ま、どうでもいいけど、その機能をキャンセルしていないからちょっとした隙に手が触れるとマウスカーソルが思いっきり飛んでしまって、嫌ですね。

今度の仕事は今よりもしんどそう。定時上がり計画は無理かな・・・。ともかく、今の仕事のやり方や人とのコミュニケーション、生活スタイルとか変えないとうまくやっていけない気がします。任されたからにはやらなければと思いますが、気持ちは入っていません。ハッキリ言って仕事への情熱”ゼロ”。まぁ、給料分の仕事はきっちりやるということですね。実際きっちりも出来るかどうかは別として・・・。ただ、周りは良い方たちばかりなので、迷惑をかけないようにだけはしたいです。

次回の転勤は絶対、希望地に行きたい。こんな変な転勤はもう嫌です。なんか、もう、あほらしくて。今の仕事やっていることで、不公平感を感じます。とりあえず、仕事はどうでも良いとして、家庭を一番に考えたい、そう思います。とても上の人には言えない話ですけど・・・。

2004年03月19日(金)



 明日は金沢

とりあえず金沢へ出張。今後の仕事について何かあるのかどうか?ここ荒川町からだとめっちゃ遠いんですよね。電車で5時間。疲れます。仕事もたまっているし、はてさてどうなることやら。

2004年03月17日(水)



 誕生会

3月は甥っ子二人とうちの子供が誕生日なので合同で誕生会を開きました。この合同誕生会も今年で終わりかなぁ・・・と思うと何だかさびしい気持ちになります。でも、なるべく毎年開けるように実家に帰って来たい、子供のためにも。

金曜日は後任者と引き継ぎ。長時間にわる説明で、後任者の方はさぞお疲れになったことと思います。すいません。それでも半日という短い時間の中で、今までの事を全て引き継ぐのは不可能です、ハッキリ言って。あとは電話でいつでも聞いてくださいという感じ。細かいことがごちゃごちゃと残っていて申し訳ないけど、彼ならきっとやってくれるはず。安心して引き継ぎできますです。

気がつけば3月も半ば。未だ引っ越し先は見つかりませんが、ま、何とかなるでしょう。仕事も片付けなくては。

2004年03月14日(日)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加