 |
 |
■■■
■■
■ 疲れましたよ・・・。
19、20日と名古屋へ出張でした。ニュースでもちらっと紹介されていた世界なんちゃら会議へ行くためです。会場いったら、いや、なんというか、”ここは日本で、俺は日本人だー!!”と叫びたくなる状況でした。受付がいくつもあって、何の受付かは英語で書いてある・・・。どこに行けばいいんだーって感じ。幸い先発隊が居たので、すんなり受付は出来たんですが。(まぁ、受付の係員も日本人でしたが)
さて、受付を済ませてパンフレット類をもらいました、が、重く分厚い封筒にげんなりするまもなく開いたパンフレットはこれまた”英語”。もう勘弁してください。いやはや、封筒の中身の95%は英語ですね。会場案内は勿論、講演やエキシビジョン(企業ブース)の開催スケジュール、同梱されていた愛知の観光案内とか、果ては松坂屋の宣伝まで英語。日本語って薄っぺらなA4版の案内くらいだったかなー。その案内も半分は英語だし・・・。
で、
初日はそんな感じで精神的に疲労し、20日は台風で会議が中止。急いで金沢に帰ってきて、いったん職場に寄って、”お先に失礼しますー”と帰宅し、ご飯を食べ、風呂に入って、上がろうかなーと思っていた矢先に呼び出し。台風でやばいので全員集合ですと・・・。PM9時位だったか。
で、
職場に舞い戻り、なんだかんだしている間に、現場がやばいので現地の近くで待機という指令。数人で現地へ急行。仮眠を取りつつも、いつ呼び出し食らうかどきどき状態。AM2時過ぎにもう帰っていいよーと言う指令。
で、
でも君は別の現場へ行ってくださいという指令。あうぅ。結局それからAM9時頃まで別の現場でお仕事。そこから職場に帰って休むことなく定時杉まで仕事をしましたとさ・・・。労働時間21時間ほど・・・。ま、そういう仕事だから仕方ないんだけど、疲れました。
2004年10月22日(金)
|
|
 |