卓の日記



 ラグナロク

1stキャラのプリーストがLv69になりました。このゲームを始めてから8ヶ月目かなー。Lv70を超えると、とたんに必要経験値があがるので、今後のプレイは辛くなるかも。今まではソロ中心だったんですが、臨時公平を主にプレイしないと駄目かなー。
オンラインゲームやっててなんですが、あまり知らない人と会話するのは苦手なので臨時公平パーティーもやだなーとちょっと尻込みしてます。ギルドメンバーを誘うのさえ気が引ける。まぁ、ソロが気楽でいいというのも臨公を嫌う強い理由の一つなんです。臨公やるとプレイ時間とか融通効かないし、ちょっとトイレーなんてしにくいし、プレイの自由度が制限される感じ。リアルでの知り合いが一緒にプレイするんならやりやすいんだけれど・・・。

2004年11月02日(火)



 47000HIT

むぅ、いつの間にか47000HITです。いつもページをごらん頂いている方、ありがとうございます。

突然ですが、ETCカードを申し込み、先日届きました。実家へ帰るのに、どうしても高速を使わざるを得ないので、ETC導入に踏み切りました。(とゆーか、嫁さんがやっと買う気になってくれた)後は車載器を買うだけですが、11月までに発表されるという国交省の5000円割引キャンペーンを待っています。

2004年11月01日(月)



 サヴァイブ最終回とか

・サヴァイブ最終回
NHKで放映していたアニメ、”無人惑星サヴァイブ”が終了しました。家族みんなで楽しんで見ていたので、ちと残念。 だんだん話が大きくなっていったので、最後はどうなるんだと思っていたら、まぁ納得な終り方でよかったです。 またこんなアニメやらないかなぁ。

・車の出費
昨日今日と、スバルお客様感謝デーだったので行ってみる。家族4人で肉まん、あんまん、カレーまん、ピザまん、コーヒー×2、オレンジジュース×2を無料で飲み食い。(^^; 申し訳ないので?オイルとフィルターの交換をお願いしました。4000円なり。愛車無料点検なんてものをやっていたのでお願いしたのですが、バッテリーが弱っているとの事。バッテリー交換に14700円かかるというので、これはバックスかハットへと思い、スバルを後に・・・。スーパーオートバックスでバッテリーを見てみると12390円。安い!と思い交換を頼んだはいいのですが、いざ交換作業をする段階で、バッテリーの容量がワンランク小さいということで・・・。(TT) (メーカー対応表と違うじゃないかー!!) 結局容量を大きくして+2100円の14490円なり。はぅ。

・OS占い
ネットで”OS占い”というのを見つけました。私はOS/2。なんでー。さわったこと無いよーOS/2なんてー。

2004年10月31日(日)



 InfoX68kをいじる。

今日は珍しく、NewsX68k以外、GetX68kとHumanマニュアルに手を加えました。すごく久しぶり。
GetX68kはもともとリンクに統合したいなーと思っていたし、見栄えも良くなかったので、整理しました。Humanマニュアルは一部の文章を見直した程度なので、特に何処をいじったとかは公表しません。

なぜ今回久々に手を加えたかというと、ROのチケットが切れたからなのでした。あーあ、こんな調子じゃ、またいつ更新するのやら・・・。

2004年10月27日(水)



 地震その後

近しい親戚関係も大丈夫ということで一安心。しかしながら、今日に至っても震度4とか多き揺れを大きな余震が発生しています。今しがたも中越で震度3の余震発生、ってゆーか、もう余震じゃないよね、この揺れのレベルは!
定期的に実家には連絡しようかな・・・。

2004年10月24日(日)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加