卓の日記



 父の日

今日は父の日前でしたが、実家に行って、父の日のお祝いをば。
お酒に八海山の本醸造と兄貴と折半でお寿司なんぞ買ってきました。やっぱり、八海山はうまい(^-^v

2006年06月17日(土)



 いろいろ。

えっと、いろいろ書こうと思ったんだけど、何を書くんだったけか? いざ日記を書こうとすると、何だか忘れてしまうんだよな・・・。

・ビルゲイツ引退!?
2008年で事実上の引退とか。以後は慈善事業をするらしい。いま50歳だし、そろそろ新しい事に頭が回らなくなったか?何にせよ、お疲れ様でした。あなたがいなければ、今のコンピュータ業界はどうなっていただろうか・・・。なんとも言えませんな・・・。

・トークンが届いた!
JNBのお話。ワンタイムパスワードがどうとか、トークンを配りますとか、何度かお知らせがあったのですが、詳しく読んでいなくて、何のことやらさっぱりわかりませんでした。トークンを配るって、メールで”トークン”と呼ばれるプログラムだか何だか配るのかなー、なんて思っていたら、ハードウェアが届きましたw。一瞬USBメモリかなーとか思う形状の物なんですが、モノクロ液晶の表示部があって、60秒後とに表示されているワンタイムパスワードが更新されると言うもの。何だかお金かかってます。このトークン、当たり前ですが、電池を内蔵していて、5年以上電池を買えずに持つのだそうで。また、5年後に新しいトークンを配るんだそうです。何でもいいけど、これ無くすとやばいです。保管がめんどくさいかも。

2006年06月16日(金)



 HTMLのお勉強

仕事で、HTML解析をば・・・。結局、HTML辞典とか無いと解析できず、明日に頑張ることに。
これを自前でやるか、製造元に頼むかで、数十万円浮くか、浮かないか?

2006年06月15日(木)



 危険物試験

今日、危険物取扱者試験の願書を出してきました。今回は5類の自己反応性物質に挑戦です。5類で有名ま物質というと、ニトログリセリンとかトリニトロトルエン(TNT)でしょうか。ニトロというと、強心剤とか”よろしくメカドック”とか思い出すのは私だけでしょうか?

試験日は7月13日。Σって、平日じゃん!!! 休暇取らなきゃ・・・。

2006年06月14日(水)



 新しい椅子を買いました

パソコンデスク用の椅子を新しくしました。今まで使っていたのは、パソコンデスクに付属していた安物で、背もたれが壊れて取れてしまって、ぼろぼろでした。長時間パソコンに向かっていると、めちゃくちゃ疲れていました。
で、いい加減辛いので、16000円という、自分にしては高価な椅子を購入!肘掛付で背もたれも肩まであって、しかもしかも、クッションは低反発仕様です。リクライニング+上下調整なんて当然。これでかなり疲れが解消されています。この椅子はもう、手放せません。

2006年06月13日(火)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加