卓の日記



 RO・・・

ROでいろいろな人と出会って別れて。
いろいろな人がいて考えがあってって事を改めて思った今日。所詮ゲーム、されど人と人との交流は確かにあるんだ。暖かいとこが心地よい。

前に所属していた、解散したはずのギルドが復活してきている模様。別にいいんだけどね〜。切られた人の立場はって感じがする。結局仲のいいグループだけでギルド立て直す感じなのかな?後継ギルドとなった今の所属ギルドからも元メンバーを引き抜き・・・。それぞれの考え方があるから仕方ないし、個人の考えも尊重したいから、なんとも言えないけれどぉー、それってどうなの?って思います。まぁ、私は新参者だったので誘われることはないだろうし、誘われても戻らない。いや、そもそも名前覚えてもらってないかも;;;

2006年12月09日(土)



 密かな?更新?

某社のホームページがいつの間にやら若干更新されていました。他の内容は既に古すぎて何の意味も無しw もう1年以上もほったらかしな感じで、いまさら人事一新で更新が滞っているもないもんだw 実業務は沢山こなしているのだろうけど、ホームページ的には既に死んでいるも同然。お客が見るわけもない。勿論ホームページが企業活動の全てではないけど、顔にはなると思うんだけどなぁ。

関連するかしないかは微妙だけど、フリースケールの68K/ColdFireアプリケーション・プログラム・コンテストはいい!!これで使用するボードで68互換機作れるんじゃないかとか思ったりwww 凄いよ、このボード!ほすぃ!使いこなせないけど;;;

2006年12月06日(水)



 言うまでもないんですが師走・・・

師走になりました。今年は身内の不幸があったため、早めに欠礼葉書を投函。年賀状は無しというところです。

最近ちょっと仕事が忙しい。もっとやる気と周りを見渡せる器量があればいいのだけど、なんだか自分の力不足を感じるこの頃。何だか風邪気味で喉と花が痛いし。ふぅ。

2006年12月04日(月)



 NTT見直した!

この間はADSLの回線断が頻発(xx)。リンク確率したかと思うとすぐ切れる。TT
お陰でROで狩りしてたのに、デスペナ食らって経験値-2%すよ。俺の貴重な
1時間を返せ!って感じぃ。

仕方ないのでRO諦めて、就寝。翌朝起きても多少接続時間は長いものの、
回線断が頻発。orz 隙を見てNTTのHPに繋げて障害情報を見るも、何も
問題は起こってないらしい。。。こうなったらもうNTTに直接聞くしか!・・・
ということで、長話するのも嫌なのでメールにて障害状況を送信。そしたら、
なんと早い!9時30分前にNTTから連絡来ましたよ!メールでの質問だっ
たから対応遅いもんだと思ってたのに、NTT見直した!

まぁ、結局の所、回線断頻発の原因はわからずじまい。原因特定できません。
私も職場にいたので、ADSLモデムの現況わからないし、何をどうすることも
出来ないので、暫く様子を見ますと言うことで話を終えました。(今現在は回線
無事に繋がっているそうです。)とりあえず、24時間対応の電話連絡先を聞き、
最悪の場合、工事の人が出向いて調査しますって事をだったので良しとしま
した。対応してれた人も男性で良い感じの人だったのでOK。まぁきっとクレーム
対応の研修受けてるんだろうなーと思ったのは言うまでもありませんがw受け答え
がツボを得ていたしw 私も見習いたいと思いましたヨ、ほんと。



2006年11月27日(月)



 久しぶりのページ更新

久しぶりのページの更新でした。NetBSD、着実に進化してるんですね〜。日本語ページが無くなって久しいんですが、英語ページは読めなくて辛いです;;;。今年の5月に何だか更新あったのは知ってたんですけど、アナウンスの内容が解読できなくて、ネタとしては放ってあったりしてたのは秘密です(お。 今回はちゃんとリンクを辿って、NetBSD/x68kの3.1のバイナリとかが有るのを確かめた上でニュースとして取り上げたので大丈夫・・・なはず・・・。何か間違いがありましたらご一報ください〜。

2006年11月23日(木)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加