2002年11月30日(土) |
そう上手くも行かない |
土曜日はお昼までの決まりなんだけど、 どうしようもない会議が三時半までかかり、 何だか悲しい気持ちにもなったし、酷く疲れた。
友達が購入した車がやっと届いたので、初乗り。 サーフのエクストラキャブ(?)とか言うトラック。 マニュアルで、リフトアップもして、マフラー二本出し(?)です。 ちなみに、運転手は女の子です。 こんな女の子はどう思いますか? あたしは女の子としてあんまりだな。と思います(笑) しかし、車自体はむちゃかっこいい。 思っていたより、乗り心地も良し。 後部座席も思っていたよりは狭くなかった。 これ位なら、多少の長距離は耐えられそう。 (まぁ、あたしは助手席が指定席だけど)
とにかく美味しいモノが食べたくて、悩んだ挙句、 久しぶりに「ふるさと」と言う魚介がとても美味しいお店へ行く。 本当は生牡蠣を食べるために行ったのだけれど、土曜日のため もう売り切れていて食べられなかったのが、とても残念。
あたしは疲れている上に、落ち込んでいたんだけど、 めずらしいメンツ(男)が一人いて、物凄くバカなやつで 結構プラスイオン出すタイプの人間なんだけど、 そいつのおかげで楽しくやれた。 ありがたかった。
その後、もう覚えてない位久しぶりにボーリングをした。 1ゲーム目のスコアは何と「65」だった。 やはり普通は中々出せないスコアらしく、2ゲーム目では ハンデを25も貰った。 そしたら、2ゲーム目で少し成長し、ハンデを駆使して一番だった。 結構楽しかった。
こんな一日。 あんまり上手く物事を考えられないね。
大切な誰かだからこそ時に傷つけたいですか? あるいは、その心情が理解りますか?
2002年11月26日(火) |
なんとかカニVS毛蟹 |
バインのアルバムを購入したのに、未だ中々踏み出せず…。 そんな感じなくせに、バインチームがプロモに来ると言う事で 行ってきました。 何かが終わってしまった気がしたあの場所で、田中くんに もう一回会うために。
と思って行ったのに、残念ながら札幌担当は、亀ちゃんと西川さん。がっくり。 いや、もちろん二人も好きです。 でも、田中くんに会う事ばかり考えていたものだから、どうしてもがっくり。 そのわりに二人をお見かけした時は、若干緊張しましたが。 だって、西川さんいい男なんだも〜ん(笑)
ちなみに、田中くんとリーダーは北陸地方へ行ったらしいです。 今の北陸はなんとかカニ(名前忘れた)とやらが旬らしく 毛蟹はそのなんとかカニに負けたと言う訳です。 毛蟹が負けるなんて信じられない!(勝手な思い込み)
で、仕方がないので、みんなでご飯。 ニューヨークカフェ(名前はあまり好きじゃない)と言うお店へ 初めて行ったのですが、凄く美味しいお店だった。 特に「半熟卵とベーコンのパスタ」は絶品でしたね。 パスタが得意じゃないあたしが言うのだから、間違いないです。 ハンズ横のモスの上にあるので、近くを通りかかった方は是非。 ただし、「ガーリックライスとステーキのパエリア」は 異常に時間がかかるので要注意。
|